何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「シロワニ」カテゴリーアーカイブ

1000kmの旅の始まりは、雪でした。

2025/03/19~24 小笠原 透明度:15~25m 水温:18℃

 

 

3/19 出発

 

 

東京発@小笠原ダイビングツアー
えっと、視界が悪いなぁ・・・?

 

 

旅の始まりは、雪でした。

 

 

北海道ではありません、
吹雪の向こうに、見えるでしょうか?
うっすら・・・東京タワー。

 

 

これが、おがさわら丸乗船の日。

 

 

3月下旬、ギョサンで出発した自分、
少しだけ後悔しました。
でも慌ててダウンを掴んだのはナイス判断。

 

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
オーロラ号じゃないよ、おがさわら丸withレインボーブリッジ!

 

 

1000kmの船旅の果てには、
きっと南国が待っている。

 

 

雪に霞むレインボーブリッジを見ながら、
とりあえず、乾杯っ

 

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
缶、冷たっっっ

 

 

キンキンの缶ビール、
持つのも辛い寒さの中出港したおがさわら丸。
南下を進める先に待っていたのは・・・

 

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
サングラスつけれる日差し~♪

 

 

じわじわと太陽パワーUP。
イクタさんのサングラス大活躍。
(違う意味で?)

 

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
悪くなれないチューサ!?

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
強面イシイさん・・・悪そっ

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
先輩・・・一番怖いっス。笑

 

 

晴れ間に浮かれてお酒が進めば・・・

 

 

おがさわら丸過ごし方@東京発小笠原ダイビングツアー
はしゃぎ過ぎた大人は夢の中。。。笑

 

 

4/20

 

 

到着。しかし、私たちが夢の中にいようとも。
働き者のおがさわら丸は健気に南下。
目が覚めたら・・・

 

 

 

透明度@小笠原ダイビングツアー
青~いっ!! byはしゃぐ大人(笑)

 

 

正直、3月中旬の雪、ビビりました。
極寒の小笠原、覚悟しました。

 

 

でも。

 

 

KAIZIN@小笠原ダイビングツアー
あーおーぞーらー

 

 

のち。

 

 

ウェザーステーションの夕焼け@小笠原ダイビングツアー
ゆーうーやーけー

 

 

水平線に沈む夕陽、
水面に時折みえるクジラのブロー、
みんなの後ろ姿・・・

 

 

天気の神様に、じーん。。。

 

 

 

3/21~23 父島ライフ

 

 

目が覚めれば青空。
香ばしいパンの香り。

 

 

朝食@東京発小笠原ダイビングツアー
くんくん・・・

 

 

文句100言いいつつ、絶妙スクランブルエッグ、
人生初フライパンでのパン焼き・・・
チューサとユカさんなくして小笠原の朝はなかったです。

 

 

朝食@東京発小笠原ダイビングツアー
きゃーーーっ

 

 

幸せな朝食をいただいたら、
目の前の海へいざ。

 

 

そこに現れたのは・・・!!

 

 

ドルフィンスイム@小笠原ダイビングツアー
泳げるイルカさん、登場っ

 

 

カメラ目線のイルカさんが可愛すぎました。。
チューサの今回イチの笑顔が見れました(笑)

 

 

 

 

 

そして大物、圧倒的群れ。

 

 

マダラエイ@小笠原ダイビングツアー
特大マダラエイ大接近っ。汗

 

シロワニ@東京発小笠原ダイビングツアー
巨大サメ・シロワニさん~

 

カマスサワラ@小笠原ダイビングツアー
水面下のカマスサワラが綺麗~

 

魚影@小笠原ダイビングツアー
魚密度120%っ!

 

巨大サメ・シロワニ@小笠原ダイビングツアー
歯、凄すぎます。。。by Ikutaさん

 

 

大接近のシロワニ・・・!!

 

 

 

 

 

 

そして3月の小笠原といったらもちろん狙いは・・・

 

 

ザトウクジラ・・・!!

 

 

今年は例年になくクジラが少なかったらしい小笠原。
せめて姿が見れたらよしとしようと思いました。

 

 

それが・・・
興奮する船上。
船の前には、大水飛沫!!

