何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

『今』を大切にした日。

2024/12/28 大瀬崎 透明度:12m 水温:17℃

 

 

『今』を大切にって、先日ブログに書きました。
そう、今なんです。
弥次喜多カキフライ、食べるなら・・・!!

 

 

弥次喜多カキフライ定食@アフターダイブ
写真撮っちゃいますよね~

 

 

 

 

西風強風のこの日、
私たちは悩みました。

 

 

今限定ホシフグ狙いの爆風大瀬崎か?
透明度抜群&穏やかな東伊豆か?

 

 

最後の決め手は、
生き物でも、透明度でもなかった。

 

 

『そういえば、弥次喜多でカキフライ始まりましたよ~』

 

 

この一言でした。
満場一致で大瀬崎&弥次喜多ツアーに決定(笑)

 

 

富士山と大瀬崎@東京発日帰りダイビングツアー
あっはっはー

 

 

富士山も飛びそうな強風に思わず笑っちゃう皆さん。笑
でも、水中潜れば静かで綺麗な冬の海。

 

 

イチオシポイントのホシフグは・・・

 

 

ホシフグ@大瀬崎ダイビングツアー
ホシフグもそろそろ仕事納め。。。

 

 

小群れだし、やたらだれてるし。
外したかな・・・と心配の私をよそに、

 

『いっぱいいたら嫌かも~』って。

 

ちょっといるくらいがカワイイそうです。

 

 

そんなホシフグも、
この翌日に忽然といなくなったそうで。
でも、冬の大瀬湾内はこれからが楽しみ。

 

 

ハチジョウタツ@大瀬崎ダイビングツアー
君の干支もあと数日だよ。

 

カミソリウオ@大瀬崎ダイビングツアー
季節来遊魚もいっぱい。

 

オオモンカエルアンコウ@大瀬崎ダイビングツアー
正月太り・・・には早すぎる。

 

ムチカラマツエビ@大瀬崎ダイビングツアー
激ミニサイズ、増殖中。

 

 

ブランク感じさせないTG遣いのサユミさん、
ジャパピグジャスピン素晴らしいっ

 

 

激ミニムチカラマツエビに大苦戦していた
ソニー遣いのクロケンさんも、
次回からはクローズアップレンズでビシッと撮れるはず!

 

 

素敵なお写真たくさん、
ありがとうございました。

 

 

 

そして大瀬崎のこれからの楽しみは、帰り道にも。

 

 

西浦みかん直売所@アフターダイブ
えぇ!?これで100円ですってぇ!?

 

 

素敵な写真はモデルありき。
イクさん、いい笑顔(笑)ありがとうございます!

 

 

今年はカキフライ、いつまで食べれるかな。
大瀬崎&弥次喜多カキフライリクエスト、
スタッフ争奪で?おまちしております。

 

 

みか

 

 

今年も1年

 

 

2024.12.27 IOP 透視度15~m 水温17~18℃

 

 

いよいよ今年も

残すところ4日

 

 

今年やり残したことが

ないように

 

 

振りかえるも

あるような、、、

 

ないような、、、

 

あるような、、、

 

取り急ぎ

家の大掃除をした次第です。

 

 

そんな事はさておき

 

昨日で仕事納めだったんですね~

 

にこやかな表情

デザキさんとタロウさん

 

 

お仕事納めされた方も

そうでない方も

 

 

 

2024に一区切りです

今年も1年お疲れさまでした~!!

 

 

 

あっという間に潜り納めに

なってしまいました~

 

 

 

潜り納めですね~

 

 

クリスマスから衣替え

「賀正」verのIOPにて~

 

透明度は相変わらず絶好調

 

 

 

20mオーバー

 

 

今年の締めくくりに

記念ダイブを

 

懐かしいですね~

ダイビングを初めて2年半

忘れられないOW講習でした(笑)

 

初めての説明

カミカミで講習生より

緊張している自分を

 

笑顔でうんうん

聞いてくださったシノさん

 

そして、透明度0mに

なりかけた平沢にて

いやなってましたね(笑)

OWの認定っ

 

これ以上透明度の悪い海は

ありませんから

ぜひいい海見に行きましょう

これから上がる一方です!!

 

なんてお話しましたね~

 

そしてそして

いろんな海に行きましたっ

ついに!!本当におめでとうございます!!!

 

シノさん100本記念おめでとうございます!!

