何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

出会いは突然やってくる

4/22  田子  透明度:5~12m 水温:14・8℃

 

 

サガミミノウミウシ

 

 

 

数いるウミウシだけど、ミノ系ウミウシの中で僕が一番好きなミノ系ウミウシ、

 

サガミミノウミウシ。

 

ヨネちゃんの写真なんだけどね、

 

まるで発光しているかのような薄紫の体色、

 

よーく見ると半透明で、中身のピンク色がとても綺麗。

 

別にこのウミウシを狙っていた訳じゃないけど、

 

出逢いとはいきなり来るものである。

 

この時季のダイビングは楽しい、

 

僕の好きなウミウシは数種いるけれど、

 

なんてことなく潜るこの時季のダイビング、

 

ウミウシのシーズンと言われるだけあって、

 

数々のウミウシを見る事ができるけど、

 

自分の心の奥底で、いつも見たいなと思っているウミウシがいる。

 

そんなウミウシとの出会いは突然やってくる。

 

シモダイロウミウシ

 

これも見たかったウミウシのシモダイロウミウシ。

 

ツノザヤウミウシ

 

田子では珍しいツノザヤウミウシ。

 

これらのウミウシ全部ぼくではなく、

 

田子のケンローさんが教えてくれたものなんだけどね・・・(笑)。

 

ん~、あぁ、カメラを持ってずっとここに居たい・・・

 

イガグリウミウシ キイロウミコチョウ

 

ハナミドリガイ クリヤイロウミウシ

 

ウミウシがおもろい。

 

そのウミウシの構図を色々考え、写真撮んのもおもろい。

 

いやぁ、今日もいいウミ(ウシ)だったなぁ。

 

ヨネちゃん、ヒロちゃん、写真あんがとー。

 

苺プラザで

 

まさし

大体みんなそう言うよ。

4/21  伊東  透明度:2~8m・・・  水温:15℃

 

 

オルトマンワラエビ てんとうウミウシペア

 

みかのタツ ピカチュウ

 

先日たくさんのウミウシが見れた伊東、

 

ベストボートの本日も伊東で潜ることにした。

 

天気も最高、伊東のサービスも僕らだけ、

 

出船時間も僕らの自由。

 

透明度はイマイチではあったものの、たくさんのかわいい生物を見る事ができた。

 

それはそうと、

 

伊豆で潜って100本を超えるころになると、水中で出会う生物も何がよく見る普通種で、

 

何が珍しい稀少種か、何となく判別できるようになってくるものである、

 

故に、

 

その珍しい、もしくは人気度の高い生物を見つけた時にはみんなに知らせ、共有するべき、いや、共有することは絶対であろう。

 

ピカチュウ、極小のアラリウミウシ、ゴマフビロードウミウシ、珍しいソバカスウミウシ、

 

そしてこの日休みにもかかわらず一緒に車に乗って潜ったミカ(休みなら寝てりゃい~のに~とヒロシさんに言われてた(笑))がみつけたハナタツ(ミカは休みの日の方がいい仕事する気がする(笑))。

 

そんなこんなで、なかなかのラインナップの生物ちゃんたちをgetできた。

 

最後5mラインで停止している時に、

 

テルミさんのカメラを拝借し、撮った写真を見てみると、

 

カエルアンコウの写真が・・・

 

テルミさんのベニカエル

 

えっ、

 

カエルアンコウじゃん・・・

 

これ、今日の写真じゃないよね、

 

問いかけてみる(水中で)

 

いたよ~(水中で)

 

うっそ~ん。(水中で)

 

そう、そうなの、

 

テルミさんはアイドル的存在のカエルアンコウを、

 

独り占めしていた罪です。

 

上がってからは、「あ~あ、カエルアンコウみたかったなぁ~」

 

とみんなからブーイングを食らっていたテルミさんなのでした。

 

そしてテルミさんの言い訳の一言、

 

「だって、呼ぼうとしたけどみんな先に行っちゃうんだも~ん」

 

あのね、一人でいい生物を見てる人はね、

 

大体みんなそう言うよ。(笑)。

 

はなごよみで

 

まさし。

もう春だなぁ・・・。

4/20-21 .2017 OW講習 大瀬崎

 

OW海洋実習初日。

 

海は波もなく穏やか。

 

空は晴れわたり、すがすがしい空気感。

 

もう春だなぁ・・・。

 

0420富士山

 

う~ん・・・。。。と、両手をグーンと伸ばして、

 

大きく伸びをしたくなるような大瀬崎でした♪

 

こんないい海が初日なんて、ちょっと贅沢じゃあないでしょうか??(笑)

 

講習だけど、こう晴れてちゃー、しかたがない!

