何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「アオリイカの産卵床」カテゴリーアーカイブ

その時が楽しみです。

 

 

 

2020.6.12(金) 江之浦 透視度5~8m 水温19.8℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくは、江之浦に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

海の変化を感じなかった65日間、

 

 

この2か月強の期間は水中にどんな変化をもたらしたのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

2か月前までは、海藻が生え始めたばかりで、

 

これからどんどん伸びていき、

 

いずれ水面にまで達するのだろうと思っていました。

 

 

 

 

 

アオリイカの産卵床

 

 

 

 

 

いざ入ってみると、ほとんどの海藻はとうに無くなっていた。

 

代わりにあったのは、無数のアオリイカの卵塊。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に春が過ぎていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく、産出してから2週間程でしょう。

 

とうに母親イカの姿はなく、あとは孵化までの2週間を待つのみ。

 

 

 

 

 

 

何匹の出てくるのだろう。

 

 

 

 

 

ちなみに・・・、

 

アオリイカの卵ひとつひとつは、

 

直径1㎝の粒状になっているのですが、

 

それがサヤエンドウのように4~5個ずつ包まれています。

 

 

 

 

 

 

 

産むのは、200個~8000個。

 

 

 

 

最初は白く透明な状態で産出され、

 

しばらくすると中に粒状のが見え、

 

茶色になっていき、孵化し始める。

 

 

 

 

 

そこまで約1か月ほどかかる。

 

 

 

 

 

 

たとえ最大8000個孵化したとしても、

 

無事でいるのは何匹なのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きっと来週か再来週には茶色になって、

 

その翌週には孵化を始めるんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その瞬間が早く見たい。

 

写真も撮りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、卵の周りには、すでにウツボが待機していた。

 

きっと腹を空かせて待っているのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たま