 

おしゃれなカメにてお祝い♪

 

 

2本目は泳いでカメ狙いマサシさんチームと

 

マクロをじっくりのんびりチームに分かれてっ

 

 

 

すれ違ったマサシさんにカメ見れました?ハンドサイン

 

ガッツポーズ返ってきました(笑)

 

シノさんの旗のイラストに続き

本物登場でお祝いですね♪

 

 

もさもさもさ

 

お食事に夢中の2ショットっ

 

 

じっくりチームはとにかく動かない(笑)

 

カメラデビューしたタロウさんのお写真お借りしてっ

 

 

ニシキフウライ photo by taroさん デビュー作
スケロクウミタケハゼ photo by taroさん
ムチカラマツエビ photo by taroさん
ガラスハゼ photo by taroさん

 

 

がっつり50分越えのロングダイブ

穏やか~なIOPにて潜り納め

 

今年も一年お世話になりました

 

 

また来年!!

 

ありがとうございました~!!

 

すずか

 

 

 

ビッグツアー2025 年間スケジュール 

 

~2/18更新~

 

 

2025.01.15 お店番

透視度/水温:海行きたーい

 

 

2025年始まりました~!!

 

どこ行こうかなっ

何しようかなっ

あんなことしたいな~

こんなことしたいな~

 

 

今年は海に生き物にご飯に宿に

どんな出会いがあるでしょうかっ

 

 

ということで

お待たせいたしました~
2025年ビッグツアーの年間スケジュールです!

 

 

2025/01/23~26(木~日) 与那国ツアー
日本最西端の島で3桁のハンマー狙います!!

予価23万  ≫≫≫ ご報告ブログ

 

 

2025/02/13~16(木~日) 知床流氷ツアー
360度白銀の世界へ!!氷の下の世界へ!!

予価26万  ≫≫≫ 終了いたしました。

 

 

2025/02/22~24(土~祝・月) 伊豆大島ツアー
冬の大島マクロもいっぱい?宝探しっ

イワシ玉も狙います!!

予価13万  お問い合わせください

 

 

2025/03/14~16(金~日) 石垣島ツアー
弾丸ギュギュっと!!マンタ舞う南の国へ

予価16万 募集中

 

 

2025/3/19~24(水-月) 小笠原ツアー
24時間のクルージングっ!!クジラの楽園へ

予価26万 募集中

 

 

2025/03/21~25(金~火) パラオツアー 

直行便復活しました第一弾っ

魚影地形大物サメカメ⁈

ベストシーズンお楽しみください♪

ツアー詳細はお問合下さい

 

 

2025/03/25~29(火~土) パラオツアー

直行便復活しました第二弾っ

魚影地形大物サメカメ⁈

ベストシーズンお楽しみください♪

ツアー詳細はお問合下さい

 

 

2025/04/10~14(木~月) パラオツアー 

ローカルパラオもお任せ下さいっ!!

予価40万  募集中

 

 

2025/04/26~29(土~火) 宮古島ツアー

GW前半はっ!!

のんびり地形ダイビングのメッカへ

予価35万  募集中

 

 

2025/05/3~6(土~火) 奄美大島ツアー
GW後半は!!MAX14ダイブ⁈

無制限ビーチ&ボートにマクロにワイドに!!

予価35万  募集中

 

 

2025/05/23~25(金~日) 羅臼ツアー

オーシャントライブ初っ

根室海峡に面する世界遺産の町が羅臼海へ

予価少々お待ちください  応相談

 

 

2025/06/16~19(月~木) 平日柏島ツアー

マクロの聖地!狙い目の平日プランっ

旨飯♪旨酒♪四国旅♪

予価18万  大募集中

 

 

2025/06/21~24(土~火)週末柏島ツアー

マクロの聖地!あっちもこっちも忙しいっ

フォト派大集合ーっ

予価18万  募集中

 

 

2025/06/27~30(金~月) 沖縄本島ツアー
第二のホーム♪梅雨明け♪夏を先取りしましょっ

予価20万  募集中

 

 

2025/07/12~13(土日) 伊豆大島ツアー
夏のプチリゾート!!早朝ハンマー狙います♪

予価10万  募集中

 

 

2025/07/18~21(金~月) 久米島ツアー
マンタ♪ハナダイ♪真夏の沖縄で焦げよ!

予価26万  募集中

 

 

2025/07/25~27(金~日) 

神津・銭洲ツアー 第一弾

チャーター船で魚渦巻く絶海の孤島へ!

