2023.05.29 大瀬崎 透視度5-8m 水温19-20℃
トキワさん特製レーズンパン、とってもおいしい~。
ありがとうございます、幸せな朝から始まりました♪
ダイビング歴大先輩のイシムラさん・トキワさんと
OW講習初日のリコさんとみんな一緒に大瀬崎へ。

お二人は数年ぶりの大瀬崎に、「初心に帰った気持ち~」
ここでダイビングをスタートさせた方も多いはず♪
リコさんも懐かしの場所になることでしょうっ。
講習1日目頑張っていきましょう~。
プールも海も水中での安定感が抜群です。
常に落ち着き、淡々とスキルをこなし。


ばったりミカさんたちにも~
犬の前で撮ってもらいました(笑)


そんなミカさんたち長旅をしてきたようで~。
わたし達を見て、ホッとしたとか(笑)




そして意外にも、満場一致の弥次喜多で
がっつり女子会にカンパーイ。

このまま、コンビニでデザートを買い
後はお店に到着するまでおやすみなさい。。。
となるとこですが、
帰りにいつも通過するだけの「光長寺」
ひょんなことから立ち寄ってみました。
ミカさんいわくアジサイ寺。
アジサイ咲いてま、、、、、すね。

写真で見ると、あらいい感じです。
みんなの感想はきれいだけど
ほ、ほんとにアジサイ寺なんですよね、、、?
ちょこっと疑いつつも
確かによくよく見ると、新しく植えられた形跡が。
リニューアルされて立派になる途中経過なんですね~。
数年後が楽しみですっ。
ミカさん疑ってすみませんでしたー。

そして入り口には、立派な楠。
なんと樹齢700年。
大きさが伝わりきらないのが残念ですが、
いつも何気なく通っていた道にこんな歴史ある木があったとは。

春は桜が、秋は紅葉もきれいそう~
またふらっと訪れてみましょう。

ありがとうございました~。
すずか