何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

一段ずつ、のんびりと。

1月13日(水) 江の浦 透明度:5~8m 水温:17度

 

車も凍る冷たい空気に身体を縮こめながら出発。
ふと、多摩川に目をやると、真っ白い朝霧に覆われてなんとも幻想的な風景に。
ウトウトしていたみんなを思わず起こして得した気分で?スタートした朝。

 

今日のポイントは満場一致で江の浦。
決め手は海の穏やかさでもなく、透明度でもなく・・・
一吉丸の美味しいご飯。

 

ご飯を美味しく食べるため(?)海は真剣に練習。
浮いたり転がったり・・・なかなか思い通りにならない水中に苦戦。
でも、動いた分だけご飯も美味しくなるってことで。

 

初心者ツアー@江の浦 イロカエルアンコウ@江の浦

 

あれだけ海が楽しくないと言っていた先生が、アドバイスしているのを見てニヤリ。
辛いですと言いながらもアドバンスを取ると意気込むユイさんにニヤリ。

 

もうちょっと。あと少し上手になったら、もっと楽しくなるから。
一度の海で、一段ずつ。のんびりステップアップしていきましょう。

 

今日はロウリュウサウナの最上段は危険ということも学んだし、
お財布がコンビニ袋だと捨てられちゃうってことも学んだし、
・・・・・あれ?海のことじゃないですね(笑)

 

海も陸も、ちゃんと次回にいかしましょー(笑)

 

お昼ご飯@江の浦ダイビング

 

みか

一年のはじまりになにを思うか

 

 

 

1月11日(祝・月) 八幡野 水温17度 透明度8~10m

 

 

2016年 初潜り。

 

今年はどんな年になるだろう?

どんなダイビングが待っているだろう?

 

わくわく どきどき

 

そんな感情が湧き上がるエントリー直前。

 

 

きらーん

 

明後日の方向を見つめ、獲物を見つけたかのようなその鋭い輝き。

みよしちゃんには輝く未来しか見えていないであろう。

 

その後ろのときわさん。

潜降に備えてインフレーターホースを高く持ち上げる。

しっかりと現実を見ているご様子です。

 

そしてなぜか初心者チームより遅れをとっているベテランチーム。

いまはマスクを装着することしか頭にない。

 

今年も自由なオーシャントライブです。笑

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA初心者チーム

がおーーっ皆での唯一の写真笑 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

貸切だった八幡野の海。

まさしさん率いる初心者チームは、冬に温かく潜る練習!

ウエイトを重くしてドライにいっぱい空気を入れて、それでも中性浮力が出来るようにっ

 

僕率いるベテランチームは運試しに行ったカスザメ探しも掘り当て、

グレーのカエルにフリソデまで見て最高の滑り出しの1本目。

2本目はゾッとするほど外しまくったのはご愛嬌ってことで許してください。

 

 

イズカサゴのお刺身

 

花季で出してくれた鬼カサゴの刺身!

 

真っ赤なフォルムで釣り人からは縁起物としても人気の魚。

濃厚な味のこの刺し身にありつけるなんて・・・

マスター、あざっす!

 

 

この写真を見て、これオニカサゴじゃねーよ!という方もいると思います。

でも、間違いではないんです。

 

オニカサゴじゃねーよと言う方はお魚好きなダイバー。

立派な鬼だねぇ!と言う方は釣り人。

 

 

ダイバーが言うオニカサゴ と 釣り人が言うオニカサゴ は違いがあり、

ダイバーのは和名【オニカサゴ】釣り人のは和名【イズカサゴ】

 

 

オニカサゴは浅場の岩礁域に住み、ダイバーはよく目にする魚。

でも釣れるのは稀で、釣り人にはなじみがない。

イズカサゴは水深100~200mに住む深場のカサゴで、ダイバーが目にする機会は稀。

でも釣り人にはその味の良さもあり、人気のターゲット。

 

 

そんな風にダイビングと釣りでは、呼び名にちょっと違いがあったりします。

呼び名以外にもいろいろあるんだけど、それはおいおい。

 

 

今年初登場でうんちくを垂れたりゅーでしたっ

 

 

さて、今日から伊豆です。

1月9~10日(土・日) 田子 透明度:6~10m 水温:17度

 

年越しを気温25度の石垣島で過ごし、
翌日から氷点下の北海道へ。
そして、やっと帰ってきました。

 

今日から伊豆です。

 

見慣れた田子はシーランド。山本さん。
今年の安全とか諸々を祈って、田子神社へお詣り。
今年もどうぞ宜しくお願いします。。。

 

