何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「平日ツアー」カテゴリーアーカイブ

笑い方

平成31年2月15日 井田  透視度15m~ 水温16.0℃

 

 

 

 

「はっ、はっ、はっ、はっ、はあ。」

 

 

誰かの笑い声が、井田の海沿いで鳴り響く。

誰だ?きっとおじさんに違いない。

 

 

「はっ、はっ、はっ、はっ、はっ、はっ、はっ、はっ、はあ。」

 

 

再び誰かの笑い声が。

その声の方へ目を向けると、

 

 

モナカだ。

 

 

彼女の笑い声は、「はっ、はっ、はっ、はっ、はあ」か

「ふっ、ふっ、ふっ」のどちらかがやたら多い。

 

もちろん真似させてもらいます。

 

 

 

 

 

 

初のアイスフードを試しで使ってみたオウさん、

思いのほか、呼吸しにくかったみたいで終始苦労。

 

 

「くっ、くっ、苦しい。」

 

 

あまりの慌てっぷりに思わず他のみんな爆笑。

マウスピースを口元へねじ込み、呼吸の確保。

 

 

再来週に控えてる流氷ツアーへ向け、練習です。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな苦しんでるオウさんはさておき、

井田は久々だなー。

 

今日の皆に小っちゃい生物見たい人って聞くと、

「シーン」とする。

では、僕の大好きなひたすら泳ぐにしましょう。

もはやベストワイドポイントですね。

 

 

スズメダイ、ボラ、タカベ、イサキの群れを満喫しながら、

水深30mに行くと、何か水底にいる。

しかも、1匹、2匹なんてもんじゃない。

何十匹、何百匹というレベル。

 

よーく見ると、ハオコゼだ。

 

鰭に毒があるため、下手に動かすことが出来なくなり、

ちょっとジーっと待つ。

 

 

その後、ちょっと移動してみると、今度はミズウオの死体が。

皆に見てーと伝えると、

ゆっくりゆっくり2名が近づいてくる。

 

 

1人目、イクセさんは死体をつんつんしている。

2人目、モナカーンは鷲掴みしている。

 

 

その怖がらずに掴んじゃうあたり、ガッツあり過ぎるよね。

 

 

 

 

 

 

休憩している時、

僕が食べていたジャガリコずんだ味のパッケージに

書いてあった、

「ずんだ、だん、だん、だだん」

というワードを見て、爆笑するモナカ。

ツボが浅すぎるでしょ。

 

 

 

 

 

今日のお昼は、蕎麦屋は橋本。

毎度おなじみ餅入りカレー南蛮を食べる。

ふと前を見ると、

おじさんになっちゃたオウさんと高校生ナツキ。

その間に移る大学生モナカ。

いろんな年代の垣根を越えて、

笑えてよかったなあ。

 

 

「はっ、はっ、はっ、はっ、はぁ」

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

まぁまぁ、おちついて。

2月13日(水) 雲見 透明度:15~18m 水温:16℃

 

 

洞窟に入るときよりも、出るときのこの青が好きなんです。

 

 

水中洞窟#雲見ダイビングツアー#平日
大好きな海。

 

 

今日は、平日のまったりとした雲見ツアー。

 

 

なのに、なぜか忙しなく動くヨシハルさん。
そういえば、前回もご一緒でしたね、タツルさん&ミナさんご夫婦と。

 

 

集合時間の5分前には到着しているのに、なぜか謝る。
・・・前回遅刻したショーダイさん、ひどい目にあっていましたからね。笑
安心してください。
一番最後に入ってきたからといって、遅刻はしてないですから。

 

 

セッティングもスーツ着るのも小走りのヨシハルさん。
安心してください。
まだ船来てないし、私、スーツ着てないですから。笑

 

 

三競#雲見ダイビング#洞窟

 

三競#雲見ダイビング#地形 テングダイ#雲見ダイビング#地形

 

キンメモドキ#水中洞窟#雲見ダイビング

 

三競#雲見ダイビング#水中洞窟 アオスジテンジクダイ#季節来遊魚#雲見

 

