2024/10/6 田子 透明度:10~15m 水温:24℃
今日の海は、いかがだったでしょうか?
朝、海へ向かう車内は、
のんびりとした睡眠タイム。とは程遠く。
初めての海に挑戦のカネウチさんは、
海洋実習への緊張、質問がいっぱい。
最近ダイビングを始めたばかりのクサノさんは、
これからやりたいことへの希望がいっぱい。
先輩のクラバヤシさんにマコピーは、
そんなお2人へのよきアドバイザーに。
ハンドルを握る私は・・・
飛び交う会話のスピードについて行けず、
先輩陣の言葉にうんうん、って。汗
到着して、フゥ~ってひと呼吸。
ここからは、自分、得意です。
水中は言葉、少ないから(笑)
緊張は、吐く泡とか手を握る力でわかります。
楽しさは、カメラ向けた時の子供みたいに素直なポーズで感じます。
苦手な事、できない事には、ちょっとアドバイス。


1本目で掴んだ感覚を、2本目はさらに生かして。
ちょっとだけ外洋の地形ポイント覗いてみましょ。

って、チャレンジできたのは、
皆さん本当にどんどん上手になっちゃうから。
アドバンス取ってみても、いいのかも。
検討するミズオチさんとクサノさんにうんうん、って。
陸は言葉多く説明できないですけど、水中で待ってます。笑
アドバンス持ってるマサシさんのツアーチームの皆様より。
言葉少な目に、写真で語っておきます。





潜れる水深、ポイントが変われば、
まだ見たことない海が広がってますからね。
これからのダイビングも楽しみに!
お泊りチームに、日帰り2チーム、
みーんな田子に集結した賑やかな日曜日、でした。

カネウチさん、あともう一日。
ジムで鍛えた素晴らしい体幹で、頑張ってください。
先輩マコピー&クラバヤシさん。
私の代弁の数々(笑)
ありがとうございました!
みか