何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

タマとカメラ④

 

 

 

2023年 タマの最近

 

 

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

ちょっと隙間時間を見つけては、

 

 

カメラを持ち出し写真を撮る近頃の僕。

 

 

 

 

 

ワイド撮影にもだいぶ慣れてきて、

 

 

アームの位置、光の当て方、光量。

 

 

それぞれの状況に合わせて調整することができるように。

 

 

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

 

そうなってくると、もう楽しくて楽しくて。

 

撮りたくて撮りたくて。

 

6月はほぼ毎週伊東に潜っていましたね。

 

 

 

 

透視度に左右される伊豆のワイド。

 

 

 

難しさもあるけれど、

 

ストロボを使いこなせるようになると楽しさ倍増。

 

 

 

少しずつ皆やってほしいね。

 

 

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

 

 

ただ、一眼をお持ちの皆様へ。

 

 

 

 

神子元には一眼を持っていくのは、

 

ちょー慣れてからにした方がいいですよ。

 

一眼を扱う事にも、神子元にも。

 

 

 

 

控えめに言って、信じられないくらいきついです。

 

 

 

 

 

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

 

 

良い画は撮れるんですけどね、

 

なんせ抵抗が大きいもんで。

 

 

 

何度途中で捨てたくなったか・・・。

 

 

 

 

「ンンンン、じゃまぁ。捨てたい。。。

 

でも〇〇万円かかってるし・・・。」

 

 

 

 

激しい葛藤でした。

 

 

 

 

その後、やって来る激しい酸欠・・・。

 

 

 

 

最後には船上に立っているのがやっと・・・。

 

 

 

非力さを痛感しました。

 

 

 

 

 

 

みんなはgoproにした方が良いですよ。

 

その方が色々楽しめます。

 

 

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

 

 

 

ちなみに最近マクロレンズも手にしちゃって。

 

 

 

新しい楽しみ方見つけちゃって。

 

 

 

店番前、城ヶ島に通いつめちゃって。

 

 

 

 

 

透視度を気にしなくていいマクロは確かに良い。

 

 

酸欠もないし。

 

 

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

 

次使う時はマクロにしようか、ワイドにしようか・・・。

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

こんなに自分がカメラにはまるなんてね。

 

 

 

玉カメラ@水中写真

 

 

 

 

 

 

たま

星空保護区「神津島」

 

 

2023/7/15-17・神津島   透明度が15-30m! 水温24-26℃!

 

 

 

 

 

 

さて、

これから私達が伺うのは星空保護区の神津島

ほ、星空保護区???

 

 

 

国際ダークスカイ協会の認定を受けているらしい

だ、だーくすかい協会???

 

 

 

これは島民の方に詳しく聞くしかないっ。

聞くと、

「保護区認定を受けるための代償で街灯が暗くなった・・・」

という事だけ教えてくれました・・・(笑)

 

 

 

地元の人にとっちゃぁね、

星空なんて昔の方がキレイだったんだろうし、

いつも見てた風景が星空保護区って突然呼ばれもね、なんだかピーンとこないもんでしょう。

 

 

 

その気持ちわかります。

 

 

 

どれどれどんなもんでしょ、と

夜ご飯食べた後に裏山の広場に行ってみたんですよ。

 

空を見上げたら・・・「うわぁぁぁぁ!」

「星空保護区っ!」って激しく納得してました。(笑)

 

 

 

昼の余熱でぽかぽかのアスファルトに寝そべって、

雲かと思うほどの天の川をいつまでも眺めてる自分がおりました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

初めて訪れた神津島は驚きの連続で

長くこの業界に居ながらなぜこの海を知らなかったんだ!!と思う事ばかり。

 

 

”神津島まぁまぁ面白いよ”

 

 

って聞いたことはあったけどボクは

「まぁまぁ」を過小評価してたんだなぁ。

 

 

 

 

ココのいいと思ったトコあげてみますね

 

 

 

 

とにかく水が青くてあったかいっ

 

テーブルサンゴの大きさやその量から

大島や南伊豆よりもはるかに平均水温が高いことが伺えます。

 