気持ちも新たにと言いたいところですけど、
年が明けても海にはなにが起こるわけでもなく、
のほほんと過ごした一泊二日のアドバンス講習。

 

アドバンス講習@西伊豆・田子 外洋ダイビング@西伊豆・田子

 

外海初チャレンジ@アドバンス講習 アカエイ@田子ナイトダイビング

 

シビレエイ@田子ナイトダイビング コンパスナビゲーション@アドバンス講習

 

ベテランチームもちょっと敬遠する荒れ気味な外海にほぼ独断で乗りこみ、
ナイトダイビングでトイレ限界のカオルさんの視線を感じながらも
初遭遇のシビレエイに感動してなかなか浮上できない自分。

 

色々ごめんなさい。。。
でもそのうち、みんなも共感してくれる日が来ることを期待してます(笑)

 

女子だらけ、苦手な人が多いコンパスは全員百点満点だし、
日本酒は瓶で買いこむし、片膝立てての手酌が様になってるし・・・
一言で言うなれば、『男前』なみんな。笑

 

宿泊アドバンス講習@民宿あま 日本酒片手に。アフターダイブ

 

お酒は強いし、女性だけだし、気がついたら時計の針は午前1時(汗)
だけど翌朝ケロっとした顔で起床したみんな・・・。
やっぱり『男前』でした。笑

 

また、ガッツリ系で行きましょう。
でもって今度は翌日を気にせず飲みたいですっ
あ、でもあのタイミングで開けたビールは・・・なかったですね。笑

 

みか

年変わっても楽しさ変わらず。

2016 1/9-10    田子 いおり 井田

 

安全祈願。

 

みんなで今年1年の安全祈願で田子神社へ。

 

年越しの石垣ツアーはあったけど、僕らの ホームグランドの

伊豆1っ発目のツアー。

 

安全祈願ツアー?、お年玉ツアー?新年会ツアー?美味しいものいっぱい食べようツアー?

 

なんかよくわからないけどね。

 

田子で潜り初め、

 

肩の力をぬいて、ゆっくりまったり、始めよう。

 

と思ったけど、しょっぱなから波の中、外海に突撃チームも(笑)。

 

どっちにしたって、天気のいい1月の朝、海に潜るのはやっぱり気持ちがいい。

 

潜った後は、今日はお正月気分でちょいと贅沢に、高足ガ二とイセエビの味噌汁をシーランドさんからいただいて、自然と笑顔がこぼれちゃう。

 

神社でお参りをして海辺を散歩。

 

田子を出てからもあまりにも夕日がきれいで、思わず寄り道もしたんだよねぇ。

 

このサイズが1番かわいいよぉ クダヤギクモエビ

 

夕日もきれいだったぁ。 みんなで散歩♪

 

タカアシガニと伊勢海老の味噌汁 ハクセンアカホシカクレエビ

 

 

そして夜は、いおりの豪華料理で大新年会。

 

今年1っ発目ということで、いおりのおやっさんも気合い入ってる~。

 

料理も日本酒もいつもより豪勢!

 

そしてお正月特別企画?って事でいおりの近くのパーティールームに場所を移して、2次会(笑)

 

飲めや歌えやー(笑)

 

みんなの知られざる1面も見れたし(笑)。

 

そして部屋に帰った後もやっぱり飲みなおす(笑)。

 

そして次の日はやっぱり顔変わる(笑)。

 

新年、日本酒も特別! 歌って歌って

 

飲めや歌えや いおりで新年会 本気のシャウト!

 

たくさん食べて、たくさん飲んで、

 

たくさん歌って、踊って、

 

たくさん笑った。

 

年は変わったけど、

 

やっぱり変わらず楽しい。

 

年末もだけど、年始も、あ~食べすぎたなぁ(笑)。

 

今年も健やかに笑顔があふれる年でありますよーに。

 

よろしくお願いします!

