何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

NO STOP 弁天島

2月26日(木) 田子 水温14.8℃ 透明度10m

 

2本目の弁天島。

奥からフリー潜降でエントリー。

下って行くとあまり見たことない景色。
これは目的地より奥に来すぎたなと思い、
何かいないかと探しながら手前の方へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジボガウミウシ発見。

幸先いいじゃんと思って辺りを見渡すと、そこらじゅうにジボガ。
IMG_0083
他には何かと思い、岩の影を覗くと薄紫の妖艶なシモダイロウミウシ♪

IMG_0988
うほうほしながら一緒に潜ってた現地スタッフのケンローさんを呼び、

目を1mくらい横にずらすとそこにはシモフリカメサンウミウシ!!

IMG_0079
さらにその岩の上を見ると、なんか白いのがいる。

いやっほーー!ヘリシロイロウミウシ♪

 

なんだこの岩。楽しすぎる。

 

こんなに時間を使っては、

目的の綺麗なイソギンチャクにいるハクセンアカホシカクレエビに行けない。。。

でもエンリッチだから行っちゃおう。

そして進むと、砂地に大きな影。
IMG_0995
特大トビエイ!!


まじデカかった・・・

IMG_0998
そして足元にはようやくたどり着けたハクセンアカホシカクレエビ。

 

すべて水深28~30m。潜水時間30分経過。

これでもエンリッチでは潜水可能領域。

すごいね。エンリッチ。

 

でもさすがにそろそろコンピューターが怒り出しそうなので浅場へ

そして安全停止、そこには・・・

IMG_1003_edited-1

 

薄い色のゴマフビロードウミウシ♪

あ~忙しっ(^^)

 

これで1本目の汚名は挽回できたかなっ(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_1008
エンリッチのすばらしさを知ってしまったくぼっしー
意外なところで新種GETできたせっちゃん
次は2本ともこんなダイビングに出来るようにがんばりまーす(笑)

 

りゅう

ダイバー記念日。

3月7日~8日 田子→井田 透明度:12~10m 水温:14~15度

 

オーシャントライブの門を叩いて早一年。
不安だらけの講習から、たった一年でマスタースクーバダイバーになって、
東に西にと伊豆を潜り、南の島も行きました。

 

100本の大台を目前に、
ダイバー1年生記念に『いおり』に行きたいっ!とリクエストしてくれたヒロコさん。

 

おかえりなさいっ

 

ダイバー1年生@民宿いおり

 

海が好き。
そして、いおりのご飯とお父さんが大好き。
気がついたら総勢13名の大所帯になってました。

 

そして、今年初登場!

 

出港!@田子

 

一年に数回しか目撃されない超珍種・マイさんです(笑)
海で出会えたらラッキー。
というか私も初めて水中マイさんを目撃しました(笑)

 

初日は田子でガッツリ外海からのじっくり湾内。

 

狙ったピントは外さない、凄腕スナイパー・ナツさん。
写真いっぱい使わせてもらいました!・・・陸写はなぜかピンボケ多いけど(笑)

 

安全停止中@沖の浮島根 シモダイロウミウシ@田子・弁天島

 

アナハゼ捕食@田子 オセロウミウシ@田子・弁天島

 

オルトマンワラエビ@田子弁天島 カイカムリ@田子・弁天島

 

ミノカサゴ@田子弁天島 シマヒメヤマノカミ@田子弁天島

 

弱肉強食、アナハゼに食われるアナハゼ。
それを見て感動する水産学部出身のアリサさん。

 

冬らしく、カメラ派の脚光を浴びるウミウシ達。
魚に対する興味は半端ないけど、ウミウシには遙か遠くからOKサインのアリサさん。笑
うん、わかります。その気持ち(笑)

 

二日目は井田でまったりビーチダイビング。
ちょっと気分を変えて、逆サイドからエントリー。

 

井田ダイビング 魚群に突撃@井田ビーチ

 

手つかずのソフトコーラル、凝縮された魚影、可愛い子達・・・

 

オオモンカエルアンコウ@井田

 

そして今日は、チナミさんの50本記念!
(逆光で誰が誰やら・・・汗)

 

50本記念ダイブ@井田ビーチ

 

無事ディープスペシャルティも取得して、
今日からめでたくマスタースクーバダイバーに。
おめでとうございますっ

 

そして今回のリクエスト・・・いおり!

 

海は別々でしたが、宿ではオープンウォーターチームも合流。
ずらっと並ぶご馳走に目を奪われつつ、ビールで祝杯。
食欲に負け、写真を撮り忘れてしまいましたが・・・

 

イノシシのジビエが美味しかった。
いおりのお父さんがいつもどーり元気だった。
せーわさんがお刺身3人前は完食した。笑
初いおり飯、最高でしょ、ユーイチさん、チカさん。

 

夜はサントリーより(?)大量のお酒のご提供が。笑
もっと遊びたいけど、眠たい・・・けど、遊びたい・・・けど・・・
子供のようにはしゃいで、疲れて、布団に倒れ込む。

 

最高の週末。。。

 

最後に・・・
車をぶっ飛ばして、記念ダイブの旗を届けてくれたマサシさん。
ありがとうございますっ

 

50本記念ダイブ@井田菜の花畑

 

みか

ベテランと田子のエダサンゴ

 

2月21日(土) 田子 水温16~17度 透明度12~20m

 

どうやら黒潮が来襲して、
西伊豆のコンディションが劇的に良くなったらしい。

 

おまけに今日は田子でエンリッチ。

天気は快晴。

早く潜りたい。。。

 

 

_1200824

 

でもこんなきれいな菜の花が咲いてたら、撮りたい。。。(笑)

菜の花畑で10分くらい道草をくって、田子に着いたらそそくさと海へ!

