何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ウミウシダイビング」カテゴリーアーカイブ

みなさんのおかげです

2/12 田子  透明度:20m 水温:16℃

 

 

 

冬の海の透明度はすんばらしいですよほんと。

 

 

 

 

田子の海は昨日にも増して青くなってまして、かるーく15mは見えてます♪

 

 

 

 

そんな綺麗な冬の海の楽しみ方の一つであるウミウシ探しが本格的に面白くなってきましてね。

 

 

 

 

 

ダイビングポイントのここそこで、ミズタマウミウシやらツノザヤウミウシが発見されてるみたいだし、

 

 

 

 

 

僕的に言いますと、田子のウミウシと言えばやっぱり「セトリュウグウウミウシ」だと思うんです

 

 

 

 

 

物凄い希少種で、ボクは今までほとんど、田子の海でしか見たことないですね

 

 

 

 

 

前回の田子の海で、ミサコさんとのセトリュウグウ探しでは見事に玉砕しまして、、、(笑)

 

 

 

 

悔しいことに、その後日、タマチームミサコさんと今年一発目のセトリュウグウを発見

 

 

 

 

そんな今日もミサコさんとセトリュウグウウミウシを見に(笑)。

 

 

 

ただね、見たポイントっていうのがいつもの白崎なんだけど、、

 

 

ちょっと普段行くところとは違うみたいで。。

 

 

 

 

現地のケンローさんに聞いても「俺も行ってないから大体なんだんだよね」と

 

 

 

 

場所を細かく知りたいからタマに聞くため電話するも、

 

 

 

向こうは大瀬で潜っていて、、出ず・・・

 

 

 

あっ!リューも行ってんだった!即電話!

 

 

 

出た!!

 

 

 

「うん、うん、ふむふむ、、そこをそー行って、なるほどなるほど」

 

 

 

 

そして、そこまで行けばついていたところ私わかるよ!!とミサコさん

 

 

 

なんとも心強い。

 

 

 

さーて行ってみますか!

 

 

 

 

白崎を深く進んでケーソンを目印に、、

 

 

 

左斜めにさらに進んで鉄枠のようなものが折り重なっている場所、、っと、、、はぁ、あった。

 

 

 

 

そしてミサコさんが前回見たところを、、

 

 

 

あれっ・?ミサコさんが首を横に振る・・

 

 

 

あたりを探すけど、、、そろそろ引き上げ、、

 

 

ってところで

 

 

 

 

 

見つけました!!   (ミサコさんが)

 

 

 

しかも!

 

 

 

 

同じリュウグウ系ウミウシの「クロスジリュウグウウミウシ」まで♪   (ミサコさんが)

 

 

 

 

 

 

 

 

綺麗なウミウシ、、希少なウミウシ、、、極小のウミウシ、、、

 

 

 

ウミウシが面白い♪

 

 

 

けど、、

 

 

 

それはそうと、、

 

 

 

ボクときたら、、、

 

 

 

 

場所は教えてもらってさ、、、

 

 

 

 

ウミウシは見つけてもらって、、、

 

 

 

誰かに与えてもらってばかり、、(いつもどおりか(笑))

 

 

 

 

 

そうです皆さんのお陰です、、

 

 

 

 

そんなみなさんがいてこそのボク、、、他力本願インストラクター(笑)

 

 

 

 

ウミウシ探しでがーっつり窒素貯めて、、

 

 

 

その窒素を抜きながらのーんびり海辺で過ごしてランチして

 

 

 

そんな冬の過ごし方、、

 

 

 

けっこういいもんです。

 

 

こんな冬にウエットで潜ってるえぐっちゃん、

 

 

ダイビング技術向上に向けて頑張ったモッチー、

 

 

「セトリュウグウウミウシ見たい!」と、後押ししてくれたウサミちゃん

 

 

そしてそいつを見つけてくれたミサコさん、、

 

 

 

 

みなさん、お疲れ様でした!

 

 

ありがとうございました!

 

 

 

まさし

当ったりぃ~

1/24 富戸  透明度:15m~♪ 水温:18℃♪

 

 

 

 

 

 

この時季はさ

 

 

 

 

透明度が良いから地形やワイドなダイビングを楽しむのもいいでしょ

 

 

 

 

水温が下がって来ると、エイや砂地のサメ、

 

 

 

 

はたまた深海魚、アンコウなんかも出てきたりね、

 

 

 

 

 

大物狙いも楽しいね。

 

 

 

 

あんまり小さい生物に興味のないワイド派のヤマさんとサキちゃん

 

 

 

 

ドリフトして、今がシーズンのトビエイポイントへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

透明度バッチシ♪

 

 

 

トビエイ出るわ出るわ!

