5月4日(土) 田子 透明度:10~15m 水温:18度
GWの渋滞をかわして自由が丘からハイエースで2時間半。
みんなで相談しながら決めた今日の海は、西伊豆町・田子。
その沖合い1kmほどの水中風景が、これ。
イワシのシャワー、マダイのアタック・・・
3桁を超えるカンパチ軍団が現れた時は、ガッツポーズっ!!
薄暗い水中で急接近してくるカンパチ、
一斉に向きを変え逃げ回るイワシの群れ、
それを見ようと立ったり仰向けになったり忙しそうなツルタさん(笑)
何もかもがめまぐるしくってもう大興奮でした~
チューサ殿の〆のトラブルも含め・・・笑
もはやカンパチの一員になりながら撮影した迫力動画、
ありがとうございます、タカハシさん。
2本目はホッと一息。
春らしい海藻揺らめく風景を。

イソモクの森、フクロノリの絨毯、大好きな春の景色です。
ワイコン挑戦中のアサミさん、お写真お借りしました。
ありがとうございますっ
ついつ春は手元の小さなウミウシに夢中になってしまうのですが、
たまには春のこんなワイドな面もいいもの
なんて思いながら海藻の合間をふわふわ。
・・・!!
こ、これはー・・・っ!!
エンジイロウミウシ発見っ。

思わずマナミのカメラを奪いました、ごめんね。。。
やっぱり、春は小さなウミウシが楽しい季節ですね?笑
ワイドにマクロに大忙しで、すっかり忘れていたけど。
フロート打ち上げ、100点満点でしたっ。

これにて今日の海はおしまい。
そしてミチルさんのGW強化週間もおしまい。
一体何本潜ったんでしょう・・・?
でも、私は明日も海です。
ご一緒いかがですかー?ミチルさん!笑
みか