予価18万  お問い合わせください

 

 

2025/08/09~11(土~月)

神津・銭洲ツアー 第二弾

チャーター船で魚渦巻く絶海の孤島へ!

予価18万  お問い合わせください

 

 

2025/08/29~31(金~日) 八丈島ツアー
飛行機で45分のリゾート♪ご飯がうまい!

予価18万  お問い合わせください

 

 

2025/09/13~18(土~木) 小笠原ツアー
まだまだ夏!ボニンブルーの小笠原へ!

予価26万  募集中

 

 

2025/09/20~23(土~火) 屋久島ツアー

(海うみ)
豊饒の海にどっぷりつかりましょ。

予価24万  募集中

 

 

2025/09/26~29(金~月) 屋久島ツアー

(海うみ)
豊饒の海にどっぷりつかりましょ。

予価24万  お問い合わせください

 

 

2025/10/10~13(金~月) 屋久島ツアー

(海やま)
海・山・川、屋久島ぜんぶ満喫したいっ

予価25万  募集中

 

 

2024/10/17~19(金~日) 三宅島ツアー

憧れのイルカと一緒に泳げちゃう!

予価15万  募集中

 

 

2025/10/31~11/3(金~月) 宮古島ツアー
透明度抜群!自然が創る圧巻の地形!マクロも!

予価25万  募集中

 

 

 

 

※詳細はスタッフまでお問合せください。
※直近の募集中ツアーにつきましては

リゾートツアーページ>>>にご案内があります。

 

 

 

上記は、現在開催が決定しているツアーです。
NEWツアーや、終了したものは、順次更新していきます!!

ホームページのトピックからご覧いただけます~

 

 

 

ご参考までにっ

2024年のビッグツアー情報はこちら>>>

ツアー名クリックいただくと

過去ブログがずら~っとご覧いただけますっ

 

 

ではでは~

 

 

すずか

 

 

小さなハンマーの大きなリバー

2024/12/26 大瀬崎 透明度:15m 水温:17℃

 

 

いってきまーす

 

 

富士山と大瀬崎@東京発平日ダイビングツアー
すでに1名海の中はいってますが(笑)

 

 

最高のロケーション。
青い海にビャクシンの緑、その向こうには富士山♪

 

 

写真からは伝わりづらい。
けど、よーく見てください、水面を走る風。
実は本日、爆風の大瀬崎。

 

元々大瀬崎ツアーのリクエストでしたが。
だから来たわけではありません。
海況悪ければ変更の判断と勇気も大切です。

 

 

この爆風&荒れた水面覚悟で来たのには、
理由があるのです。

 

 

ホシフグです。

 

 

深海性のフグが最近大群で現れるんです。
本当にすごいんですから。

 

 

へぇ~。とか、
そうなんですねー。とか、
はい・・・。とか、

 

 

冬の早起きした皆さんの反応はパッとしない。
けど、私のイチオシ大瀬崎、とりあえず向かうことに。
潜れば、見れば、わかるから・・・!!

 

 

 

 

セトミノカサゴ@大瀬崎ダイビングツアー
ん~珍しいけど、君じゃない・・・

 

 

あれ・・・おっかしいな。
数匹は水底に寝ているけど、十匹程泳いでいくけど、
大群は、いずこへ?

 

 

ヤラカシタ・・・カナ・・・

 

 

そんな気持ちでエキジット、間際に。

 

 

出ましたーっ

 

 

ホシフグ@大瀬崎ダイビングツアー
どどどどどどどどーーーーーー

 

 

3桁のホシフグリバー!(4桁?)

 

 

ホシフグ@大瀬崎ダイビングツアー
わらわらわらわら・・・

 

 

しかも、何往復も、何集団も!!

 

 

 

 

 

 

無事見れてよかったよかった〜
群れに出会えてほくほく。
エキジットすると、驚きの情報が。

 

 

ホシフグは、14時過ぎから現れるんですよ~って。

 

 

え?今いましたよ??

 

 

なんと、運よく見れたホシフグリバー。
皆さんの想像を上回る光景だったようで。

 

 

『これは、小さなハンマーですよ』

 

 

って、ショーちゃん。
よく分からない例えですね~(笑)

 

 

 

 

でも、2本目潜るとホシフグリバーは跡形もなく。
調子に乗ると見れないホシフグ・・・
確かにハンマー狙いに似ていますね(汗)

 

 

ならばと狙ったジャパピグは、
先に見つけたガイドさんからのおこぼれGET。
うん?これもハンマー狙いに似ている(笑)

 

 

ジャパピグ@大瀬崎ダイビングツアー
井田のカマさん、ありがとうございますっ!!

