何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2024.04.06 田子 透視度5~10m 水温17℃
アヤノさんお久しぶりです~
アメリカから少しの間帰国っ。
お帰りなさいです!!
絵になりますね~。
2週間ほどのお休みで
その前には1週間程、韓国旅行⁉
ハードスケジュールですね~(笑)
今日は伊豆の海を満喫しましょ。
ノナカさんもお久しぶりです~
夏は暑いからな~
冬は寒いからな~
と、時間があっという間に経ってしまいました。。。
そんな事もありますが、今年はここから♪
1本目はのんびりがいいですね~なんて
リフレッシュがてら穏やか湾内でゆっくり~。
お2人とも何の問題もなかったですが(笑)
湾内と言えばやっぱりウミウシ。
言わずもがな今日も楽しいです。
前のめりに紹介っ。
クチナシイロウミウシ
湾内の長老。
の後ろで、
ぷかぷかフワフワ泳いでるお2人。。。
もしや、、、
そんなにウミウシ興味なかったですか?
失礼いたしました(笑)
2本目はちょっと探検も兼ねて
湾内の別ルートへ。。。
また違う景色に、さっきより岸壁があって、
いい感じのくぼみがあって、種類が違うウミウシがいて、、、
結局、ウミウシに戻ってる(笑)
イガグリウミウシ
ニシキウミウシYG
ごめんなさい、やっぱりフジイロウミウシでした!!
この時期はどーしても手元に集中しがちですが、
次はどーんとワイドな海も行きましょう♪
さくらの下でビール、たまりませんね~。
ありがとうございました~。
すずか
Instagram
official line
2024/03/31 田子 透明度:5~10m 水温:16℃
田子桜、咲きました♪
お昼ご飯どうします?
桜が咲いてたら出前とって、お花見ランチにしましょうか。
そんな会話を交わしてシーランドに到着すると・・・
『ご飯はどっか食べにいきましょ。(即決)』
2分咲きくらいの田子桜・・・。
お花見にはちょっと寂しいかなぁ。
でも、こんなにぽかぽか陽気なら、
2本潜っている間に一気に咲くかも?
せっかくの青空に春の陽気、
諦めきれずに出前を頼んでから、いざ2ダイブ。
海の中は春爛漫。
チビカエルアンコウにウミウシ各種。
水底を覆うフクロノリに伸び始めたホンダワラ。







透明度忘れて夢中でカメラを構えて、
最低水温の春の海で50分超えのロングダイブ×2本。
そのおかげとあってか・・・
4分咲き!!
朝より咲いてる~!
シーランドさんより、
お花見ビールの大サービス♪
(ちゃんと頂いた分の倍以上飲みました。笑)
私も頂いちゃいました~!(飲めないけど。笑)
桜の木の下で、お花見ランチ、大正解でしたね。
にしてもヨシエ、、、マグロ丼大盛りすぎです(笑)
花より団子?笑
みか
2024.03.30~31 田子・大瀬崎 透視度3~10m 水温17℃
マサさんが腰の改装を終え、復帰から1年。
そんなガイド復帰のマサさんの足を引っ張って1年。
時間が経つのは早いですね~
少しは成長しているでしょうか、、、
今年もこの季節がやってきましたね。
明日から新学期
新学期といえば春
春といえば桜
桜といえば田子
毎年恒例、田子のお花見ツア~ですっ。
ここ10年間で一番遅咲きになるという奇跡的な年。
何やら私が見た情報によると
真冬に一定期間、厳しい寒さにさらされると低温刺激によって休眠から目覚め、開花に向けて成長が始まるそう。
暖冬の影響で寒さの刺激が足りなかったのでしょう~。
暖かくなったり寒くなったたり振り回されたのは
人も桜も同じだったのですね。
到着すると迎えてくれたのは
”ささやかな10数輪の桜”
ぽんぽんぽん、、、さ、咲いてます。
この日からグーンと気温が上がり
ピークへの一歩を踏み出した日。
満開ではないですが記念すべき日といたしましょう(笑)
MYつぼみを決めて観察。
ぽんぽんぽぽん。
ふ、増えている~。
新しい桜の楽しみ方を発見っ。
見守る系、お花見です♪
水中ではしっかり春を感じましたね。
「はるにごり」という名の。
手元に集中すればそんなことは気にならず




夜も写真を見れば、なんで笑っていたのか~
楽しい時間だったことだけは覚えております(笑)
お花見にカンパーイ♪
コンデンスミルクの話?
なんでこんなに笑ったんでしょう(笑)①
なんでこんなに笑ったんでしょう(笑)②
少年マサヒコさん
なんの時間でしたっけ(笑)?
2日目も海もギュギュっと詰め込んで~。
アヤコさん300本おめでとうございます~!!!!!


これぞウミウシカクレエビっ。
これから春が始まります。
今年度も何卒宜しくお願い致します~。

ありがとうございました!!!!!
すずか
Instagram
official line
3月27日(日) 田子 透明度:8m 水温:15℃
毎年恒例、田子桜の開花予報。
今年のお花見ツアーは4月の第1週。
そして本日、3月最終週。
結果は・・・

8分咲き、快晴。
ベストコンディション。
と、くれば。
今日のお昼ご飯は
田子桜の下で、お花見にしましょうね。
決まるや否や、
アンザイさんの準備の早いこと。
1ダイブ後には一缶開けちゃいそうな素早さ・・・笑
欲望をどうにか押さえて・・・
2ダイブ、サクサク潜って。
サクサクのわりにウミウシざくざくで。







名もなきウミウシいっぱい見て、
すくすく成長中の海草の絨毯を満喫して。
大きすぎるジュズエダカリナ背負ったカイカムリもね。
でもやっぱり、この桜の木の下で。

これが一番。
え?もう一つの思い出??
アヤミさん、
ダイブマスター講習お疲れ様でした。
でもなによりも、
事故者役で波酔いしたリョースケさん・・・
大変お疲れ様でした・・・笑

それにしても・・・
玉手くん、顔が険しすぎます。笑
みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。