 

 

 

一体何匹みたかな?

 

 

 

確実にトビエイ、、確率上がってますわ

 

 

 

最後はドリフト講習のヒナコさん

 

 

 

さぁ、、教えた通りフロート打ち上げをね、

 

 

 

 

 

 

はい、これは一体どういう事でしょうね。

 

 

 

彼女の名誉のためにボクは多くは語りませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

今の時季、ワイドが楽しいって言ったばっかだけど、

 

 

 

 

今はね多種多様ウミウシが出てきたり、

 

 

 

水温が下がってきたときだけのシーズンウミウシの季節でもアール

 

 

マクロが楽しい♪

 

 

 

マクロが大好きなショウイチとヒナコ

 

 

 

そしてぼくちゃんはショウイチのウミウシリクエストにお答えして!

 

 

そろそろ出てくるあいつを探してやろうかな

 

 

 

砂をホリホリ

 

 

 

頑張りますっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

自分やっ、やりましたっ!

 

 

まるで可愛いあめだまのような貝を背負ったレアウミウシ

 

 

 

べっ、ベニシボリ見つけちゃったぁ!(笑)。

 

 

 

一緒に水中にいたみんなならわかるでしょう

 

 

 

ボクのテンションが上がっていたこと(笑)。

 

 

 

 

 

 

それからも、、

 

 

 

イソコンペイトウガニ探し、、、

 

 

 

イバラタツ探し、、、

 

 

 

潜水時間60分、、すいまそん、、

 

 

 

でっでも、、たっ楽しかったですよね、、みんなも、、(笑)

 

 

 

みんなの気持ちがボクに対するクレームではなく喜びであると信じています(笑)。

 

 

 

 

 

お昼はみんなのリクエストもあって熱海の麦とろごはん屋さんへ

 

 

テレビや雑誌に取り上げられてから、

 

 

最近は人気になり過ぎてなかなか行けなかったんですよ。

 

 

そんな今日はたまたま空いてる♪

 

 

っていうかお店には僕らだけ(笑)。

 

 

 

何年かぶり、、ものすごく久しぶりに行ったけど、、

 

 

いつもの親父さんにも

 

 

「わー久しぶりだねー元気だった?」なんて

 

 

 

「最近ダイバーさん全然こないよ、もっと来てよ!」

 

 

 

「だって混んでて入れないじゃないっすか!!」

 

 

 

「そだよね(笑)」

 

 

なんて、

 

 

相変わらず元気そうで嬉しかったな(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

ワイドが良い時季とは言ってみたものの、、

 

 

正直ボク今日

 

 

マクロがとっても面白かった。

 

 

 

そらログまわしでヤマさんに

 

 

「今日一番楽しんでたのはマサシさんです」

 

 

書かれますわね。。

 

 

ヤマさん、、、当ったりぃ~(笑)

 

 

 

 

 

まさし

ぼくの中のモヤモヤがとれたさ

7/22  田子  透明度5~10m 水温19~22℃

 

 

 

 

 

 

今日はウミウシリクエストだからね、

 

 

 

 

 

おーしっ!気合い入れて、がっつりウミウシさがすぞー!!

 

 

 

 

もうそれを言ったら田子っきゃない!

 

 

 

 

 

今日のリクエスター、みなさん。

 

 

 

うん、うん、よーく存じております、

 

 

 

 

ボブサンウミウシ大好きミナさん、

 

 

 

 

「まさしくん、ボブサン見たい。」

 

 

 

 

と言われ続けて、かれこれどれだけの月日が流れたのでしょうか、(笑)、、、。

 

 

 

 

なんででしょう、リクエストにこたえようとすると、見つからない・・・

 

 

 

 

ミナさんを見ると、、ボブサン、、、と、ずーーっと頭に残っておりまして。

 

 

 

 

だけど、、、

 

 

 

 

未だにミナさんのご希望にお応えできずにここまできてしまいました。。

 

 

 

 

だけど、、今日こそは!と、自信満々に(笑)。

 

 

 

と、言うのも、

 

 

 

 

 

つい先日行った、田子島の神岩なる場所で、

 

 

 

 

 

ボブサンウミウシを二個体も見てるんですよ、

 

 

 

 

またあそこに行けばボブサンが見れる、、、はず!!