聞くところによると常時黒潮の影響を受けて、

もっと南方の八丈島よりも平均透明度が高いらしい。

 

ただし、11月以降GWまでは風が強すぎてあんまりダイビングには向かないんだって

 

 

 

 

 

 

生き物が多いっ

 

南方系、温帯系の生物がたっくさん泳いでて、

その幼魚達もいっぱいいるっ。

 

子供達が多いのは海が豊かな証拠。

こんなに水がキレイなのに栄養価も高い海なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地形が豪快にして奇抜

 

陸上の風景見ただけで圧倒されてたのに、

海の中の景色にも目ん玉ハート形、

口からヨダレ、心わしづかみにされます。

 

起伏が激しく刃物で切られたような断層、

そうかと思えば滑らかな曲線を描く岩肌、

かと思いきや広いゴロタエリア、

こっちには砂地が広がってるぅっ。

 

 

 

 

島の周りにポイントがあるからどっちの風にも強い

 

今回は南西からの風強く、

島の東側のみで潜りましたけど、全8本で同じ海無し。

 

奥行きの深さ、レパートリーの多さ、

潮の当たり方で表情を変える神津の海に

半端ない可能性を感じます。

 

 

 

 

 

 

カメは普通種・・・

 

 

 

 

高速船移動だから初日も最終日も2本潜れる

 

快適な船旅で、しかも無駄な時間なしっ。

船着き場の目の前にお迎えの車があってほぼ徒歩移動がない!

 

荷物多くなりがちなダイビングでは非常にありがたいっ。

初日2本、中日4本、3日目2本、計:8本!

 

 

 

 

 

町営温泉が最高に気持ちいい

 

波打ち際の塩泉の露天風呂と展望露天風呂があって

内湯には十分な数のシャワーとなんとサウナと水風呂まであって、これ以上はないでしょっ!? しかも400円!

 

 

 

 

 

星空保護区!

 

前述のとおり。

 

 

 

 

 

前浜(まえはま)綺麗、湧水汲み放題っ

 

広くて白い目の前のビーチでは海水浴もダイビングも出来る。

こんこんと水が湧いていて日本で一番海から近い湧水なんじゃないかなと思う。しかも冷たくて美味。

ダイビング船が出る港にも水道設備が充実してて、

潤沢な水を使ってウェットスーツなんかも楽々着れるのが良かったねっ!

 

砂浜に湧水っ??結構な量だしっ!

 

 

 

 

難点は? うーんと、ううーんと、、、

あ、日影があんまりない・・・くらい。

 

日焼け止め厚塗りし過ぎて能面になってたレナがね、

(その写真載せたかったけど・・・ぐっと堪えた)

めんどくさくなって2日目から日焼け止めを止めたらね、

案の定、顔焦げてたからね、そこは要注意でしょうね。

 

 

 

 

 

しかもね、僕は聞いちゃったんです・・・

 

 

知る人ぞ知るダイビングの秘境、

「銭洲」までここからなら2時間弱で行ける事をっ。

 

 

ぐむぅ・・・それはなんて魅力的・・・

 

 

 

 

とりあえず今回はおとなしく8本で引き上げますけど、

次は遠征も絡めて僕たちは再びここに戻るでしょう。

 

 

 

 

 

 

以上で、

「星空保護区・神津島」レポート終わりますっ!

 

 

 

 

 

日影がないからね・・・

 

アチーアチーとずっと呻いてたエグチの

愛煙家・炎天下地獄の写真も添えて。

 

 

 

 

 

神津島に行くチャンスをくれたオシオツキさんはじめ、

お試し企画にご同行頂けた皆様、

すごく、ありがとうございましたっ!

