何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「平日ツアー」カテゴリーアーカイブ

思い出の初島。

6月7日(火) 初島 透明度:8~12m 水温:20度

 

もう100本以上潜っているのに、
まだ初島に行ったことがないヒロシさん&テルミさん。

 

ライセンス講習が大荒れの初島で、
生き残った男として伝説化しているジュンヤさん。

 

各々色々な想いを胸に(?)最近海況がいいという初島へ。
途中、時間配分のミスで危うく船に乗り遅れるという事態が発生しかけ、
引率者のはずがヒロシさんに引率されるという場面があったとなかったとか。

 

まあ船に無事乗り込むまでは色々ありましたが、
着いてしまえばそこは海に囲まれた島。
私のもっとも得意なフィールド。・・・のはず?

 

ジョーフィッシュ@初島ダイビング テンロクケボリ@初島ダイビング

 

タカベの群れ?@初島ダイビング イロカエルアンコウ@初島ダイビング

 

サガミリュウグウウミウシ@初島 フサカサゴ@初島ダイビング

 

微妙な天気予報をうち破る晴れ女、テルミさん。
恩恵に預かり、青空が覗く中ダイビング。
休憩はのんびりめに、ぶらぶら島内散歩。

 

『ほら、あれが俺が打ち上がった岩だよ。』
昔の思い出に浸るジュンヤさん。
初島の海、穏やかな日もある事を知ったのでした。笑

 

初島散歩@日帰りダイビングツアー
俺が打ちあがった岩。

帰る頃にはパラつく雨。
お腹を空かせ、帰りの船に乗り込む。
こんな日は、海を臨む麦とろ屋さんでちょっと贅沢なお昼ご飯。。。

 

湯河原食事処・麦とろ童子

 

帰りはアジサイが綺麗な湯河原の温泉に寄り道。
と思ったら、まだ咲いていなかったのですが、
しっとりと梅雨入りを感じた一日でした。。。

 

平日初島ダイビングツアー

 

また次回。ネコザメ、見に行きましょう、ヒロシさん。

 

みか

パシャつく海、ザワつく心。

6月2日(木) 井田 透明度:5~20m 水温:19度

 

どこ行きたい?どこがいい?
とりあえず、走りながら決めよっか。
なんて、朝から寝ぼけ気味のみんな。

 

井田日帰りダイビングツアー
こんな陽気だからね。

マサシさんのツアーチームに便乗して、
オープンウォーター講習チームも同じ車に乗り込む。
出発して間もなく。

 

『風、強いですねー』
と、今日が初めてのダイビングのヒロミさん。

 

『大丈夫、伊豆は広いから。穏やかなところがあるんですよー』
と、ちょっと頼れる感を出してみた自分。

 

朝ごはん休憩中、海況を確認。
ポイントは『ちょっとだけパシャついている』らしいけど透明度のいい井田に決まり。
日差しが気持ちいい海岸沿い、車を走らせる。

 

到着して、準備して、波の音を聞いて・・・ん?
波のいい音が、聞こえてきます。
『ちょっとだけ』・・・ね。

 

ザワつく心で挑んだ、『まあまあいい波』の井田。
驚くほどスムーズに潜り、スキルをこなし、3本潜ったヒロミさん。
立派なダイバーになることでしょう(笑)

 

ミノカサゴ@井田ダイビング キビナゴの群れ@井田ダイビング

 

マサシさん率いるツアーチームは、多少の風波なんてもちろん関係なし。
アオリイカの産卵とか超~かわいいカエルアンコウとか(見たかったーっ)を見て、
ふわふわ~として、にこーーーってして・・・

 

中性浮力@井田ダイビング カエルアンコウのチビ@井田ダイビング

 

水面の風波はどんどん落ち着き、
ちょっと冷たいけど綺麗な水も入ってきて、
やっぱり井田で良かったなぁ。なんて、結果論ですが(笑)

 

