何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

マダラにカンパーイ

1/8 赤沢 透明度:15m~ 水温:17℃

 

 

 

 

赤沢の水深35mに「マダラハナダイ」の幼魚がいるという。

 

 

 

マダラハナダイはとってもとっても珍しい、、、

 

 

というか、、普段生息する深度が40m以深~と、とっても深い、

 

 

 

そんな珍しいマダラハナダイを35mに狙っちゃう、、、

 

 

 

けど、-35mを甘く見ちゃいけないよ

 

 

激しく窒素が溜まるから浮力コントロールミスは許されないし、

 

 

 

居られる時間だって、普通のタンクで10分ほど、

 

 

 

 

だけど、、その深度の生物を狙うなら、、

 

 

 

 

身体の事を考えて、減圧症のリスクを少しでも減らしたいし、

 

 

 

もちろん、少しでも水中に長くいたいから

 

 

 

酸素が多め、窒素が少なめの空気、、エンリッチドエアの使用は必須。

 

 

だけどそれでもいられる時間は14分ほど。

 

 

ってことはだよ

 

 

14分の間に見つけなきゃいけないってコト、、

 

 

いやぁ・・・プレッシャー・・・(笑)。

 

 

 

でも、、写真を撮るせっちゃんも、アサミちゃんも14分の間に

 

 

被写体をばっちり切り取らないといけないからね、、

 

 

その深度でゆっくり練習なんてしていられないからね、、

 

 

そこは本番(笑)。

 

 

プレッシャーはお互い様だね。

 

 

精神統一、、集中、集中、、、

 

 

居られる時間が短いのに、、

 

 

正直、、、見つけるのに、、てこずりました、、、

 

 

外したかと、、、焦りました、、自分。

 

 

そんな短い時間でしたが、、

 

 

 

せっちゃんも、アサミちゃん、、決めてくれましたね!

 

Photo by Asami

 

 

 

Photo by Setsuko

 

はい、素晴らしい写真です♪

 

 

何を隠そう、実はこのマダラハナダイ見たの、ボク2回目でした。

 

 

それにしてもこの魚、

 

 

ピンク地に金色のまだら模様、、ってすごくないっすか?

 

 

綺麗すぎですよ。

 

 

 

この赤沢の深場には他にも多種多様のハナダイが、、

 

 

 

ほかのポイントでは同じ深度に行ってもなかなかいないんですけどねぇ、、

 

 

どうなってるんでしょうこの赤沢。

 

 

 

 

 

 

おまけに何の情報もないフリソデエビまで見つけちゃったし(ボクガ(笑))

 

 

いやぁ、、赤沢、、正直楽しかったです、ボク。

 

 

でも、、珍しいハナダイはやっぱ深いっす・・

 

 

そんな珍しいハナダイを赤沢で狙いたいなら

 

 

当然ディープSPは必須だし、、

 

 

さっき説明したエンリッチタンクも使いたいからエンリッチSPも。

 

 

しかも、潮が流れる事も多々あるから、ドリフトSPもないとね。

 

 

あとね、カメラやる人はここで写真練習、、なんてしてる暇もないから、、

 

十分撮れる腕前になってから望んだ方がいいかもね。

 

 

ちょっとレアキャラを見るにはそれなりのハードルがあるけどね。

 

 

 

 

 

当然この日はバッチリ撮れたマダラ(ハナダイ)にかんぱーい♪

 

 

写真もありがとうございましたー!

 

まさし

ふぉーまるトライブ 

1/17  店より

 

どうも、まさしです!

 

ふぉーまるとらいぶ一同

 

 

昨年から延期になっていたタマテの結婚式がやっとできました。

 

 

 

 

ですけど、

 

 

ぼくらスーツなんて慣れないもんで、、

 

 

どしたらっ、、何着ていけば、、、まるでわからんすっ

 

 

ドライすか?ウエットじゃ寒いすか?

 

 

ふぉ、、ふぉ、、ふぉーまる?フォーマル??

 

フォーマル??

 

えっ、喪服ってこと?