 

楽しんじゃいましょーよ!!(笑)

 

0420晴天

 

1本目上がってきたお二人。目がにこーっとしてません?(笑)

 

透明度はやっぱり春濁りで、5m~8mだったけれど、

 

海に生きる、色んな生き物がいたりした。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ミツイラメリウミウシ
0420ミズヒキガニ
ミズヒキガニ
0420まごち
まごち
0420ヒフキヨウジウオ
ヒフキヨウジウオ
0420キンギョハナダイ
キンギョハナダイ
0420ダルマオコゼ幼魚
ダルマオコゼ幼魚

0420えび

 

そういえば、大瀬崎のウニ、ガンガゼ。

 

これになべたさんが手をやられてしまうも、

 

全然余裕で笑ってて、なべたさんすごいな!!

っていう事もあったり。

 

ぼくもアイツに刺された経験はありますが、

 

笑う余裕はなかったなぁ。。 なべたさん強いです。

 

夜はそのまま、毎回お世話になりまくってる「いおり」で!!

 

0420いおりめし

 

うんまい海の幸を腹いっぱい食べて!!

 

夜、ちょうどテレビでやっていたフィギュアスケートの羽生くんを見て、応援した後、

 

海辺で潮風に吹かれながら、

 

ゆっくりと海を眺めて。

 

そのまま缶チューハイをちびりちびり。(笑)

 

二日目も、中性浮力、コンパス、二人でのミニダイブ、などなど。

 

しっかりと講習をやって・・・・無事にOW認定!!

0420いおり

 

楽しかった二日間。頑張った海の思い出。

 

いおりのご飯。

0420完食0420海の中

 

まだまだ、海の楽しさが紹介しきれてない・・!!

 

というか、海の魅力に終わりはないんですよ。(笑)

 

なのでなので!また海行きましょうねー!!

 

いおりも、また絶対連れて行きますよ。(笑)

 

カッシー

マクロからワイドまで探します。

4月19日(水) 大瀬崎 透明度:3~5m 水温:15度

 

台風のような強烈な低気圧が通過。
伊豆全域が強風にさらされたこの日。
大瀬崎の湾内も波立つ覚悟で向かったのですが。

 

PADIダイビングライセンス取得講習@大瀬崎
おだやかー。

 

なんだか助けを求める遭難者のようなシュールな絵になっていますが(笑)
おだやかな水面でのんびりとフィンを履いているという絵です。

 

 

 

覚悟していた透明度。
目をマクロモードにして幼魚をじっくり探しましょー。
手元の海藻に隠れるダルマオコゼやホウボウはみんな小ちゃくて可愛いー。

 

振り返るとこの透明度・・・一人いない。汗
目をワイドモードに切り替える。
目を離すとすぐ隠れようとする(?)本日カメラデビューのオーガミさんを発見です。笑

 

オーガミさんは見つけられたのですが、
ブリーフィングでイチオシした超〜可愛い赤ちゃんカエルアンコウの幼魚は見つけられず。
ごめんね、ミサキさん。だからってそんなに冷たくしなくてもさ・・・。笑

 

ホウボウの幼魚@大瀬崎湾内ダイビング ベニカエルアンコウ@大瀬崎湾内ダイビング

 

キビナゴの大群@大瀬崎ダイビング ダルマオコゼ幼魚@大瀬崎湾内ダイビング

 

にしても、ホウボウの赤ちゃん、可愛く撮れてますねー。
今日の写真はほとんどトミーさんの。
ありがとうございます!