 

 

 

 

 

 

テンション高めにジャンプする産まれたての子クジラと、
見守る2頭の親クジラ!!
(警戒モードで尾を打ち付けてます)

 

 

ドルフィンスイムに、ニアミスクジラ、
大接近シロワニに、巨大マダラエイ。
合間に極小ウミウシを紹介してくるテツヤさん(笑)

 

 

ヘリシロイロウミウシ@小笠原ダイビングツアー
ヘリシロイロウミウシ byIkutaさん

 

クロフチウミコチョウ@小笠原ダイビングツアー
クロフチウミコチョウ byIkutaさん
ヒブサミノウミウシ@小笠原ダイビングツアー
ヒブサミノウミウシ by Ikutaさん

 

 

小笠原のマクロも、実は楽しい。。

 

 

でも、どんな大きな生物よりも、
どんな小さなウミウシよりも。

 

 

閂ロック@東京発小笠原ダイビングツアー
閂ロックの白砂と青い海に敵うものなし。

 

 

そして、その最高の海をも超える、人(笑)

 

 

カナエちゃんのロマンチック語録に爆笑。
イクタさんとユカさんの漫才?に腹かかえ・・・

 

 

海の中で交わされる謎の交信、
繰り広げられる数々のイタズラ、
時々、本気の助け合い。

 

 

バディダイブ@小笠原ダイビングツアー
Help!いや・・・捕獲されてる?

 

 

最高のチームワークを感じる皆さんに囲まれて、
ユカさん、200本、おめでとうございますっ

 

 

記念ダイブ@小笠原ダイビングツアー
YUKAさん、おめでとうございますっ

 

 

 

あっという間に10ダイブ・・・?
信じられない速さで一日が終わっていく・・・。

 

 

毎日、夕陽を追ってました。
キャラバン爆走、私もダッシュしました。笑

 

 

夕陽@小笠原ダイビングツアー
夕陽~!(なんだこのポーズ!?笑)

 

 

この一日が、終わらなきゃいいのに。
太陽、沈まないで!って。

 

 

でも。

 

 

沈んだ後も、楽しいんですけどね(笑)

 

 

居酒屋チャラ@小笠原食事処
メガジョッキ、男前すぎますっ!

 

チャラの島寿司@小笠原ダイビングツアー
ここの島寿司、最強なんです~

 

居酒屋チャラ@小笠原ダイビングツアー
カナエちゃんが、本当の最強説・・・笑

 

 

あれ食べたい、これ飲みたい。
イクタおとーさんもびっくりの、
チューサのチャレンジ精神に成長を感じました。

 

 

コモ@小笠原食事処
焼酎、飲めました!!(背景:驚くおとーさん)

 

オーベルジュサトウ@小笠原食事処
イカスミ、食べれました!!!(右端:見守るおとーさん?)

 

 

たらふく飲み食いした胃袋には、
勝手にナイトツアーでお散歩を。

 

 

星空@小笠原ダイビングツアー
あ!オリオン座!!

 

 

最高の宇宙を感じる(?)星空、でしたね。

 

 

24時間かけてたどり着いた父島。
あまりにもあっという間に過ぎる時。
わずか4日間のダイビングとは思えない濃度。

 

 

でも、そんな至福の時もついにおしまい。。。

 

 

 

3/23 いってきます・・・涙

 

 

お見送り@小笠原ダイビングツアー
いってきますーーーっ。涙

 

 

また来年、帰って来ましょうね。。

 

 

 

夕焼け@おがさわら丸
最後まで、夕陽を追って。。。

 

 

 

6日間、笑いあり、笑いあり、笑いだらけ。
ありがとうございましたっ

 

 

KAIZIN@小笠原ダイビングツアー

 

 

 

みか

 

 

小笠原は、楽しいですね。

2024/9/14~19 小笠原 透明度:8~30m 水温:24℃

 

 

お見送り@小笠原KAIZINダイビングツアー
『いってきます!!』

 

 

『いってらっしゃーい!』

 

 

出航するおがさわら丸に、叫ぶ島のみんな。
何回目でも、このお見送りにちょっとじ~ん。。。

 

 

24時間の船旅の果て。
東京から1000km。

 

 

ニヤニヤが止まらない到着から、
お見送りのこの日まで・・・
ちょっと早すぎやしませんか?