 

 

 

私イチオシだったホシフグリバー。
この数日後、年末前に、忽然と姿を消したそうです。

 

 

いつ何に出会えるかはわからない、
毎日潜れば毎日違うから、海って飽きれないです。
みなさんも、『今』を逃さないように。

 

 

 

ってことで、
『今』最盛期の西浦みかん直売所に寄り道。
看板犬との重めの戯れ。

 

 

西浦みかん直売所@アフターダイブ
今の旬は青島みかん〜

 

西浦みかん直売所@アフターダイブ
買って~遊んで~ドスっ

 

 

でもってランチは『今』しか食べれない、
弥次喜多カキフライ〜!!

 

 

ご所望のアッキーさんは、
蕎麦派ヤナイくんにジャンケンで敗退。
『今』も大切、でも定番の橋本の親子丼も最高でした(笑)

 

 

みか

 

 

なんグラム~

 

 

 

2024.12.22 IOP 透視度15~m 水温17℃

 

 

またもや先にお肉の話を書いてしまいそうになりました

 

 

が今日はダイビングブログらしく

海のお話から書かせていただきますアンザイさんっ

 

 

もう今日の海は決まっています

 

しゅっぱーつ

 

朝のコンビニ休憩中

 

「何グラムいけるかな」

「余裕でいけるでしょう」

「いやそんな少ないの」

「甘いなぁ」

 

アキラさん、シミズさん

ひかないでください、、、ね

 

「大丈夫です、自分もそれに惹かれてきたので」

 

 

そ、そうですね

 

あやうくまた書いてしまいそうになりました。

後ほど後ほど。。。

 

 

話はだいぶ変わって

IOPに着くといつもサービスの方が

席をとってくださっているんです

(いつもありがとうございます)

 

 

プレートには「オーシャントライブ ミヤケ様」

 

なんだか違和感いつもは

「オーシャントライブ」

だけのはずなのに

 

 

総勢…何人…数えられないけどわちゃわちゃIOP大集結っ

 

 

そういうことですねっ

 

 

 

オーシャントライブ ノムラ様

 

 

 

クリスマス前の週末

オーシャンも大集結ですが

各地からサンタダイバーも大集結

 

 

合間をぬって

 

 

ナイスタイミングっ

 

 

砂地で自由な感じで

そう自由な感じで…

 

 

先輩方

カスザメ追いかけ

どこまでもどこまでも

 

マサシさんのこっちこっち

コッチコッチ

コッチミテー

 

揃うまでに(笑)

 

 

おめでとうございますっ

 

 

はい、自由な感じに集合です!!

 

 

タロウさん100本記念DIVE

おめでとうございますっ

ダイビング初めて10か月

ものすごいスピードですね

細く長く、いや長く長く

楽しみましょ~

 

 

お久しぶりのっ
ポイントゲッツ
モンツキカエルウオ asamiさんありがとうございまーす!!
イワシシャワー
ジャパピグ 自分やりましたっ♪

 

 

さあここからはお待ちかねです

 

海も

ステーキも

全力で

 

 

冬は苦手だから~

なんておっしゃっていた

 

イシイさんも

チーさんも

あら2年ぶりのイクコさんも

 

3か月以上前からですね~

フライングしてましたねっミサコさん

リクエストありがとうございますオオタニさん

さあ何g行けるでしょうかイクタさん

アサミさんも本気ですねっ

 

 

焼肉食べながらのステーキご予約

さすがですアンザイさん

 

タロウさん100本記念の祝杯を

 

ベテランになるとご飯にも本気になるんです

アキラさん シミズさん

ビールをしっかり片手に

もうベテランかもしれません(笑)

 

 

いただきまーす!!

 

ズドーン
はいっ!!!
はい~!!!
うひょ~!!!

 

 

 

もう言葉はいりませんねっ

 

 

 

幸せがこぼれ出て~なんのポーズ何ですか(笑)

 

 

おいしい香り漂う車内

 

満腹の皆さん

 

気持ちよさそうな寝顔で

 

今年も食べつくしました

来年も元気に食べつくしましょう

 

 

 

すずか

 

 

追伸:

レディース平均400g

メンズ平均500g

参考になったでしょうか(笑)?