 

初心者ツアーチームのマサシさんは、ツジさんとマンツーマン。
1本目はひたすら練習して、2本目はだいぶ楽しそうに遊んでいました。
・・・マサシさんが。笑

 

フィンピボット練習@PADIダイビングライセンス講習 ミズヒキガニ@大瀬崎湾内ダイビング

 

透明度はイマイチでしたけど、生き物は充実。
早くこの子達が大きくなってくれるのが楽しみー・・・
でも小さい頃が一番可愛いんですけどね。

 

お昼ご飯をサクッと食べて温泉でのんびり。
とうとう帰るのかー。富士山を眺めるみんなは帰るのが惜しそう。。。
ぎゅっと凝縮された平日プランでした。

 

三津の食事処やまやにて。

 

にしても、数量限定の金目の炙り漬け丼も美味しそうだなー。

 

金目鯛の炙り漬丼@伊豆食事所やまや
写真の腕上げましたね、トミーさん。

 

みか

富士山が綺麗だったね!大瀬崎。

 

2017 4/18 大瀬崎 OW&TRIBE ツアー

 

0418ダイバー

 

この日はOWの海洋実習で、大瀬崎へ!

 

プール講習の時に大雨を呼び、自動的に雨を呼び寄せると語る、ゆかさんと、爽やかなスポーツマン、シュンさんご夫婦。

 

OW講習に同行という形で、TRIBEツアーで参加してくれたショーダイさん。

 

講習中の風景など、ワイドレンズのカメラを手にしたショーダイさんが撮影してくれました!

 

ショーダイさん、ありがとうございます♪

 

0418講習  0418いとうさん

 

0418富士山とダイビング講習  0418しょーだいさん

 

プールの時には大雨を降らせたゆかさんだったけれども、

 

この日は手加減してくれたのか、午前中だけ、暴風がちょろっと吹き荒れたくらいでした。(笑)

 

午後からはみるみるうちに晴れて来て、富士山もキレイに顔出してくれました!!!

 

今が旬のカエルアンコウの幼魚も見る事ができて、よかった♪

 

0418ちびカエル

 

0418発見!!
ちびカエルを撮るショーダイさんと、寒さに耐えるゆかさんの図。

 

ショーダイさんの水中写真も、少し載せさせてもらいますよ・・・

 

ネンブツダイの群れ!!オキゴンべとカサゴ!!

 

アナハゼの幼魚の隠れている感じがすごくいいです!!

 

今後の写真の参考にさせてもらっていいですか??

 

すごい勉強になります。

 

 

0418ショーダイさんネンブツダイ 0418しょーだいさんカサゴ 0418しょーだいさんアナハゼ

 

集合写真は、日本一の山、富士山と共に!!

 

0418富士山景色

 

そんな気持ちのいい天気に恵まれたこの日の帰り道。

とんでもないことをしてしまいました。

 

東名高速、名古屋方面に進入する事件。であります・・・。

 

(見た事のない感じの道だな・・・。でもナビは直進しろと言っているし・・。)

 

(なんか・・富士山がデカくなってきているような気がする・・。)

 

くいっとナビを拡大すると、直進し続けた先のジャンクションでUターンしろというルートでありました。

 

なんてこったい・・・。

 

一方その頃、後部座席で異変に気付いていたシュンさん。

(富士山が右側に見える・・・。それに、近い・・?)

 

ちらちらとスマホで地図を見て、でも・・・もしかすると何かのサプライズなのかもしれない? 大きく回り道なのかな??

と、悩んでいたらしいのです。

 

「ごめんなさい。反対方向でした・・。」

 

と、謝罪して、状況を説明する。

申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、

 

「富士山キレイ!!」と、ゆかさん。

 

確かに。今だかつて無い距離の近さで、富士山を見る事ができた。

 

本当だ。岩肌まで見える。。 本来見えちゃいけないんだけれど。

 

でも、僕もみんなこんな近くで富士山を見たのは初めてで、

 

日本一の山の姿を、まじまじと見る事が出来ました。

惜しい事にテンパっていて、写真を撮ることをすっかり忘れていました。

 

でも、全てを包み込むような霊峰が、ただただそこにそびえ立っていて。

 

この景色を見れたことは、良かったんじゃないか?

 

と、なんだか罪が少し軽くなったような、いや、そんな気がしてはいけない。

 

道を間違えた事、本当にごめんなさい。

 

次からマジで気を付けます!!

 

カッシー