キンメモドキ群れ#雲見ダイビングツアー 水中洞窟#雲見ダイビングツアー#平日

 

お昼ご飯屋さんとの時間調整もあり、
セッティングや段取りを駆け足に行うヨシハルさん。
洞窟に差し込む青い光を見て、ようやくリラックス、してくれたようです。笑

 

三競#雲見ダイビング#洞窟
やっとリラックスするヨシハルさん(笑)

 

 

 

波にもまれ、車に揺られ、なくなく2本目を断念したミナさん。
ごめんなさい。
でも、このミナさんの姿が見れてしまったこと、ちょっとだけ・・・

 

夫婦の趣味#ダイビング
まぁまぁ、おちついてください。。。

 

また、一緒に行かせてください。
平日の『まったり』雲見ツアー。
ヨシハルさんもっ。ね?笑

 

 

雲見ダイビング#牛着岩

 

 

みか

私だって。

1月28日(月) 雲見 透明度:15m 水温:17度

 

昨日、お店番をしていたら、
雲見ツアーの皆んながすごい楽しそうに帰ってきました。

 

いーんです、私だって今日は・・・

 

 

雲見ダイビングツアー#水中洞窟
どーーーん。

 

風が吹き始める予報に負けず雲見を目指した甲斐がありました。
顔をつければ青い海、射しこむ光。

 

 

うーーーん、もう最高です。

 

 

水中洞窟#雲見ダイビングツアー

 

雲見ダイビングツアー#水中洞窟 水中洞窟#雲見ダイビングツアー

 

クエ#モロコ#雲見ダイビングツアー

 

ヒトミちゃん、いいでしょー冬の伊豆も。
ハルカさん、ここまで練習したからね、来れたんです。

 

初めてのみんなに大好きな雲見を見てもらえて、
自然と顔がニヤけます。

 

でも、水中でふりかえればもっとニヤけているミズキちゃん。
君のニヤけっぷりには負けました(笑)
いーでしょ、雲見っ。

 

雲見ダイビングツアー#水中洞窟
なんだかみんな若々しい?!笑

 

狭い洞窟を少人数だから縦横無尽に遊び。
お昼はさくらでコーヅさん愛しのアジ孫茶漬けを堪能。
〆は冬の一番の楽しみ?修善寺の秘湯でスベスベなお肌に。

 

ポカポカの体で車に乗り込めば、すーっと静かになる車内(笑)
遊び疲れて眠りにつく。。。
海も陸も平日の恩恵たっぷりの贅沢ツアーなのでした。

 

もう一つだけ、贅沢を言ってもいいならば・・・
昨日も行きたかったなぁ(笑)

 

みか

非常にクタクタツアー

平成31年1月25日(金) 安良里 透視度10~12m 水温16.8℃

 

 

 

 

2本目、休憩中トモコさんをよそに、

初心者ツアーへずらしてくれたノドカさんと

2人で安良里の海を潜る。

お礼にひたすら泳ぎましょう。

 

 

 

 

事前に仕入れた情報によると、

ミヤケテグリ、メガネウオ、イロカエルアンコウ、

オオモンカエルアンコウ、トビエイ等々がいる。

きっとノドカさんは興味ないかもしれないけど・・・見つける。

ただただ僕が見たい、ただそれだけ。

 

 

 

 

 

 

トモコさんに「1時前には戻ります」と伝え、

いざ海へ。

 

 

 

今日の海はとにかく気持ち良い。

どこまでも広がる砂浜と僕たち以外誰もいない海。

プカプカ水中を漂っているノドカさんを背にし、

生物を探す。

イロカエルアンコウ、トラフケボリタカラガイと

次々と生物が見つかっていく。

 

 

 

 

 

 

ただ、メガネウオ、ミヤケテグリはいない。

その間は、ノドカさんはクルクル回っている。

 

 

 

そろそろ上がらないと、1時になるなーって思った、その時、

ノドカさんが何かを激しく指をさしている。

普段ゆったりしているノドカさんを見ている僕は、

これは何かただならぬ状況だと思った。

 

 

「もしやハンマーか?」

 

 

すぐ指をさしている方向を見ると、トビエイが。

 

 

 

 

 

 

これを見た僕は大興奮。

ノドカさんが後ろにいるのをチラチラ確認しながら、

猛スピードで泳ぐ。疲れたー。

あれ・・・・・・・・・・?

