何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
6月23日 江の浦 透明度:6~10m 水温:20℃
この日はママさんの講習最終日。
それに合わせて、お父さんとゆみもお店に集合!
ファミリーdayです!
でも、お父さんとゆみのツアーチームとは行くところは別々。
私たちは江の浦へ!
水面は赤潮発生していたので、ロープを離さないように潜降!
するとママさんの姿が、水中とは思えないような、
まるでターザンロープを下っているような格好になっていました!

中性浮力の練習としてフラフープくぐり!
意外とこれが初心者には難しいのよねー。
タンクが引っかかったり、オクトパス引っかかったりねー。
よし!みんなでやってみようね!
アドバンス持ってるけど、初心者ツアー参加のまりこさん!
完璧です!
今日がライセンス取得後初ツアーの
いばやしさんとわかなさん。
2人ともこれまた完璧!
講習最終日のママさん。
タンクが引っかかっちゃいましたねー!
初心者にはよくあるあるです!
久し振りに参加のうえたくはフィンが引っかかってるー!
2回目もやないかーい!
ちゃんときなさーい!


一本目上がって休憩し終わる頃には本降りの大雨が。
これは嵐を呼ぶ、わかなさんのせいかしら?(笑)
今日の〆は、何と、土曜日なのに、一吉のご飯屋さんに行けたのです!
私も、超ー久々です!
やっぱり美味しかったー!
ママさんも今回はおいしくビールも飲めるし、
美味しいお刺身を前にいい笑顔でした!

すなお
2月17日 IOP 透明度:15メートル 水温14℃
透明度がいいビーチに行きたいというリクエスト。
選んだ行先はIOPへ!
今回はランクアップを目指して、
うえのさんとりゅういちさん、ごうさんの
ディープダイビング、アドバンスの講習チームと
ツアーチームに分かれて水中へ。

ウミウシなど小さいものには興味なく、
大きいもの見たいたくやさん。
IOPには大きなコブダイがいるんですよー!
IOPで主のようなコブダイと遊ぶのを楽しみにエントリーするも、
主は現れず。石で叩いて読んでみるも、寄ってくるのは、
主より一回り小ぶりなコブダイ。
そいつとひとしきり遊んでエキジット。
どーしてもコブダイを見たいたくやさんとくにまるは講習チーム移籍し、主を見よう作戦。
人数が減った私チームは、黄金のヒラメエリアへ。
すると・・・


こっちにいました。
遠くで大きな石で岩をたたき、
主を呼ぶ大きな音(まささん)の音につられ向かうものの、
すぐに戻ってくる主。
しばらく遊んでいました。その証拠にアキさんともえさんの
カメラにはコブダイと楽しく遊ぶ私の姿が。
正直楽しかったです!
移籍したがゆえに見れなかった二人・・・。
また次回こそ見ましょう!
そんな少しの悔しさを感じつつ、
お昼ご飯は花季へ。

美味しいご飯とビールに癒されて帰ってきました。
すなお
10月12日 大瀬崎 透明度 5メートル
ライセンス取りたてのみんなと今日が講習最終日のかなちゃんと
みんなで大瀬崎へ!
潜行するとすぐさまみんなによって来るイシダイの幼魚達。
中性浮力の練習をしているみんなを
「かまってーご飯ちょうだーい」と体をツンツンしてくる。
みんな練習は大事とわかりながらもついつい遊んじゃう。


2本ともがっつり練習して、たーっぷり泳いで
おなかぺこぺこで弥次喜多へ。
弥次喜多の名物アジフライのブリーフィングをたーっぷりし、
みんなの心はアジフライに固まりつつあったのに、
弥次喜多の中に入ると、なんと、
みなさんお待たせしました!

弥次喜多のカキフライがこの日より始まりましたー!!
それを見たみんなは早速カキフライに!
美味しいご飯に心も体も満たされました!
集合写真はお店に帰ってきてから、
別チームのみんなと一緒に☆

すなお
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。