何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
3月24~25日 田子 透明度15メートル 水温 16.5℃
今回のアドバンス講習はたまたま2人とも大学生。
春休みだもんねー。学生ダイバーが増える時期です。
でも2人は初対面。話してると同い年。偶然だねー!
色んな話していく中で、
「夏にオーストラリア行くんだよねー」
「いいねー!俺も大学の研修でだけど行くよー」
「え?俺も大学の研修。」
「えっ?どこ大?」
大学も参加予定の海外研修も一緒でした。
なんという偶然。
そんな驚きから始まった講習。海況も穏やかで、
2人ははじめての洞窟にテンション上がり、興奮気味。

楽しみにしていたナイトダイビング
見たいって言ってたエイもウミヘビも見れたし、



でも若い男の子って何でしょう。
暗い所で明るいライトを持ってると、
映画の世界の真似をしたくなるようで、2人も
ずっとダースベーダーの真似をして、
ライトを振りまわしていました。(笑)



講習が全部終わったあとには二人の希望で
ウミウシがいっぱい見たい!というので白崎へ。
2人はウミウシを見つける度に、私やお互いを呼び、
教え合っていました。
ウミウシを見つける度に、「カメラ欲しい!」と
バイトしてお金貯めなさい!(笑)
2人ともアドバンスおめでとー!

すなお
1月27~28日 田子 透明度15メートル 水温14.0
AOW講習チームとお泊りツアーチームと一緒に田子へ!
AOWチームは初めてのボートダイビングに、少し緊張・・・。
よーし。ちゃんとみんなバックロールできました!
じゃあ潜行しますよーっと下を見ると、思わず2度見、3度見。
とーってもきれい!
20メートルは見えると言っていいほどきれい!
なのに、私のカメラは電源が入らないー。悔しい!
2本目はマサさんのカメラを借りました・・・

AOWチームが講習をしている間、
ツアーチームはというと・・・
夢のケーソンでウミウシたちに夢中に!



そしてAOWチームがナイトダイビングをしている間、
一足お先に乾杯っ!
うれしそーな顔っ!
みんな顔の表情がゆるんでますねー!
翌日には洞窟もいって海の青さを満喫!


ツアーチームは
季節外れの必懐っこい大きなツバメウオも!

冬のダイビングの後は、
温泉に寄って体をポカポカに♪
美味しい海鮮も食べて、
集合写真は、お店に帰ってきてから
日帰りチームもいてぐちゃっとした
雰囲気の中でこっそりと!
見事気づかれず大成功!

すなお
11月11~12日 OW・AOW 田子 透明度 3メートル
そう。タイトルにもある通り、爆弾低気圧が通過中。
天気図も激しく強風予報・・・。
そんな中、田子に行ってきました!
行くまでも東名高速で風が強すぎて、
ハイエースが横に流されるー!!
音もすごかったー!でもみんなはすやすや夢の中。
快適に寝て頂けて良かったです!
運転している私は真剣。手に汗がにぎります。
助手席の今泉さんはなぜか楽しんでいる。(笑)
田子に着くと、爆弾のせいで湾内もザブザブ。
そして透明度はニゴニゴ。
そんななか、カッシーはマンツーマンでOW講習!
カメリヤちゃんも怖がりながらも頑張りました!
私はAOW講習!
初日は湾内で浮力やナビゲーションなど、
たーっぷり練習!


ナイトダイビングでは、強風のおかげで、雲がなくなり
キレイな夕焼けも!
頑張ったあとはみんなでかんぱーい!

部屋に戻って飲みなおし、
なんの話をしたかはあまり覚えてないけど、
今泉さんのTシャツがキューピーだったこと、
夜空を眺めて、流れ星が偶然見れて、
女子はキャーキャー騒いでいるのに、
克さんが静かに喜んでいたこと。
カッシーがお腹を出して一番最初に寝たこと。
そのカッシーにいろんな物を投げて遊んだこと。
これくらいしか覚えてないけど、
大体あってます?(笑)
2日目は風も波も収まり、昨日とは比べ物にならないほど、
静かな田子でした。
AOWでカメラを選んだ克さんにお店のカメラを貸し、
使い方を教えると、もうワクワクしすぎて、
顔に笑みが広がってます!
海も穏やかになったから外海も行けちゃうね!
やっぱり透明度はいまいちだったけど、魚の量はすごかったねー!
珍しいウミウシも見つけ、
その小ささにみんな食い入るように顔を近づけて見る!