 

 

 

 

 

 

広がっちゃったっ。

 

 

 

 

 

 

まさ

のんびりメンズ

2023/07/17 IOP(伊豆海洋公園) 透明度:8~15m 水温:18~21℃

 

 

『夏の3連休』

 

 

と聞くと、すごい人混みと渋滞が目に浮かびます。
が、そんな3連休の最終日、
日帰りチームはメンズのみ、しかも少人数。

 

 

『今日、帰り、混みますかねー?』

 

『メンズばかりだし、19時までには帰れると思いますよ~』

 

 

なんて話ながら、出発しました。

 

 

 

でも、海で急ぐ気は一切なし。

 

 

久々の人がいるからね、
焦らず確実に準備しましょうね。
1本目、まずは砂地で慣らしましょ。

 

 

あれ?空気読んでくれちゃうカスザメさん、発見。
見事な砂隠れも、
最近カスザメのプロ化している私の目にかかれば・・・

 

 

 

 

ほら出ておいで~(パタパタ)

 

ちっ・・・邪魔くせぇな。(バフっ)

 

 

ほらほら~全身見せて~(パタパタ、パタパタ~)

 

・・・うぜっ。(バフっバフっ)

 

 

地味な攻防の続く動画を最後まで見てくださったみなさま、
誰かは存じませんが、とてもいい人だと思います。笑

 

 

 

しっかり勘を取り戻して2本目。
久々の海はたまのリラックスタイム、
水中もフリータイムが時には大切。

 

 

 

 

ジャパピグ真剣に探していたら一人いなくなっていたノゾムさん。
一人時間をコブダイ君と満喫していたようです。

 

 

ハチジョウタツ@IOPダイビングツアー
代わりにこの子、見てないですよね(笑)

 

 

今日のみんなは、私が言うのもなんですが、
のんびりメンズな皆さま。

 

 

水中もなんだかガツガツしてなくて、まったり。
陸上も急くことなく、のんびり。
こんな海で過ごす一日、好きです。

 

 

でも唯一面白くないコトが。

 

 

目指したIOPはヤシの木に芝生のお庭。
期間限定の海の家まであるんです。
この最高のロケーションで・・・

 

 

海の家@IOPダイビングツアー
う、羨ましい・・・
海の家@IOPダイビングツアー
どいつもこいつもぉ・・・!!

 

 

指をくわえて見ていることしかできないコト。
とりあえず、次は泊まりましょうかね(笑)

 

 

皆様のサクサクした動き&渋滞もあまりなく、
18時過ぎにはお店に無事帰還。

 

 

『思ったより早かったですね!』

 

喜ぶ私にみなさん、

 

『19時までには…って朝聞いた時、内心遅っ!て思ってました~笑』

 

『あ、それ僕も思いました~笑』

 

 

・・・え。そんなこと思っていたんですか!?
のんびりメンズなんて言ってごめんなさい。
どうやら一番のんびりしているのは・・・

 

 

私ですね・・・笑

 

 

みか

 

 

それのった!

2023/07/16 田子 透明度:4~12m 水温:18~22℃

 

 

本日のリクエストは。

 

 

クロスジリュウグウウミウシ@田子ダイビングツアー

 

 

写真練習したい!

 

最近おニューのカメラに、
外付けストロボ増やそうか検討中のマキさん。

 

 

それのった!

 

絞りの調整に挑戦中のヒロコさんに、
ストロボ2灯携えて背景まで狙うアサミさん。

 

 

そのハイエース、わたしも乗った!

 

・・・カメラを持っていないサキさん、ヒメノさん??
ご希望の日程が、たまたまカメラ練習の日だったのです。

 

 

カメラがあってもなくても、被写体いてもいなくても、
こんないい天気のお休みは、
みんなで海へと向かうハイエースに乗り込みましょう。

 

 

 

 

じっくり写真を粘る3人の周りをフワフワ。
ドライスーツでじっと固まる3人の周りを、フワフワ。
カメラのない(しかもウエット)のサキさん、ヒメノさん。

 

 

意外とUPした透明度の中、浮遊感を満喫♪
していたのもあるけど、
たぶん・・・時間持てあました&寒さ対策(笑)

 

 

水温18℃の中、
推定1mmのスプリングスーツのヒメノさん、

 

『下はヒヤっとたけど、上は暖かかったです~』

 

 

