何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2023/10/21-23・神津島 透明度20-35m! 水温26℃
銭洲を知ってるかいっ?
伊豆半島南端からさらに南に太平洋上70km!
大海原にいくつかのゴツゴツ頭だけ並べてる
波がそこだけ砕けて海面が白くなっている
黒潮ど真ん中、流れが無いなんてことがない
神津島から2時間、伊豆の南端からは5時間
そこが秘境「銭洲」
ダイビング歴25年のぼくですら
噂に聞く程度のダイビングポイント
今夏オシオツキーさんにリクエストをもらって
初めて踏み入れた神津島
すごく気に入った
それだけで満足だったのに
ここから「銭洲が近い」ということを
知ってしまった・・・
その時のメンバーを中心に
再度企画を練った今回の旅
の、おはなし。
しっかしゼニスは遠い・・・
海路は甘くない・・・
なんと、出発の朝5:00
神津島行きの船の欠航の報せ・・・
一日を棒に振る
人事を尽くして天命を待つ
そんな心境でその日の昼
自由が丘のイタリアンに希望者集まって
お清めの酒をたらふく飲むしかなかった
2枚目の竹芝桟橋はあくる朝
待望の出航風景
一日遅れの 神津島上陸を果たした我々は
(神津島までの)高速船下船から10分後には
銭洲への航路、チャーターした漁船上にあった・・・
1日 待った
ゼニスで潜れるのはこの One Chance
ゼニスまでの道が潰えなかった喜び
揺れる船上に、強い期待と
酔いと戦う強い気持ちが表情に滲む
さぁっ結論タイム
やーーーーばいかったーっ。
銭洲の海面は
魚の群れ直通の入り口みたいになっていて
飛び込んだ瞬間みーんなパニック・・・
中性浮力取れないうちにカメラを構える者・・・
GoProの自撮り棒を慌てて伸ばす者・・・
360℃魚の群れに回転しながら沈降していく者・・・
後手になった耳抜きに立ち泳ぎになる者・・・
群れを追っかけてそのまま吹き上がっていく者・・・
これがほんとに200本~1300本の経験を持つ
選ばれし精鋭達なのか
ちょーヘタクソ 笑
みんな落ち着け―っ、いっかい集まろーっ
何とか統率しようと思ったボクに
なんか見たことないハギの大群と
ツムブリの大群とがまとまって
こっちにグワー向かって来て
「だぁ~っ、カメラ点いてないと思って
電源ボタン押したら消えたぞ逆にっ!」
「ワイコンのレンズプロテクターが外れんっ
ごそごそアワアワ・・・だ~っ遅かったーっ」
ぼくもヘタクソ
パニックっぷり
伝わります・・・?
エントリー直後から
大興奮と大混乱のるつぼと化した我々の写真に
銭洲を伝えるもの無し・・・笑
1.2mのヒラマサに
1mのバラクーダ2本
ばかでっかいアオウミガメ
証拠写真のみ・・・
若しくはそれすら無く・・・(笑)
伝わります?
一日遅れたことで(時間的に)
この旅で許された銭洲ダイブは1本だけ
瞼に焼き付いてる
あの魚の数・・・
もっと潜りたい
来年もまた絶対に来よ
銭洲が遠ざかる
航跡に消える銭洲を見ている
心地いい疲れの皆の顔が
真っ赤に照らされている
あくるあさ
また僕たちはすぐ海に出る
東京行きの船が出る前に
出来るだけ沢山潜りたい
本当はね
神津島周りの海だけで十分なんだ
1泊2日
ほんとは2泊・・・
星空特区の夜は皆で流れ星を眺めたり
オリオン座流星群だっけな?
高速船
チャーター漁船
島周りダイビング船
高速船
4隻を目まぐるしく乗り換えて
今回はこれにて東京に戻ります
現地ガイドして頂いたシンさん曰く
8月の銭洲が良いらしい
そのことばに
キラーン輝く皆のまなこ
台風のリスクを突ん裂いて
おそらく我々は
また狙うでしょう
銭洲を知ってしまった
神津島ツアーを。
まさ
2023.10.25 井田 透視度12m 水温24℃
ダイビングを始められたのは今年の5月。
初めての海はウエットスーツを着用してスタートされました。
それから月日がたち、、、
最近は2ピースのMYウエットをご購入され快適な日々を過ごされておりました。
だがしかし、ある一定数の方を除いては
冬と共に越えなければいけないことがあるのです。
本日はその山に向け、
第一歩を踏み出されようとしております。
そこに立ち会わせていただくこと光栄に思います。
が、少し怖くもございます。
越える山=ドライスーツです。
越えられる方=ナガタさんです。
ドライスーツからスタートされた方は特に違和感ないかもしれませんが、、、
ウエットスーツから始めた方には少し窮屈に感じることは少なからずございます。
まず着た瞬間の首の締めつけ感。
く、くるしい、、、
う、動きずらい、、、
寒いのもやだけど
この不便さが嫌で冬は潜れないかもしれないです。。。
恐れていたことが、、、
いや、水中に入ったら少し楽にナルハズデス。。。
トリアエズ、ハイッテミマショウ。。。
水中に入ってしまえば安定感抜群のナガタさん♪
苦しさ半減しましたでしょうか?