 

 

あっという間に過ぎ去った6日間の思い出。
(ほぼ1ヶ月遅れで振り返りたいと思います・・・笑)

 

 

 

 

出航。

 

 

 

乾杯@おがさわら丸・小笠原ダイビングツアー
まだ、港だけど(笑)

 

 

竹芝桟橋から乾杯してました。
オキさんのパンとワインが最高でした。
オータニさんとウイスキー飲みかわしました。

 

 

『小笠原、楽しいですねぇ~』

 

 

飲んで食べて虹見て(!)
にっこにこのデザキさん。
ここ、東京湾ですけどね。笑

 

 

船上ランチ@おがさわら丸
小笠原はヤキソバも美味しい?

 

虹とおがさわら丸@小笠原KAIZINダイビングツアー
私のツアーの恒例、虹。笑

 

 

 

到着。

 

 

そして時は矢のごとく過ぎ去る。。。

 

 

 

 

 

 

リアルジョーズなシロワニ。
泳げる水中イルカ、泳げない水面イルカ。
押して、引いて、追いかけたオグロオトメエイ。

 

 

イルカ赤ちゃんジャンプ@小笠原KAIZINダイビングツアー
赤ちゃんイルカの大ジャンプ。笑

 

ハシナガイルカ@小笠原KAIZINダイビングツアー
泳げないイルカでも嬉しい~!!

 

シロワニ@小笠原KAIZINダイビングツアー
シロワニどアップ!!

 

ウシバナトビエイ@小笠原KAIZINダイビングツアー
ウシバナトビエイの、ギリギリ群れ?!

 

 

 

今回の海の思い出の全てを凝縮した一枚。

 

 

トラブル@小笠原KAIZINダイビングツアー
思い出の1ダイブ。

 

 

やたら上にいるアツコさん、
写真の中心にいる私、仲良しさーちゃん、
この写真を撮るテツヤさんの背後で苦しむオキさん・・・

 

 

私、さーちゃん。
オキさん、レナさん。
アツコさん、オータニさん。

 

 

わたしたち、距離が、、、
とっても近づきましたね。笑

 

 

濃厚すぎる爆笑の1ダイブ、でした。

 

 

 

ピグミーシーホース@小笠原KAIZINダイビングツアー
ピグミーのなる木、見つけました。

 

パンダダルマハゼ@小笠原KAIZINダイビングツアー
あらちょっと、シャイ?

 

ヘルフリッチ@小笠原KAIZINダイビングツアー
オレンジも紫も綺麗。

 

アオウミガメ@小笠原KAIZINダイビングツアー
好きです、このショット

 

オオモンカエルアンコウ@小笠原KAIZINダイビングツアー
近すぎ・・・笑

 

オオモンカエルアンコウ@小笠原KAIZINダイビングツアー
君がモデルさんだったのね。

 

ノコギリダイ@小笠原KAIZINダイビングツアー
ギラギラ~

 

アサヒハナゴイ@小笠原KAIZINダイビングツアー
見目麗しゅうアサヒハナゴイさん。

 

地形@小笠原KAIZINダイビングツアー
ここ、好き。

 

 

中止さえも頭をよぎった台風は、
予報を見事に裏切って遠ざかり。

 

 

リクエストしていたあれやこれやも、
白砂ドリフトの浮遊感も、
全身で感じた小笠原の海は最高でした。

 

 

浮遊感@小笠原KAIZINダイビングツアー
小笠原の浮遊感は、特別。

 

水中ウォーク@小笠原KAIZINダイビングツアー
浮遊、してない(笑)

 

 

 

ついに・・・

 

 

泣いても笑っても、ラスト10ダイブ目。

 

 

イルカ再来ならずでしたけど、
この青い海で何者にも縛られずに(笑)
自由に漂うみんなの姿を目に焼き付けました。。。

 

 

 

透明度@小笠原KAIZINダイビングツアー
私たちは、自由だーーーっ

 

 

毎度ピカピカの船で出迎えてくれて、
ワガママ三昧に応えてくれるテツヤさん。
今回も、ありがとうございました!