今日も謎な発言。
上も・・・21℃ですけどね。
1mm半袖半パンのスーツ向きの水温では、ない(笑)

 

 

 

 

大変お待たせいたしました。
お陰様で、こんなの撮れてました。

 

 

今、まさに旬の口内保育。
お父さんの口の中には・・・

 

キンセンイシモチ口内保育@田子ダイビングツアー
目・目・目・・・。

 

肉眼には小さすぎるウミウシ。

 

 

セトリュウグウウミウシ@田子ダイビングツアー
3原色。

 

ヒレ全開狙ったり。

 

 

アカオビハナダイ@田子ダイビングツアー
BEST of AKAOBI

 

ハナゴンベ@田子ダイビングツアー
絶妙サイズ。

 

 

恋の季節を狙ったり。

 

 

クロスジリュウグウウミウシ@田子ダイビングツアー
寄り添う2人?

 

ハクセンアカホシカクレエビ抱卵@田子ダイビングツアー
お腹ちゅーもく。

 

クロヘリイトヒキベラ@田子ダイビングツアー
虹色~!!

 

ミナミギンポ@田子ダイビングツアー
口角上げるといいことあるよ。

 

クラサキウミウシ@田子ダイビングツアー
のびぃ~~~

 

アカホシカクレエビ@田子ダイビングツアー
2灯チャレンジ中!

 

写真練習ツアー@田子ダイビング
ポリプも大切なモデルさん。

 

 

ファインダー越しの世界、
一緒に覗かせていただきありがとうございます。

 

 

おや?
サキさん、カメラが欲しい?

 

 

新たな水中写真家、誕生。
写真練習ツアー、恐るべし。笑
次回、NEWカメラお楽しみに!

 

 

みか

 

 

伊豆の醍醐味

 

 

 

2023.7.16₋17 安良里:田子 透視度3‐12m 水温19₋23℃

 

 

 

 

 

 

乾杯@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

たっぷり海を楽しんだ後、

 

 

この時間は堪らない。

 

 

至福の時。

 

 

 

 

「プシュ」っと開けた缶は

 

 

ものの数秒で空になってしまう。

 

 

 

 

 

新製品@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

もう今日は車もスケボーも乗らなくていい。

 

 

あとはこの時間をたっぷり楽しむのが僕らの仕事。

 

 

 

 

 

 

ハイボール@田子ダイビングツアー

 

 

 

「トクトクトクッッッ。」

 

 

 

 

 

 

来た来た、これこれこれっ。

 

 

 

良い音が食卓に聞こえてくる。

 

 

 

楽しい時間が今日もやってきた。

 

 

 

 

 

乾杯@田子ダイビングツアー

 

 

 

 

「カチャンッ」(2度目)

 

 

 

 

程よい疲労が溜まった体にはこれが沁みる。

 

 

 

2杯目だろうが、アッという間に体の中に。

 

 

 

 

 

 

これが伊豆のダイビングの醍醐味の一つかもしれない。

 

 

 

 

旨い飯、旨い酒、そして居心地のいい人たち。

 

 

 

 

ベテランダイバー@田子ダイビングツアー 逆立ち@安良里ダイビングツアー

 

キンギョハナダイ@田子ダイビングツアー 中性浮力@安良里ダイビングツアー

 

 

 

 

「はじめまして。」

 

 

今日が初対面の人達も、

 

 

1日ともに過ごせば、もうお知り合い。

 

 

 

 

 

あんな話やこんな話。

 

途中からは誰かの恋愛話。

 

 

 

 

不思議なもんです。

 

 

 

 

 

宣材写真@田子ダイビングツアー

 

ダイブマスター@安良里ダイビングツアー

 

 

 

 

 

明日からはまたそれぞれの人生へ。

 

 

 

 

のんびり過ごしていれば、

 

また朝お店で会うでしょう。

 

 

 

 

それぞれの変化楽しみにしていますね。

 

 

 

 

ポートレート撮影@安良里ダイビングツアー

 

 

 

 

また会う日まで。

 

 

 

店長@安良里ダイビングツアー

 

 

 

 

 

たま