2025.03.28 大瀬崎 透視度12m 水温15℃

久しぶりのダイビングとなると
あれできるかな
これできるかな
潜降、耳抜き、
ドライスーツ抜いたり出したり
じゃなくて抜いたり入れたり
の前にセッティング。。。
どうやるんだったけ。。。
↑は前回のブログのはじまり
本日は
1年ではなく。。。
約10年ぶりのお久しぶりです~!!
マサさんとマサシさんに
背中を押されて復活っ
初めましてです、マリナさん♪
そして海へおかえりなさ~い
10年ぶりのあれこれを伺いながら
今日はじっくり完璧に思い出していきましょう
マンツーで
ぎらぎら、いやじっくり
目を光らせて参ります
ぬけがないように~
も大事ですが
懐かしの大瀬崎
砂浜をザクザク歩いて
浅場が浮きやすいんですよね
よみがえる水中の記憶っ
とともに楽しむことを忘れずに
当時みっちり鍛え上げられた
中性浮力は衰えなしです
潜りこんでいたのでさすがです~




さてさて、お隣ではっ
セッティングを終え
さくさくと海の中へ
か、かっこいい
総重量何キロもある
カメラを片手に
かっこいい行進曲をおつけしたいです
↓ETver

EXverになると
すべての体力を水中で使い込み
あがるのしんどそうすぎじゃないですかセキドさ~ん(笑)
きっとどんどん強い方になられることでしょう
水中ですれ違った
ミカさんは
試写体探して
どこからともなくいろんな方向から現れます(笑)
試写体に集中している
カミグチさんとセキドさんは

先生方のお写真を一挙






仲良く全員集合で楽しんじゃったりもしました

〆は平日がねらいめっ
「イケスヤ」さんにてらんち~
風通しの良いテラス席
この10年をいろいろ質問攻めで
伺ってしまいました(笑)

またぜひ行きましょう~
いつでもお待ちしております!!

ありがとうございました~
すずか