2023/11/25-26 田子AOW講習 透明度:5-10m 水温:20℃
一昨日ぶりの田子。
そしてアドバンス講習。
デジャブだ・・・
でも、一昨日までは、
言語の壁を乗り越えたアドバンス講習。
そして、今日明日は、
世代の壁を乗り越えた?アドバンス講習です。

勉強と仕事の両立で多忙な中、
大好きな海へ来てくれたノノカちゃん。
1年半越しのアドバンス講習、おかえり。
一昨日とはうってかわって、
道中、若者は基本、超静かです。
どんな場所でも物音でも眠れる、これが若さ?笑
でも、海に着いたらみんな超真剣。
コンパスの使い方、浮力スキル、耳抜き・・・
慣れない水中世界に悪戦苦闘。

アドバンスの課題に向き合うノノカちゃんの傍らでは、
2週間前にアドバンスを取ったばかりのイワムラさん。
呼吸とバランスという自分の課題に向き合う・・・

みっちり練習したあとは、
スキルアップした後じゃないと潜れない、
ご褒美がまっているからね。
湾内でじっくり練習して、
初めて見る未知の世界、外海へ。
生憎の透明度も、
視界を覆うキンギョハナダイの群れに感動。

ライトを手に冒険した水中洞窟。

そしてこの夕陽!

からの、夜の海の中。

付き添いのエレンちゃん作。
肉眼では気づきずらい、
ファインダー越しの小さな世界も。
未知の海だったところが、
ちょっとずつ知っている海になっていく。
でも、まだまだ海は広いからね~
世代を越えて色んな人と出会って、
同じ海潜って話して一日過ごせば。
ダイビングだけではなく、
世界のコト、仕事のコト、教育のコト、
家族のコト、音楽に政治に・・・
毎度ですが、
感心すること、え?!ってなること、
海だけじゃなく色んな未知の世界に気づかされます。
大先輩かつワイルドな経歴をもつイワムラさんのお話。
一足も二足も先に世界に飛び出ていく
ひと回り若いノノカちゃんとエレンちゃんのお話。
でも何せ睡眠欲が・・・な若者。
教わりたいことは山ほどあったけど・・・
あれ?一番早寝はイワムラさん(笑)
まず2日間のアドバンス講習無事終了、
おめでとう!!
みんなへの最大級のご褒美は・・・

エレンちゃん、グッジョブ!
また来月、みんなで次なる未知の海へ。
次は睡眠たっぷりとってから来て下さい。笑
みか