 

 

 

 

と、意気込んでいったはいいもの、

 

 

 

 

 

あれれ、、、透明度が、、、濁ってるね、、、

 

 

 

 

 

あれれ、、、目印の岩は、、、どこ?

 

 

 

 

あれれ、、この辺だったんだけどな、、、、。。。

 

 

 

 

もう、、勘だけがたよりだ、、、

 

 

 

たしかこんな景色で、、、こんな形の岩で、、、

 

 

 

 

 

岩の上にレアなゲッコウスズメダイがいて、、、

 

 

 

あっ!いたーーー!!

 

 

 

 

はーーーー良かったぁ、、、危うくハズすところでした・・・・(笑)。。

 

 

っていうか、、、あの透明度で、ピンポイントであの岩に着いた自分をまずはほめよう(自分の中でね(笑))

 

 

 

 

でもね、、こんな僕の事だから、、

 

 

 

目的の岩に着いたはいいけど、

 

 

 

お目当てのボブサンがいなくなってる、、、、とか、そんな落ちとかついてくんじゃないだろうね、僕のことだから、、、、なんて自分に突っ込みを入れながら、

 

 

 

 

あーー!いた♡

 

 

 

 

 

 

 

なんかちょっと特別な想いが込み上げてきたのは僕だけでしょう(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

ラッキーな事に、ミドリちゃんのおかげもあって、その後もウミウシ祭りは続きました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

結果、、二本目のコチョウアラシでもウミウシ大盛況、

 

 

 

 

 

きっとウミウシ好きの人にはいい一日になりましたよね?

 

 

 

 

海とはカンケーないけど、、朝イチ、、カズさんから、

 

 

 

 

 

「できれば、すぎ屋さん(修善寺の美味しいご飯屋さん)にいきたいな」とリクエストを頂いておりまして、、

 

 

 

 

すぐにすぎ屋さんのマスターに連絡して、、

 

 

 

カズさん、、いいって!♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、ほんとにお待たせしました、、、

 

 

 

 

どんだけ時間かかってんだよっ、、って話ですけど、、、ボブサンね、、、僕もなんだかモヤモヤしたのがとれましたよ(笑)

 

 

 

 

 

まさし

ウミウシ図鑑できちゃいました

 

 

2022/7/10・田子   透明度6-10   水温22-24℃

 

 

 

 

 

海からの暖かい空気が冷されて、

雲になって纏わりついちゃって、

富士山もさぞ鬱陶しい事でしょ。

 

 

 

 

でも、

僕たちはこの光景に夏を感じます。

 

 

 

 

はるか高い山頂と、

海の底はまだ冷涼で

春の生き物たちが蠢いているこの季節。

 

んが、

 

ぼくらの過ごす平地は紛れもなく真夏の様相を呈し、

容赦ない紫外線が肌にじりじり食い込んでくるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガリガリ君だねぇ。

 

アイスコーヒーだねぇ。

 

コーラだねぇ。

 

ビールだねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道のコンビニで、

それぞれ夏満喫グッズを手に入れて

見晴らしの利く夏の風景に足を止めて。

 

 

 

 

 

 

 

 

こののち空調MAXの車内はあっという間に、

穏やかな寝息のるつぼになるのです。

 

 

 

 

 

 

まさまさしみか、3チーム。

 

 

 

 

 

 

 

田子の海にザブンと飛び込んで。

 

 

 

 

※すべての写真はクリックで拡大、名称もご覧になれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼やかな海底に降りていくと、

そこではもう笑いと興奮が止むことがありません。

 

 

蠢く生きものたち、とりわけウミウシたちは

そのすべての種が3㎝以下で、時に2㎜程。

 

 

 

カメラを構えて海底を練り歩き、

この日だけで写真にのっかってない下記も足すと40種以上。

 

アオ・シロ・サラサ・ミツイラメリ・ウスイロ・コモン・

コイボ・キイロイボ・フリエリイボ・ヒロ・シロイバラ・

オトメ・ハナオトメ・サマジマオトメ・アワシマオトメ・

コノハミドリガイ・スイートジェリー・ハナミドリガイ・

イガグリ・ニセイガグリ・コトヒメ・シラユキなどなど。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんぶ小さいからね、

全部ウミウシに見えてきてね・・・

 

 

 

 

 

 

はい、生命を感じません。

これなんです?みちるさん。

 

 

 

 

 

はい、全部触覚みたいで気持ち悪い。

これなんです?みちるさん。

 

 

 

 

 

 

良いんです良いんです。

 