 

 

ここはどこ?

 

 

完璧に迷いました。

 

 

自分の居場所を完璧に見失いました。

とりあえず、安全停止でもしときましょ。

 

 

安全停止後、僕だけが浮上。

周りを見渡すと、全く見当違いな所へ。

 

 

しょうがない、ノドカさん、ひたすら泳ぎますよ。

遠いなー。。。

 

 

 

ようやく到着し、急いで器材を洗っていると、

後ろから、トモコさんが、

 

「ずいぶん遅かったですねー。

もう1時15分ですよ。」

 

と言われちゃいました。

まあそうですよね。

トータル60分くらい潜っちゃいましたもんね。

失礼しました。

お陰様で、太ももパンパンです。

ノドカさんもクタクタになっていました。

 

 

 

 

 

 

さー、ご飯の時間ですよ。と車を走らせた瞬間、

あのトラブルが起きました。

 

 

あのトラブルのあとダイコンを忘れたのは、本当に強烈でした。

 

 

お陰様で、クタクタになって眠りにつきました。

 

 

 

 

 

ゆきや

 

話したりないなぁ。

1月22~23日(火・水) 田子 透明度:10~15度 水温21度

 

 

同年代の女3人旅。

 

 

キャピキャピ・・・という要素は少なく(ほぼなし?笑)、
でもなんだかやたらテンションが心地よく、話は尽きず。

 

アドバンス講習で向かった田子は、
遠いはずなのですがあっという間に到着。

 

朝一からナイトダイビングまでの休憩時間は、
たっぷりあったはずなのにあっという間に過ぎ去り。

 

地酒を飲み比べながら話した夜は・・・
もう一回やり直したいくらいあっという間に深夜0時。

 

 

楽しかったなー。

 

 

もっともっと皆んなのこと、海のこと、いっぱい話したかったなー。
でも、布団に入ったら、ちゃんとすぐ夢の中でした(笑)

 

 

民宿あま#西伊豆#PADIアドバンス講習
幸せなひと時。

 

陸で話していたことばかりが記憶に残って仕方ないけど、
ちゃんとワカナさんのアドバンス講習も。

 

地形ダイビング#PADIアドバンス講習
水深30mには、こんな世界があるんです。

ヒラタエイ#PADIアドバンス講習#ナイトダイビング サンゴ#PADIアドバンス講習

 

ナイトダイビング#PADIアドバンス講習
この2日間で、いちばんのワクワク。

フィンキック上手すぎるし。
深場でも落ち着いているし。
私が夢中で遊んでても見守ってくれるし?

 

 

大合格ですっ。

 

 

あ、でも。
最後の課題は絶対に着底しないことっていったのに。
着底しちゃったからなー・・・なんて(笑)

 

贅沢な有休を満喫しにきたサユミさんも、
お付き合いいただきありがとうございました!
じっくり写真練習の成果、お借りしました。。。

 

オドリカクレエビ#田子ダイビングツアー

 

ヘリシロイロウミウシ#田子ダイビングツアー  ヒロウミウシ#田子ダイビングツアー

 

センテンイロウミウシ#大瀬崎ダイビングツアー ミアミラウミウシ#田子ダイビングツアー

 

 

最後のダイビングを潜り終えても、まだ時間はたっぷり。
さぁこれから何しましょうか!

 

が、しかし・・・

 

予定していた温泉はまさかの定休日。
それならばと向かったご飯屋さんも、まさかの定休日。
これならどうだー?!・・・臨時休業。

 

紆余曲折ありましたけど。
温泉とパン好きな私は幸せです。笑

 

足湯ベーカリー#東府や#伊豆ランチ 東府やベーカリー#修善寺ランチ

 

ワカナさん、アドバンス&誕生日前夜祭、おめでとうございます!
そして、これから待っているダイブマスターへの道のり、
楽しみにしていますから?笑

 

みか