10月7日(金)夜発~10月10日(日) 三宅島・御蔵島
金曜日の夜、
仕事終わりでちょっと変なテンションの大人が、
ぞろぞろと竹芝桟橋に集まる。
またこの日が来た。

きゃーわーぎゃー!!
興奮の出会いでした。
でも実は・・・
数日前から、天気図とにらめっこ。
船、出るのか?海、潜れるの?
大しけの予報だったのです。
しかし、私たちを乗せた橘丸は、竹芝桟橋を出港した。
夜景を楽しみ、出航の祝杯。
甲板を降りてベットに横になったのは・・・数時間前。
三宅島、ついたー!!
到着を喜び、船をとび降りる。
待っていたのは、
イルカの島・御蔵島への出船の朗報っ
やったーーー!!
1時間後の出船ね・・・寝る暇なしー!!

ジェットコースターさながらの船に50分。
正直緊張感は増す・・・
が、しかし、この子に会うためなら。
セキドちゃん、速かった。
うめちゃん、よく潜った。
チューサ殿、イルカ愛が半端ない・・・!!



イルカの大ベテラン、つぼっちさんを筆頭に、
みんなとにかくタフ・・・!!
誰一人疲れたからパス、とかない。笑
時間の限りに遊んでもらいましたね、
イルカさん、今年もありがとう!!
数、多すぎってお礼言い切れませんっ。
フライング乾杯!!

奇跡とメインイベントはまだまだ続く。
唯一、風が止んだ到着日に、
イルカもダイビングもぎゅうぎゅう詰め詰め。
3年ぶりのメガネ岩、潜れちゃった。


心配していた2日目も、無事潜れましたー!

え?これは・・・
スーパーウミウシポイントの土方で、
ウミウシに1mmも興味もないチューサ殿、100本!!
の、記念写真です(笑)
あの華奢なチューサが100本。
おめでとう。誰もが驚く偉業だよ。
ごめんね、記念ダイブ唯一の大物が、タコ・・・って。
毎晩、何かに乾杯して、
エレンちゃんの作るハイボールに『飲まれて』、
明日の大しけの海にヒヤヒヤしながら眠りにつく。
でも、潜れる海が限られていたおかげで、
三宅島の海の奥深さを学びました。
NEWポイント開拓!!

溶岩のど真ん中に車停めて・・・

めっちゃ素敵なポイントでした。
教えて頂いた現地ガイドのウエダさん、感謝っ。
101本目、MYウミガメ発見のチューサに感謝。
にしても、サクサク岩場を歩くみんなの最後尾、
ひーこらしているエレンちゃんとセキドちゃん。
若者よ、もっと筋力をつけなさい。笑
逃げポイントだと思っていた(ごめん)土方海岸。
実はスーパーウミウシポイントなことが判明。
これまた現地ガイドのウエダさん、感謝感激っ。
見つけるみんなの目にも驚き、
切り撮ってくれた写真にも感謝。
三宅島の海、奥が深い。
最終日まで、無事潜れたことに感謝です。
〆のウミガメ、かわいかったなぁ。
色々サポートして頂いた三宅島の皆様、
本当にありがとうございました。
海の後も奇跡は続く・・・
雨の予報も見事かわして、駆け足で観光。

本当に走っちゃってます(笑)
陸でもNEWポイント開拓!

海に陸に走り続けた2日半、
三宅島での時間もついにおしまい。

滞在時間はそんなに長くないはず。
なのに、港から手をふる姿にちょっと涙・・・
出ないけど、出そうではあった。
ありがとうございました。
また、帰ってきます。
東京へと向かう船は、
ちょっと寂しくって、目的もなくって。
でも、せっかくの旅は最後まで楽しみたいから。




で、最後はこうなる(笑)

またイルカに会いに。
そして三宅島の魅力をもっと知るために。
帰ってきます。

みか
↓インスタはこちらから↓