克さんはいろんな魚の写真を撮り、カメラとにらめっこ!
もうAOWも取ったし、カメラ買いましょ!(笑)
OWもカメリアちゃんも、
少し慣れて水中ではピースサインまで!

集合写真はカメリアちゃんが教えてくれた、
台湾ではやっている、指でハートを作るポーズで!

2日間強風やらニゴニゴやらお疲れ様でしたー!
次回はもっといい海でありますよーに!
すなお
11月3~4日 OW講習 大瀬崎 透明度 写真の通り。
遅れているブログもやっと11月に突入です!
この日はOW講習チームとまさしさん率いるREDチームと一緒に
大瀬崎へ!
ここ最近の立て続けの台風の影響で透明度は、
・・・な感じでしたけど、みんな頑張りました!
のりちゃんは、マスククリアが嫌で、マスクに水を入れた後、
水中で大きくダメ!バツ!って合図を出していたけど、
恐る恐る目を開けると出来ていて、本人もあれって?顔に。
考えると怖いけど、意外とできたでしょ?
のりちゃん、まりちゃんの仲良しコンビは、
マスクの色なども全部お揃いで、水中ではそっくりでした。
どっちがどっちだか・・・

久しぶりに復活の由紀さんは、セッティングから不安~
なんて言ってたけど、
水中でもしっかり中性浮力出来出ましたよー!
目指せ外海ですね!
たくさん練習してお腹を空かした後は温泉に入って、
綺麗な景色を見て、

レスキューチームと一緒にかんぱーい!

夜も今日のダイビングの話をしたり、
まーったく関係ない話をしたり、
あっという間に夜は更けて行きました。
2日目、最後のミニダイブ!
いよいよ最後!
みんなでの協力が大事です!なんてたくさん話したのに・・・。
みんなでクリアしようーねなんて話したのに・・・。

先頭、のりちゃんが泳ぐのまぁー速い。速い。
後ろを振り向くものの、止まる様子なし。
後ろを泳いでいた、常さんとまりちゃんたちは
途中から付いて行くの諦めてたよね?(笑)
あー疲れた。最後にダッシュさせられた感じ。
徒競走ならぶっちぎりの一番です。一等賞。
でもね?そういう競技じゃないのよ。
もうこれからバリバリ運動部で体育会系の子は先頭にしない!
常さんお疲れさまでした。
まりちゃん、置いていかれてものりちゃんと友達で
いてあげてください!(笑)
最後は富士山をバックに記念撮影!

みんなOW取得おめでとー!
すなお
10月7日8日 AOW講習 田子
まさしさんのOWチームと一緒に田子へ!
一本目は中性浮力を極めましょう!なんて話して、
たーっぷりブリーフィング。
それでも出発まで時間があったから、みんなで
後で使うスレートの準備をやっちゃおー!とみんなで準備!
こんな私が、空いた時間に効率よくなんて考えた結果・・・。
水中に、スレートを持ってくの忘れました・・・。
ごめんなさい。
でも、水中で、スレートを忘れたという私のジェスチャーを
みんなわかってくれた皆様。
私の言いたいことをわかってくれた皆様。
ありがとーございます。笑
もうね、水中ずーっとジェスチャーゲーム。笑
意外と通じるものです。
そんなこんなもありながら、中性浮力を練習しながら、
田子の名物?田子ベルを鳴らします!
えさしさんが鳴らしたとき力いっぱい鳴らしすぎて壊れるかと!
力強すぎです!

スレートを無事持った後にはナビゲーション!笑
男子チームは完ぺきな四角形を描いて無事帰ってこれました!

女子チームは四角形を描くはずが、なぜか三角形に・・・?
さてはゴールまで合わせたなー?笑

ナイトダイビングの後は待っててくれたOWチームと一緒に
かんぱーい!

2日目には田子の外海へ!
みんな魚の多さにびっくり!
みんなまわりをキョロキョロしながら楽しんでました!

賑やかな若者たちと、
お父さんのようなえさしさんと
いやぁーうるさい・・・いや!賑やかなAOW講習でした!
でも一番はしゃいでたのは、お父さん?笑
すなお
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。