 

 

もはや恒例?田子神社へ

 

まさし

 

 

 

 

 

 

 

 

石垣島より、2016年こんにちは。

2015年12月30日~2016年1月2日 年越し石垣島ツアー

 

気が付いたら2016年が始まっていて
なんだかまだ『新年』って気がしないです。と言ったら、
『遊んでばっかりいるからだよ』と言われた伊豆の初潜り。

 

思い当たる節・・・あ、あります(汗)
遅ればせながら、ご報告ですっ

 

年越し石垣島ツアー
『年越し石垣島ツアー』に行ってきました。

 

数年前まで住んでいた懐かしの石垣島。
でも風景はガラッと変わっていて、行きの車はみんなと一緒にわぁーきゃー(笑)
水中もすっかり・・・変わっておらず、ガイドとマサさんの目を盗んで自由気ままに。笑

 

どこを見渡したって、伊豆じゃお目にかからない魚だらけ。
ポイントだって、石垣島、竹富島、黒島の3島巡り。
ひたすらカメラを向け続けたリエさんが全てを語っていました(笑)

 

イソマグロ隊@竹富南トカキンの根 カンザシヤドカリ@石垣島ダイビング

 

シライトウミウシ@石垣島 サンゴのせめぎ合い@黒島ダイビング

 

ハタタテシノビハゼ@石垣島 チゴベニハゼ@石垣島

 

ユビエダハマサンゴの群生@石垣島 ハタタテハゼ@石垣島

 

ハナヒゲウツボ@石垣島 黒島ダイビング

 

黒島V字@石垣島ダイビングツアー アンナウミウシ@石垣島

 

ケラマハナダイの群れ@石垣島 サンゴの根@黒島ダイビング

 

アカククリのクリーニング ナンヨウハギの幼魚@竹富島南

 

イソマグロの群れ@竹富南トカキンの根 黒島テラピー

 

ユビエダハマサンゴの群生、小さいハゼに始まり、
冬らしくイソマグロ・バラクーダ・ギンガメアジの大物三昧。
最後の黒島は透明度抜群!青に吸い込まれそうでした・・・っ

 

日に日にガイドさんを離れて自由になっていくチーム。
最後はついに完全フリータイム・・・でしたね(笑)

 

今回は総勢15名という超大所帯。記念ダイブも賑やかでしたっ
お祝いするためにみんな駆けつけてくれたわけではないけどね、みっちゃん。笑

 

50本記念ダイブ@石垣島
みっちゃん、石垣島で50本!
400本記念ダイブ@竹富島
つぼっち、竹富島で400本!
500本記念ダイブ@黒島
レナさん、黒島で500本!

記念ダイブを祝って。
新年を祝って。
何かと理由をつけて。

 

夕飯は奮発しました。
毎晩遅くまで飲みました。(・・・ジュンジさんは寝てたけど。笑)
沖縄でも〆はやっぱりラーメンでした。

 

居酒屋ひとし@石垣島 石垣島たけさん亭

 

丸ごとぶどうサワー@たけさん亭 年越し石垣島ツアー

 

八重山そば@石垣島磯 年越し石垣島ツアー@たけさん亭

 

オリオンビール@石垣島ツアー 焼肉@石垣島たけさん亭

 

私と肉を撮ってと言ったタカコさん。みんなも一緒に写しときました(笑)
そしてあそこのラーメン屋は激旨でした、つぼっちさん!

 

最後の日は、海に潜れないから。
早起き川平湾チームと朝寝坊石垣港チームに別れて、
やっぱり海を眺めていました。

 

ジャングルに分け入った(?)マサさんチームは、
野生のクジャクやらコウモリやら・・・未知との遭遇も多々あったそうですが、
全員無事帰還できて何より。笑

 

川平湾にて。@石垣島ツアー サザンゲートブリッジの先の公園で。

 

ヤエヤマオオコウモリ@石垣島 サザンゲートブリッジの先にて。@石垣島

 

おみくじ@石垣島 石垣島の新年。

 

島っ子にまざって本気で遊んでいたイクさん、あけもさん。
芝生に腰を下ろし海風に吹かれるイエさん。
このゆる~い空気が・・・好きです。

 

慣れたはずの石垣島なのに、いつも通りのバタバタ。
周りが見えないのも相変わらず。
島のにぃにぃに教えてもらったBARの名前は忘れたし・・・

 

引率者なのに、レナさん&ハラさんに引率してもらい、
どこかへ突っ走る自分をいつものごとくヒロコさんに受け止めてもらい、
最後は一家に一台は欲しい(?!)ババさんに癒される。。。笑

 

まぁ色々ありましたが(^^;)
助けてもらった事たくさん、ありがとうございました。
そして年越しがこんなに賑やかに過ごせたことに感謝ですっ

 

年越し石垣島ツアー

 

風邪もひかずに、それどころか全員ちょっと免疫力と体重が増して(?)
無事帰ってこれて良かったです。ね、ナガサワさん。笑

 

 

最後に今回共に潜ったみんなへ。

 

黒島の捕食マンタに会えたのは、レアなんですよーっ。笑

 

以上。

 

みか