そして今日はたまたま気持ちいいメンバー揃い。

 

夏のようなジリジリする日差し・・・を気にしない女子だらけ。笑
太陽光の元、アスファルトの地面に転がりお菓子を食べ、休憩。
『私、焼けやすいんです』って言うけど、これじゃあ誰だって焼けるよ?トモちゃん&ナミさん。笑

 

そして通常でもボリューム満点な弥次喜多で・・・空腹の大食いだらけ。笑
動いた分より絶対多い、豪華なフライの盛り合わせがズラリ。
フッちゃん、今日もいい食いっぷりでしたっ

 

幸せだなぁ。。。

 

エビフライ@沼津弥次喜多

 

ね?トミナガさん。笑
このあとしっかりジョッキが空になったのは言うまでもなく。

 

みか

ノンアルコールで9時就寝?

5月25~26日(水・木) 田子 透明度:8~15m 水温:20度

 

また、この子達の季節がやってきました。

 

ツバメの雛@西伊豆

 

東京では少ないけど、伊豆はどこに行ってもツバメが忙しそうに子育て。
今日の宿の玄関にも、可愛らしい大きい口の雛たちが行儀よく一列に。

 

去年の今頃も、せっちゃんのカメラで撮ったツバメの雛たちが、
ブログのTOPを飾っていたなーなんて思いつつ、今年も載せてみました(笑)

 

仲良し女子3人、田子リクエストのお泊り。
2日目どこ行く?なんて散々悩んだ末に、やっぱり田子に落ちつき、
ひたすら田子の海を潜りこんだ2日間。

 

MYカメラのカスタマイズ完璧なせっちゃんと、
弟子であり、娘であるカヨさんの力作の数々。

 

田子島ダイビング コマチコシオリエビ@田子島ダイビング

 

ジュッテンイロウミウシ@田子ダイビング サクラダイ@田子ダイビング

 

海草の上のヒロウミウシ@田子ダイビング キタマクラの幼魚@田子島ダイビング

 

テンロクケボリ@田子島ダイビング クロフチウミコチョウ@田子ダイビング

 

オキナワベニハゼ@田子ダイビング スズメダイの群れ@田子ダイビング

 

キビナゴの群れ@田子島ダイビング 特大カエルアンコウwithまっちさん

 

楽しかったーーーっ
田子はやっぱり凄い!

 

でも実は遊んだだけじゃなくて、
ダイブマスター講習のカヨさんのレスキュー評価をやった、
真面目なシーンとかもあったりして。

 

ヒジキに足を取られたカヨさん、
ヒジキのベッドに横たえられたマッチさん。
そしていつ何時もカメラマンであり続けたせっちゃん。笑

 

陸の写真も数々・・・

 

レスキュー評価@ダイブマスター講習 西伊豆浮島の夕焼け

 

タカアシガニ@浮島民宿大屋荘 集合写真@田子ダイビング・シーランド

 

田子飯@さかなやさん。 写真練習ツアー@田子ダイビング

 

『ノンアルコールで9時就寝』の約束が守られるはずもなく、
よく食べて、よーーーく飲んだっ!
カヨさんのおもしろ家族話、マッチさんの草食系男子に対する冷遇・・・ああ眠りたくないなぁ。

 

次のリクエストは伊東か浮島。
でもまた、田子にいたりして、、、ね。笑

 

みか

大瀬外海でキンギョハナダイを狙おうツアー

 

2016/5/13・大瀬外海      透明度8~20m!  水温18℃

 

 

いやほんとに。終始楽しい日だったんだけどねぇ

 

 

この季節、高橋ご夫婦からせっかくのご指名を頂いて、大瀬崎の

外海にキンギョハナダイを探しに行こうというリクエスト。

 

 

 

 

直線距離にして300mほどの広い大瀬外海のダイビングエリアを

ひたすら泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ、泳ぐ・・・。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

