2月16-17日 田子 透明度:15m 水温:15度
今日はレスキューチームとアドバンスチームと一緒に田子へ!
女子多めで朝からまぁにぎやかに。(笑)
田子につくと西風超強風。
湾内ですら波がザバザバ。
レスキューチームにはもってこいの海況!
アドバンスチームは、、、ちょっと頑張ろうね!(笑)
水面は荒れていたけど、入ってしまえば透明度もきれー!
アドバンスチームのあやのちゃん、あつこさんも、
透明度がきれいなのも重なり無事に?コンパスナビゲーションも
クリア!
遊びでアドバンスについてきたあやさんは、
2人が講習している間は写真練習タイム♪
そのころレスキューチームはというと・・・。
真面目やってるかと思いきや、
相手や自分の機材が脱げなーい!
持ち上げられなーい!
もう助けない!
などなど・・・。
意識不明者役のまりこさんも笑ってます・・・
午後になるころにはキャーキャー言ってたみんなも
なんとなーく様になってかっこよく見えるぞ?
そんな成長しているのはレスキューチームだけでなく、
アドバンスチームだって、
着底禁止のサンゴの上を安定した中性浮力で泳げるように!
アドバンスチームはナイトダイビング!
と思ったら、レスキューチームもやりたいということで
みんなで!
ちょーっと珍しいシビレエイまで見れちゃって、ラッキーです!
ナイトの後はサクッと片付けてお楽しみの晩御飯!
部屋に戻ってからは、
なべしまさん本人も数時間前に発覚した誕生日を
日付が変わったとともにお祝い!
翌日は、無事にレスキュー講習を終えたみんなと、
アドバンスチームで沖の浮島根へ!
これがまぁ、結構な流れでして・・・
アドバンスチームは流されないように必死。
でも、今まで感じたことない流れや景色にわくわく。
レスキューチームは、ウミウシ探しなど楽しんでいたよう。
さすがです!
なので写真はレスキューチームのあきさんのを!

上の写真、左側の玉ちゃん、流れの中みんなをフォローしているみたいでかっこよく見えるでしょう?
でもね、よーくご覧ください。みずきちゃんのオクトパスを
ちゃっかりもらってます。
そうです!玉ちゃんがエア切れです・・・。
あきさんはほんといい写真を撮りますねー!(笑)
なんだかんだ言ったけども、
無事にみんな認定ですっ!
アドバンスチーム、おめでとー!
レスキューチームもおめでとうー!
なべしまさんも誕生日おめでとーございます!
記念に今が見ごろな河津桜の下で!
もー春ですねっ!
すなお