何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
6月5日~6日(土・日) 田子 透明度:8~15m 水温:18℃
田子でのアドバンス講習。
『ダイビングへの意識がガラッと変わった・・・!』
そう言ってくれる方が多いです。

圧倒的な魚影、体感する波や流れ、底の見えない深い海。
興奮気味に上がってきたみんなに、
『これが、みんなにとって初めてのダイビングです!』
と、思わず言ってしまいました。
・・・興奮気味に。
ん?今までの、ですか?
えっと・・・初めてのダイビングをするための練習。
・・・の、ダイビング。
結局ダイビング、ですね(笑)
アドバンス取得後に潜れる海は、今までの海とは違います!
そう伝えたくて、溢れ出た思いがつい・・・笑


ちなみに、
本当の初めてのダイビングは、こちら。

オープンウォーター講習のマサシさんたち。
記念すべき1本目ダイビングは、足が下がったり、上手に浮けなかったり。
でも、たった4本のダイビング経験で・・・
うま・・・!!
ライセンス取得、おめでとうございます。
アドバンスチームのみんなも、お疲れさまでした。
まだまだ初めてのダイビングが終わっただけですからね(笑)
これからの海を楽しみに、潜り続けてくれたら嬉しいです。
2日間、ありがとうございました。
みか
10月1~2日(土・日) AOW講習 田子 透明度:6~12m 水温:24度
アドバンス講習の始まり始まり。
お泊りのアドバンス講習のメイン、ナイトダイビング。
何に会えるかは運次第。
雨がパラついたこの日は昼間から薄暗く、日中も深場はライト必須なくらい。
でも、ということは・・・ナイトダイビングは期待大!?
エントリーすると、日没間もないのに現れるアカエイ、トビエイ!
そして砂地に浮かび上がる不自然な模様は・・・カスザメ!!

もうこれだけで、満足。
だけど、その後もおかーさんに懐いて離れないスナダコに心を鷲掴みにされ、
暗闇に浮かび上がる発光ダイオードのような青い夜光虫に夢中になり・・・
あぁ~楽しかったぁ~。

ということで、ナイトダイビングの思い出が濃すぎますが、
初めてのディープな世界や外海にチャレンジしたアドバンス講習。
初日の一本目、ナビゲーション講習では、
カワテさんはありえない逆走をして砂煙りとともに何処かに消えていき、
おかーさんとおとーさんは水面へ向けて一直線・・・
・・・不安でしかない。
そんな思いで始まったアドバンス講習でしたが、
5ダイブのうちで着々とレベルアップしていき、
最後に沖の浮島根でモエちゃんがみせた中性浮力には感動。

小学5年生でダイバーになったモエちゃんは、今年で中学生。
あっという間に高校生になっちゃうんだろうなぁ。
これからも、どんどん上手になって、水中ではおとーさんを頼んだよぉ。

みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。