 

 _1200836IMG_2233 IMG_0212

 

 IMG_0388IMG_2214 IMG_0321

 

 IMG_0060IMG_0345 IMG_0370

 

 IMG_0035 _1200842IMG_2224

 

確かに青いし暖かい。

先週が嘘のようなコンディション。

透明度の限りに広がってまったりと潜る。

 

危うく原ちゃんが見つけてくれた

オオウミウマの子供を見逃しそうになるくらいまったり(笑)

ヤグルマウミウシも3年ぶりくらいに見れて、

数は少なかったけど希少種ゲット♪

 

2本目は定番白崎でまったりウミウシを。

これまたまったりしすぎて、

危うく清和さんが見つけてくれた

キベリアカイロウミウシを見逃しそうになりました(笑)

 

ピカチュウやソバカスウミウシ、オオモンカエルを見た後は、

安全停止の為だけにサンゴエリアへ。

 

よくアドバンス講習でこのサンゴエリアに来るけど、

今日の様なベテランさんをつれてくるのは稀。

サンゴの上を漂うみんなを見て、「やっぱりうまいなぁ」と改めて実感しましたっ

ってことで最後はサンゴとみんなの動画で!
りゅう

ダンゴパラダイスのここはどこ?

 

Q.ここはどこの海でしょう?

 

IMG_0290

 

わかったらすごいっす。

だってオーシャントライブが出来て13年、1回も行って無いんですから(笑)

ってことですぐ答えを言っちゃうと、

IMG_0305

 

須崎のビーチ!

ぼくも初上陸の須崎ビーチ。

ではなんでここに行ったかというと、

春の風物詩のあの子が、大量発生していると聞いたから。

それは・・・

 

IMG_0293_edited-1 IMG_0297_edited-1

 

ダンゴウオ!!

今季初ダンゴ、かわいかったけど、

やっぱり小さかったぁ(笑)

 

そもそもこの日は伊東リクエスト。

ただ低気圧通過で実に微妙。。。

ダメもとでもいいってことで伊東に向かうと、

やはりコンディションはよろしくない。。

ここから西に向かうか、伊東に突っ込むかをみんなで相談してたら飛び出してきた、

ダンゴウオリクエスト。

 

でももうここは伊東。

ガッツリ戻ってコンディションの悪い江之浦で

数少ないダンゴを探すか、

行ったことも無ければコンディションもわからないけど

ダンゴはたくさんいるらしい須崎に行くか。

 

そしたらみんな即決で須崎に。(笑)

水中は恐ろしいほどうねっていたけど、

そんな海でも7~8個体のダンゴが見れました!

 

IMG_0307 IMG_0308

 

IMG_0312 IMG_0310

 

ほんでもって帰りは見ごろを迎えていた河津桜と、赤沢日帰り温泉へ♪

須崎はやっぱり遠かったけど、

あの白砂とダンゴウオを穏やかな日にまた見てみたいなぁ(^^)

 

りゅう

ミミイカの砂潜り♪

 

 

こんにちはーっ

北極圏から帰ってきたりゅうです!

オーロラにうつつを抜かしてしまったので

更新が非常ーーーに遅くなってしまいましたが、今日から復活ですっ

 

 

2月16-17日(月・火) 田子 AOW 水温12~13度 透明度0.5~5m

 

時は1か月前、伊豆に物凄い春濁りが襲ってきておりました。

ディープダイビングでは、深いところは春濁り特有の緑色ではなく、

もはや黒。漆黒。深海かと思わせる暗さ。(笑)

 

でもこういうときは小さい生物が目に留まりやすいっていう利点もある話で、

ナイトダイビングではミミイカをGET!

しかも潜るとこまで見れちゃった♪

 

動画で抑えたのでどうぞっ

 

 

潜った後に、自分の触足で砂をかけるところがかわいすぎる。。。
 IMG_0200IMG_0208

 

 IMG_0238IMG_0224

 

IMG_0207 IMG_0204

 

IMG_0212 IMG_0228

 

IMG_0218 IMG_0229

 

ナイトダイビングでは遊ぶのに徹して、昼間はスキルアップ!

サンゴの上を着底しないように泳いだり、

意外と流れてた海をちゃんと岩を掴まりながら進んだり。

 

そして潜った後は田子界隈をちょびっと観光して、

夕暮れには田子の日本一の夕陽を見に海岸へ!

でもそこには観光バスで来られた大量のおじさまおばさま方が良いポジションにドーン。。。

 

じゃあもっと良いとこに行ってやる。

ダイビングサービスのオーナー山本さんにお願いして、船上から夕陽を独占♪

 

FB_IMG_1426057660794

 

贅沢だぁ~
優越感はんぱないわぁ~(笑)

 

そして潜ったナイトでミミイカに、サンゴタツに、カスザメ3匹に、フトミゾエビに大量の夜光虫♪

たまらんっ(^^)

ナイトにご満悦の森迫さん、外海の流れにご満悦の瀬尾ちゃん、

ウクレレを弾きにやってきた大瀬の現地スタッフくん、

楽しかったねぇ~。

 

でも、ごめんね、

この2日後から水温12→17度の5度アップ、

透明度0.5m→20mの40倍アップ。

 

やっぱりみんなの日頃の行いがあれだったのかなぁ~(笑)

 

りゅう