濡れない感覚はいかがでしょうか?
半減はしたしけど濡れないけど、、、、寒く感じる、、、、
あれ色々ドライスーツの長所が消えている。。。
首から水入りました?
→入ってなさそう、、、
インナーはどんなのですか?
→汗を吸わない素材のインナーだったんですね。
汗で冷えて寒く感じたんです。
綿素材の汗を吸ってくれるものに変えてみましょうっ。
色々対策考えて~
インナーを変えた作戦は大成功。
水中での感覚も2本目にしていい感じでございます!!
ご希望のお蕎麦屋さんにはフラれてしまいましたが
笑顔でお寿司を食べれてる事大変ホッとした時間です(笑)
見守って頂いたユカさんもありがとうございました~。
すずか
2023.10.22 井田 透視度8-12m 水温24℃
ミカさんに見送られながら出発した6:20。
ミカさんのおもいだけのせて出発です、、、
ミカさんの分まで楽しんできまーす!!
向かった井田は、海況◎ お天気◎ 富士山◎
またまたツグミさん写真練習ツアーのリクエストです♪
今日は以前練習したことを実践するの日でしょうか~?
https://www.oceantribe.jp/blog/tour/78017/
目移りはいけませんよ~いけないこともないですけど~。
私は皆さんのモデル探しを頑張りますっ。
では参ってみましょう~。
デザキさんはNEWgo-puroを手に、群れに消えていき
マサヒコさんはツグミさんのワイドレンズを装着して、群れに消えていき。
サキさんはカメラをアクセサリーに久しぶりのドライと久しぶりの海を堪能し。
サユミさんは群れも追いかけマクロもっ。
ツグミさんはOKもうOK?
いえいえ個人練をしっかりされていました。
私はりくしゃの方を♪
ミカさんに余計な一言は禁物ですね(笑)
ありがとうございました~。
すずか
2023/10/21 西川名 透明度:18m 水温:23℃
ここは激流上級者ポイントで有名な『西川名』
どうやら少し濁っているらしい。
綿密なブリーフィングと作戦会議で気を引き締めました。
そのおかげで無事生還。
とっても笑顔の2ダイブ後のみんな。
ではなく。
青いーーーっ
片手離してピースしちゃうくらいのゆる流れ。
ウエットでも全然行けちゃう青暖かい海。
快適すぎる。
そして西川名といったら何でもデカい!
次々と挨拶してくれる大物たち。
やっぱりアイドルはモロコにヒゲダイ・・・
でも意外とみんなの人気者はイシガキフグ。
たまには小さい子にもご挨拶。
快適な2ダイブに写真から伝わる余裕の笑顔♪
からの、和やかなニコニコ顔一変、
ものすごい真顔&速さで器材を洗ってパッキング。
千葉のご飯屋さんは閉店時間が早いのです。
狙いのお店は混むんです。
でも、
その甲斐があるんです。
厚盛の刺身にうきゃ~って聞こえてきそうなアキホさん。
ブレてるけど、使っちゃいます(笑)
もちろんお供は~
麦茶とノンアルコールビール??
まさかのこのあとお仕事ですか・・・
どうか今日の素敵な海が仕事の疲れを癒してくれますように。
いや、、、すでに早起きと海で疲れてる?笑
みか
2023.10.14 安良里 透視度15-m 水温23℃
ドライの方が良いような
ウエットの方が良いような
先週ももごもごあーだ、こーだ言っていたような気がしますが(笑)
まだ決めきれず、えいっウエットで行ってしまえと
思い切ったのはちょっと後悔です(笑)
今日はお天気どんより~
寒いですっ。
安良里にあるお風呂は大渋滞。
みんな考える事は一緒ですね(笑)
ただ嬉しいことに透明度はスコーンと15mオーバー。
入ったら真鯛のダイちゃんもお出迎えしてくれるし最高です。
陸は秋なのか夏なのかはたまた冬なのか
異常気象に振り回される毎日ですが
水中は着々と秋に向けて準備が進んでいるのかな。。。
クマドリカエルアンコウのチビっに
ニシキフウライウオに。
うん、秋っぽい感じがします。
陸の秋、紅葉シーズンも楽しみですが
今年は暑すぎたせいかきれいな発色がないとかないとか。。。
ですが移り変わる四季を感じるのはなんだかやっぱりうれしいものです。
もうすぐかな~
もうちょっとかな~
気長にに待ちます(笑)
ありがとうございました~。
すずか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。