何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「コツ」カテゴリーアーカイブ

プラス1㎏ 暖かインナーのススメ

 

 

1/9・店より つづき。海編。

 

 

 

雪山からの新年のご挨拶。

からの、早々に、本日より海にスズカが向かってます。

 

 

 

ちょっと朝の寒さが億劫なこれからの季節

暖かく海を楽しむ為の一例のご案内です

 

体験談やもっといい方法があれば

ご意見頂戴いたしたくっ!

 

 

温かく、体力を消耗せずに潜るには

 

①ウェイト1㎏増量のススメ

②正しいインナーウェアのススメ

③温かい飲み物のススメ

 

 

 

①ウェイトは適正ウェイトよりも1㎏増やしましょう

 

その分ドライスーツ内に送り込める空気量が増え

スーツ内の空気の層=断熱層が増えます

スーツの締め付けもなくなり動き易くなり

一石二鳥です

 

 

 

②インナーウェア―は上下共に

ポリエステル100%の起毛素材を肌着にするのが最強

 

発熱する素材・ウール・ダウン・中綿etc

よく見かける暖かそうなインナーウェアは

ドライスーツ内という特殊な環境下では

肌着として機能しづらく

ポリエステル100%の起毛素材に重ね着することで

やっと効果が出てきます

 

密閉されたドライスーツ内部では

寒くても肌から若干の蒸気(発汗)が常に起こり

その水分を吸って濡れたインナーが肌に密着する事で

体温が奪われてしまいます

 

その点ポリエステルは吸水しない素材で

蒸気は通り抜けドライスーツの裏素材や

重ね着したインナーに吸水されます

しかもポリエステルが起毛になっていれば

肌との間にスペースが産まれ

濡れた素材が肌に触れることを防げるのです

 

発熱する素材も

肌に触れる側がポリ100%の起毛であれば

効果はありますが

湿気が常にあるドライスーツ内では

ずっと発熱し続けるわけではありませんし

発熱したおかげで大量の蒸気(汗)が出てしまうと

いくらポリ100%の起毛であっても

溢れた湿気が水滴となり肌戻りし

寒くなる可能性があります

 

いかに発汗を押さえて

蒸気の肌戻りを防ぐか

そこが重要です

 

汗っかきで暑がりの方は、

重ね着はせずに

上下共に化繊で汗を吸わない裏起毛の

ラッシュガード一枚のみ着用でドライスーツを着た方が

陸上の準備中の発汗が抑えられ

より温かく快適に潜れる様になります

 

 

 

③ダイビングは大体において2本/日潜ります

ダイビング前や休憩時には

体を冷やさないように厚手のダウンを羽織ったり

四股や脇下にカイロを当てたりして

室温28℃の部屋にいるのと同じ状態を保つのがベストです

熱くなりすぎると汗をかくのでアウターを脱ぐなど

こまめな調整をしましょう

 

それに加え

 

ダイビングの合間にショウガ湯などがあると

身体も温まり、喉にもよく、

利尿作用も少なく水分補給もできて

風邪対策にもなるのですごくすごいです

 

保温性の高い容器に家から持参しても良し

粉末を持ってきて現地サービスでお湯を貰い

溶かして飲むも良し

です。

 

 

 

以下mont-bellの場合のお奨め一例

インナーウェアです

ご参考までにっ

 

 

 

 

シャミースパンツ

https://webshop.montbell.jp/goods/list_search.php?top_sk=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84&__ncforminfo=_fqcAR2NaSuxqLPOny1L5pglBx3vtkQ3p_2m0UtiJTe07KBjYDPHvW9QWSxtj1zBhj65_8qAmHnGWpE1p7ehqiv4PFoyVt1f

保温性◎

両面起毛で若干だぼつき

ドライスーツの着脱は滑りが悪い

外側にウィンドブレーカーetc重ね履きすると良い

 

 

トレールアクションタイツ

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105540

保温性〇

裏はポリ100%の起毛で表は滑りの良い化繊

ドライの脱着も容易

 

 

クリマプラス100 ライトスウェット

https://webshop.montbell.jp/goods/list_search.php?top_sk=%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9100%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&__ncforminfo=34EcFeiqvWQaono-yTuaoMRAB8qei8ojPpC4Ysi8XWk0DmyqDyFt6ieisnvbR3285gzXraxXRkgZRbZb9uIER55WLaV12G7s

保温性◎

多少だぼつくがワンサイズ小さめを選べば

ベストインサレーション

小柄な方はキッズサイズも160cmサイズまであり

全く一緒のスペックで安価♪

 

 

 

 

 

くっそ長くなりましたが

分らないことなどあればご相談ください

 

 

 

うねり、あれ?つよい・・・!

 

 

2017/1/22・IOP      透明度12-18m   水温17℃!!