 

 

ガイドてつやさん@小笠原KAIZINダイビングツアー
磨かれたブイが眩しいっ。

 

 

 

海の思い出が濃すぎる毎日だけど。
陸に戻れば終わりたくない一日の〆も楽しみ。

 

 

ボニーナ@東京発小笠原ダイビングツアー
オシャレディナー♪

 

イルカアイス@東京発小笠原ダイビングツアー
陸でもイルカリクエストに応えます!笑

 

居酒屋チャラ@小笠原ダイビングツアー
小笠原は、楽しいですか?!笑

 

 

毎日乾杯して、食べて呑んで。
終わりたくないから部屋飲みして。
それでも寝たくないから夜のお散歩。

 

 

居酒屋チャラ@小笠原ダイビングツアー
まずはお店で。

 

居酒屋チャラ@小笠原ダイビングツアー
こらこら、酔っ払い~遊ばないのーっ

 

女子会@小笠原KAIZINダイビングツアー
次はお部屋で乾杯して~

 

月空@小笠原KAIZINダイビングツアー
最後は・・・酔っぱらいは寝ないよ。笑

 

 

タフに遊び続けるセキドちゃんと、
夜な夜なパソコン高速で打つレナさんの、
パワーの源は・・・

 

 

光合成だったのですね。

 

 

昼寝タイム@小笠原KAIZINダイビングツアー
チャーーーーージ!!

 

 

 

矢の如く、過ぎ去る時はついに・・・

 

 

お見送り。

 

 

 

 

 

 

遊び酷使した身体はあちこち痛め?!
足を引きずりながらデッキへ。

 

 

全然悲しくなんてない。
また来年も来るからね。
悲しくなんて・・・

 

 

乾杯@おがさわら丸・小笠原ダイビングツアー
まだ楽しいもん!!

 

 

遠ざかる父島とカツオドリを眺めながら、
ちょっとしんみり。

 

 

水平線に沈む夕陽が・・・
悲しくなんてないからね。

 

 

水平線に沈む夕陽@おがさわら丸・小笠原ダイビングツアー
4度目の正直の、夕焼け。

 

 

眠るのが惜しくて夜な夜な飲み続け、
真夜中にオキさんのシーフードヌードル食べ、
それでもやっぱり瞼が・・・重たく・・・。

 

 

明けない夜はないって格言あるけど。
明けないでほしかった最後の夜。
水平線を昇る朝陽と、なかなか沈まない明け方の月。

 

 

おがさわら丸@夜明けの月
月も・・・名残惜しいと見た(笑)

 

 

来年のシルバーウィークも予約、入れましたから。
その前に3月もクジラに会いに来ますから。

 

 

でもあの思い出の1ダイブも、沢山の笑い話も、
今回、このメンバーでしかなくて。
ご一緒できたことに感謝。

 

 

どうやら話聞いていないらしい
(まだ自覚なしの)私の引率、
本当にありがとうございました!!

 

 

お見送り@小笠原KAIZINダイビングツアー

 

 

デザキさん、私は無視するつもりゼロです!
そんなルンルン、運転もしてないですから!?笑

 

 

みか

 

 

梅雨前線 on 小笠原

2022年5月3~8日 小笠原ツアー 透明度:青い 水温:いける

 

 

走る車は品川ナンバー。
住所は東京都・・・小笠原村。

 

 

小笠原ダイビングツアーfrom 自由が丘
OCEAN TRIBE in 小笠原

 

 

着きました、24時間の船旅の果て。

 

 

24時間は、とても長い。
電波なく、あるのはどこまでも続く・・・海。
と、くれば。

 

 

出発しました。ほろ酔い。

 

レインボーブリッジ@小笠原ダイビングツアー

 

 

太陽が溶けました。できあがり。

 

夕陽fromおが丸@小笠原ダイビングツアー

 