あとからウミウシだった場合のこと考えたら

撮っときましょう、押しときましょうっ。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昼間の2本のダイビングで、

ウミウシの図鑑ができちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

 

没頭する僕らの頭上には、

おびただしい魚たちが

どこか悲し気に群れていた・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさ

ブルっちゃいました

7/2   田子  透明度:5~12m 水温:17~22℃

 

 

 

 

今日も暑くなりそうだ。

 

 

 

 

 

 

そんな本日のベストポイントは、

 

 

 

 

安良里、、、なんて声もあったんだけど、

 

 

船の調整がつかないみたいだから、

 

 

 

 

 

やっぱり、全ての希望が叶う、安定の田子へ(笑)。

 

 

 

 

 

 

まずは手始めに定番の外海ポイント「沖の浮島根」へ。

 

 

 

 

潜降し始めると、

 

 

 

 

 

あれ?1人足らないぞ、、

 

 

 

 

 

水面を見上げると、

 

 

 

 

 

釣られたマグロのようにフィンをバタバタ大暴れしてる人がいる(笑)、

 

 

 

さすが、いつも面白いM木さん(笑)。

 

 

 

 

 

最近の海の傾向を見ると、

 

 

 

 

深場に行くにつれて水温が下がり、水もキレイになる、、、ハズが、、

 

 

 

 

 

深場に行くにつれて、

 

 

 

 

冷たいどころじゃないよ、、、、

 

 

 

非常に冷たいじゃないか・・・

 

 

 

 

ダイブコンピューターの温度計は17℃。。。

 

 

 

 

そして、、、

 

 

 

あれれ、、、、

 

 

 

 

暗くなっていく、、、、

 

 

 

 

 

冷たくて綺麗ならまだしも、、、

 

 

 

 

 

非常に冷たくて濁っているという、

 

 

 

 

 

 

最低な潮、、、。

 

 

 

 

 

 

おまけに、、前回ウミウシがたくさんいた深場の根はちょっと寂しい・・・

 

 

 

 

でも、、、群れは凄かったよね、、、なんて言っても、、言い訳にしか聞こえんでしょ、(笑)、、

 

 

 

 

 

さーて、二本目どーする?

 

 

 

 

田子島で博打を打つか、、、

 

 

 

 

でもさ、、、また冷たくて、、、濁っていて、、、、これといった生物もいなかったら、、、

 

 

 

 

 

いやぁ、、、考えただけで恐ろしい、、、

 

 

 

 

正直、1本目で身も心もブルっちゃいまして、、(笑)。

 

 

 

 

2本目は「コチョウアラシ」の水温の高い浅場で、

 

 

のんびり、のほほ~んと、ウミウシ探しを、激しく提案いたしますっ!

 

 

 

 

きっとみなさんもそれを望んでいるはずですよね?(笑)

 

 

 

 

 

いやぁ、、、これが大当たりでした!☆

 

 

 

さっきより透明度が良い♪

 

 

 

 

浅場って暖かい♪

 

 

 

 

ウミウシが見つかる見つかる♪

 

 

 

 

M木さんウエイト調整成功、潜降良好(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ウミウシも今は産卵時期、

 

交接してるウミウシも沢山みられましたね。

 

 

 

 

 

 

そして、、なんといっても!

 

 

 

 

 

 

これ!

 

 

 

 

伊豆で見れたら物凄く珍しいんじゃないですかね?

 

自分も初めて見たもので、、

 

 

この時のログには、、ニシキリュウグウウミウシ属の1種と言ったんですが、、この場を借りて訂正いたしますっ!

 

 

 

「コアカリュウグウウミウシ」だと思われます。

 

 

 

ちなみ、、上の黒とオレンジのしましまの、

「リュウグウウミウシ」もかなり珍しいです(伊豆では)。

 

 

 

もう何種類みたかわかりませんよ。

 

 

 

そして極めつけは、、

 

泳ぐウミウシ「ムラサキウミコチョウ」

 

 

と言っても、普段は岩にくっついているだけで、

泳ぐところを見れるのは非常に珍しい♪

 

 

 

アツコさん撮影

 

 

 

 

なんだかんだ60分越えのダイビング(笑)。

 

 

 

いやぁ、楽しかった♪

 

 

 

 

海からあがって、ボートの上で

 

 

田子島にしなくてよかったよ~

 

 

コチョウアラシ大正解!♪♪

 

 

 

 

と、みんなで笑いあったのは言うまでもありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕的にはやっぱり1本目のM木さんが面白かった、、、(笑)。

 

 

 

 

 

まさし