 

 

 

 

 

 

そう言えば今日もトイレ全然平気。

この季節はいつもトイレの近さに泣かされ続けていたのに。

 

 

 

 

 

乾いたパンを食べて、大塚製薬のアミノバリューだけを飲んで、

両方の内股にホッカイロを貼る・・・

 

というトイレ対策のための自分で編み出した布陣が功を奏しているのかもしれない。

 

 

 

だが果たして、それだけでこんなにもかわるだろうか・・・、

ずっと半信半疑だった。

 

 

 

 

ちなみに、この日ご一緒だったヒロ医師(仮名)さんからは、

僕独自のそのような改善法は医学的な見地からしたら全くの

摩訶不思議な見解と言われた。

 

 

 

 

 

 

この日、ログ付けをしていて驚いた。

 

水温が17℃もあったのだ。

 

 

 

 

 

 

これだ。

確かにみじんも寒くなかった。

 

むしろエントリー前には汗をかくほどの陽気だったし、

水中でのブルっと感が一度もなかった。これだ・・・。

 

 

 

 

 

 

ということで僕は、

僕のこの便意のゆとりは、近年稀にみる高水温がもたらす恩恵で、

この唯一の弱点を克服出来たとする見解には慎重に見極める必

要があるとの見方を示した・・・。

 

 

 

 

 

ヒロ医師から言われた塩分を控えるようにという医学的アドバイスと、

括約筋を鍛えて我慢強くするというこの両面で、過活動膀胱には

厳しくなるこれからの季節をなんとか乗り切って行こうと思う。

 

 

 

さすがツアー組は安定してるね キビナゴ凄い

 

 

 

 

西風によって徐々に収まっていくかに思えたウネリも、

風向きが南寄りに替わったせいかな?期待通りの鎮静に至らず・・・。

時折入るおっきなウネリにみんなあっち行ったりこっち行ったり。

 

制御がむずかしい。

 

 

 

 

多分、キヨカワご夫婦は相当疲れたんじゃぁないでしょうか・・・。

 

慣れない海で、しかもウネリまであって・・・。

 

 

 

 

 

上の動画は2人が一番安定していた時の動画です。

ここからもう一段階上手くなります。楽に、楽しく、なります。

 

 

 

 

抗わず、慌てず、力入れずにどんな海でもほっと息が付けるようになるまでは、

もう少しだけ時間が必要です。

 

 

 

 

ミカチームは、最近メキメキ上達してきたハラシマちゃんとミヤノちゃん、ヌノちゃん、サユミ。

 

 

エキジットはさておいて水中でのバランス、泳力ともにさすがだったけど、

4人だって最初はこんなに出来なかったもんね。

 

 

 

ものすごくうまくなりました。

 

 

 

ギャー何故おれの陰に??

 

 

 

右肩の開きが早い僕のスイングの陰になっちゃって・・・。

 

 

ごめんよミヤノちゃん・・・。

 

 

 

もう少しましなスウィングが出来るように頑張るよ。

 

 

 

 

 

まさ

 

人が点にしか見えない海のうえで

 

2016/12/10-11・田子 AOW講習     水温18.5℃    透明度6-10m

 

 

弁天島を背景に

 

 

 

 

 

あーんな、人が点にしか見えないような沖合で潜って何をすんだろう。

 

あそこはいったい水深何メートルだろう。

 

水中はどんな景色で、何がいるんだろう。

 

潜っていった人間はどんな屈強な人達だろう。

 

 

 

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

 

 

 

沖合200m、アドバンスドオープンウォーターダイバーになるための講習で、

 

水深は-30mまで潜っていきます。

 

海底には高さ20mを超えるバカでっかい岩山がボコボコそびえ立っていて、

その周りには大小さまざま、色とりどりのなさかなたちが驚くほど群れています。

 

そして私たちは生まれてはじめて水深30mの世界をのぞく

普通の男の子、女の子たちですっ。

 

 

 

直角に潜降 うわ居たーぁっ

 

西伊豆の夕陽に照らされて コンパス移動

 

 

 

 

コンパスや自然の創造物を駆使して方向感覚を失わないようにする。

 

夜の海に潜り、魚たちの寝てる姿を観察し、活発化する夜行性の生き物と初めてであう。

 

ドライスーツでのこれからの時期の潜り方や、浮力・バランスの取り方を練習して体力を使わないようにする。

 

ボートダイビングの醍醐味とそのリスクをかんがみて更に海を幅広く、奥深く理解する。

 

 

 

深い所に行けるためのトレーニングの他にもいろんなトレーニングを繰り返し、

みんなでAOW(アドバンスダイバー)の資格をめざします。

 

 

 

 

全部で5本。

 

 

最後は随分うまくなったし、どうだろう?更なる課題も出来たかな?

 

 

 

 

 

 

上手いものは必要で・・・

 

 

美味しい宴も、遅くまでつづいた部屋飲みも、たのしかったしっ。

 

 

オーガミさんのちょいずれ一人時間差クエッションも、

ミカの取り留めもないしオチもない読書のくだりも面白かったけど、

 

 

 

 

兄とアイスホッケーをしていた頃のいきさつをあんなにも話してくれたハラシマちゃんに

 

「兄弟はいるの?」

 

と質問したみっちゃんが、超絶ダイナミックおもしろかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

修了して一安心

 

 

 

 

 

 

2日間おつかれさま。

AOWおめでとうっ。

 

 

 

まさ