 

漆黒の海の上、見上げた星空。記憶曖昧。

 

月と星fromおが丸@小笠原ダイビングツアー

 

 

覚えているのは、就寝前に見てしまった天気図。

 

 

梅雨前線@GW小笠原ダイビングツアー
梅雨前線on父島(笑)

 

 

 

それでも海と空の神様は優しくて。
時折パラつく雨も気にならない気温。
日に日に広がる青空エリア。

 

 

まぁ私たちは、
雨も気にせず、晴れも気にせず、海の中。。。

 

 

 

 

2m超えのシロワニ。
鋭い歯を見せながらゆらりと接近。
ターゲットは、ツルタさん?

 

 

はぁ~この海が、スキだ。

 

 

どこか伊豆のような。
どこか沖縄のような。
でもどことも似つかない、小笠原の海。

 

 

 

 

ギンガメ、イソンボ、ササヨ、マダラエイ。
ニラミハナダイ、ボニンハナダイ、スジチガイ。
大物にマクロに、メジロオシ。

 

 

アオウミガメ@小笠原ダイビングツアー

 

シロワニ@小笠原ダイビングツアー

 

ギンガメアジ@小笠原ダイビングツアー

 

ユウゼン玉@小笠原ダイビングツアー

 

特大マダラエイとの遭遇@小笠原ダイビングツアー

 

イソマグロ(イソンボ)@小笠原ダイビングツアー

 

イカナゴ@小笠原ダイビングツアー

 

閂ロック@小笠原ダイビングツアー

 

シロワニ@小笠原ダイビングツアー

 

ボニンハナダイ@小笠原ダイビングツアー

 

ベニゴンベ@小笠原ダイビングツアー

 

 

最終日、セトさんの見つけたクジラ。
最高でした。

 

快晴@GW小笠原ダイビングツアー

 

 

 

でも一番のレア生物は、やはり『ヒト』

 

 

プレッシャーに弱いみんなを知りました。
すぐ感情顔に出る自分を知りました。
小笠原の人、みんないい人ってこと知りました。

 

 

男はね。

 

ツルタさん、魚類にモテる。
リューイチさんは、お酒=水。
タツさんは、お茶目で目がいい。

 

 

女はね。

 

わっしょいな、ゴマキさん。
ルの字でびっくり、チーさん。
食わないけど飲める、チューサ。
飲めば人見知らない、ハナコさん。

 

 

 

濃くて楽しい皆さんと過ごせた6日間に感謝。

 

 

 

滅多にできないおがさわら丸、
お見送りもしました。
(通常父島停泊ですが、GW中はピストン)

 

 

 

 

すごいねーこの大海原にダイブ。
・・・泳げない私は撮影班に回らせて頂きます(笑)

 

 

同年代女子が集まったから?
映えな写真も撮りました。

 

 

女子旅@小笠原ダイビングツアー

 

ココナッツ焼酎@小笠原食事処ふくちゃん

 

ん?左右から押さえつけられていますが(笑)

 

ココナッツ焼酎@小笠原食事処ふくちゃん

 

リューイチさん、お付き合いいただき、
ありがとうございます(笑)

 

 

楽しい時間はあっという間と言いますが。
6日間の船旅がこうもあっという間に過ぎるとは。

 

 

見送ったはずのおがさわら丸の上。

 

 

お見送り@小笠原ダイビングツアー

 

 

黄色い船から飛び込む島民の皆様を見て。
また帰ってくるからねって・・・

 

 

おがさわら丸@小笠原ダイビングツアー

 

 

哀愁のツルタさん・・・
でも、たぶんわかります、その気持ち。

 

 

ワクワクの24時間の行きの船。
思い出話に花咲く24時間の帰りの船。

 

 

おが丸旅@小笠原ダイビングツアー
『あの時ヤバかったよねー!』の風景。

 

6日間という長く遠く、でも短い旅を、
ご一緒頂きありがとうございました。

 

 

快晴@GW小笠原ダイビングツアー

 

 

さてと・・・次回は水中クジラ、ですかね?

 

 

みか