そしてとうとう水深5mまで戻ってきたそのときっ、僕らの目の

前にキンギョハナダイの雌雄が群れを成し盛んに求愛行動をして

いるではありませんかっ。

 

 

 

P5130057

 

 

 

 

 

 

 

 

いいえ。

 

ほんとうはマンボウのリクエストだったのです。

 

 

 

 

ハナダイとかイカの卵とかに道草食うぼくを、たまーにミナさんが厳しい目でにらむ。

 

まるで蛇ににらまれるカエルのようにマンボウをさがしてはみたものの・・・。

 

 

 

 

 

もう季語みたいになってる「マンボウ外し」

 

 

 

ぼくのミドルネームみたいになってる「マンボウ外し」

 

 

 

そういう意味では期待通りでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのころマサシの湾内初心者ツアー組のコーヅさんとノナカちゃんは楽しく海に向かって、

 

歩く、歩く、歩く・・・。

 

IMG_0271 IMG_0273 IMG_0274

 

 

えっどうしたの?暗い暗いCRY-っ。

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しくなかったわけじゃないし、落ち込んでたわけでもないらしいんだけど、最高の写真に仕上がってます。

 

 

 

 

あー最高。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にエビと会話するヤマグチちゃんの写真も添えて。

 

なにを話してたのかな?

 

 

P5130059

 

 

 

 

 

まさ

信じたくない事。

5月10日(火) 安良里ビーチ 透明度:5~8m 水温:18度

 

安良里にヒメキンチャクガニがいるらしいですよ。
井田ではクチナシツノザヤウミウシが出たんですって。

 

今日はどこに行きましょうか?

 

ベストビーチリクエストといいつつ、
選択肢は安良里か井田。
だって、見たいんです。できれば両方。

 

結局あまり潜ったことがないという安良里を目指し、プリウスを走らせる。
後部座席では姉妹ダイバーのユミさん&ミナさんが子供のことをお喋り。
助手席では旦那様のカズさんが相槌。

 

今日は松本家の貸切です。笑

 

旭滝に寄り道。
朝の寄り道。

ずっと見てみたかった旭滝に休憩がてら寄り道。
朝からマイナスイオンをたっぷり吸収。。。
いつもより少し遅れて到着しても余裕なのは平日のいいところ。

 

さあヒメキンチャクガニを見るぞー!
海藻をよく振ってください。というアドバイスを頂いて、わしゃわしゃ。
ビックリして出てきたコノハガニを貝殻の上で紹介。

 

その間にもう一度わしゃわしゃ・・・いない。
諦めきれずに海藻をガン見するも・・・いない。
撃沈して上がってきた1本目。

 

まあ仕方ない、2本目は安良里の魅力を存分に楽しもう。
じっくり生き物探して、のんびり写真を撮る。
カメラを持つと夢中になりすぎるくらい楽しい安良里ビーチ。

 

イロカエルアンコウ@安良里ビーチダイビング サンゴタツ@安良里ビーチダイビング

 

カサゴの幼魚@安良里ビーチダイビング タツノイトコ@安良里ビーチダイビング

 

ミズヒキガニ@安良里ビーチダイビング アナハゼの幼魚@安良里ビーチダイビング

 

みんなが私から離れすぎると教えてくれる心配性のカズさんは、
のんびりする暇がなかったと思いますが(笑)
そのおかげでじっくり生き物探しができました。。。

 

ヒメキンチャクガニにはフラれたけど、天気はどんどん良くなるし、
やぶ誠のお昼ご飯には間に合ったし、いい一日でした、うんうん。
ミナさんに頂いたバナナ大福(美味。)を食べながら想うのでした。

 

そして後日、ブログの写真をチェック。

 

コノハガニの下のヒメキンチャクガニ。

 

ん?ええ?!
海藻の上のコノハガニ。
・・・の、下から覗くヒメキンチャクガニ?

 

自分の目を信じたくない。けど・・・
皆さん、ゴメンナサイ。
私の目、節穴でした・・・。

 

みか