 

 

わからんチンのボクは前日リューに聞いて、、

 

心配になったリューはユウトに聞いて・・(笑)

 

 

うちの女子達も同じだったみたいで

 

 

マイさんとミカもすずかも、、

 

当日何着よう??何履こう?化粧は?髪は?どうする?どうする?

 

右往左往して、、、当日お互いの見慣れないカッコと化粧顔、、、そんななりを見て大笑い(笑)。

 

 

 

主賓の挨拶を控えたマサさんは、キンチョーで・・えぇ、、顔ひきつってましたよね(笑)。

 

今までどんなに荒れた海でもこんな顔したマサさん見たことなかったです・・(笑)。

 

 

そんなマサさんを見て僕らはもうおかしくて、おかしくてたまらない、、(笑)

 

 

「くっくっくっ、、笑笑」

 

 

シーンとした会場で僕らのテーブルからだけ、どうしても笑いがこぼれてしまうのです(笑)

 

 

 

ですけどね、、ボクはキンチョーしてるまささんを見てキンチョーが伝染、、手汗が凄かった(笑)。

 

 

 

マサさん無事、大役を果たしました!(笑)。

 

 

 

 

非常勤スタッフも一緒に、

 

みんなでこんなカッコで歩きづらそうに、、

居心地悪そうに、、

こんな綺麗な場所にいるのがまたいいですね、、、(笑)

 

 

こんな機会を作ってくれたタマ、ユイちゃんありがとう。

 

 

主役のタマもですね、

 

冒頭挨拶で「ごしゅくふく」が言えなくて5回連続言い直してましたが、

 

その全てが、ゴシュ、、ゴシュフク・・になってしまい、最終的にはユイちゃんに聞いていました(笑)

 

 

 

今頃この二人はパラオで楽しんでいる事でしょう。

 

 

 

 

ちょっとお恥ずかしいのですが、、

僕らのふぉーまるが見たいという声を聞いたので、、

 

 

おまけ

 

 

 

 

 

 

 

まさし

元気いっぱい、若者・・・?

2023/01/07 熱海 透明度:20m 水温:15℃

 

 

冬の熱海は大人気。

 

 

透明度バッチリで、青い。
期間限定の洞窟や沈船が、
光と影のコントラストで映える。

 

 

沈船@熱海ダイビングツアー

 

 

 

そんな人気の熱海、
今日は賑やかに2チーム態勢。

 

 

元気いっぱい若者チーム!

 

 

若い人@自由が丘ダイビングショップ

 

 

友人と潜ると楽しいよね。

 

 

熱海ダイビングツアー@一人参加

 

 

気合バッチリ出航~!!
・・・の、20秒後。

 

 

一人参加@熱海ダイビングツアー
若者ってのは、睡眠欲がね。笑

 

でも海に顔をつければ目もパッチリ!

 

 

思うように動けずあらゆる方向へ散る皆と奮闘する、
タマテインストラクターの目が、覚める、冴える(笑)

 

 

初心者@熱海ダイビングツアー
てんやわんや・・・

 

沈船@熱海ダイビングツアー
2本目は、無事・・・

 

 

まだ慣れない水中もフルパワーの若者たち、
海から上がって1分後には、こうなる。笑

 

 

潜った後の睡魔@熱海ダイビングツアー
やっぱり睡眠欲が(笑)

 

この後新幹線に乗ってお仕事に向かうとは・・・
やはり若者すごいです。

 

 

 

 

なんて若者たちに関心してみたけど、
大人チームだって、負けていませんよ。

 

 

元気いっぱい!
・・・イントラ追い抜いてズンズン。

 

 

小曽我洞窟@熱海ダイビングツアー
おおーい、おーい・・・

 

ウミウシ見つけてはライトぶんぶん。

 

 

ちょっと珍しい泳げるウミウシ。

 

キイロウミコチョウ@熱海ダイビングツアー

 

 

小さい頃は綺麗なウミウシ。

 

ミヤコウミウシ幼体@熱海ダイビングツアー

 

 

定番のウミウシ。

 

サラサウミウシ@熱海ダイビングツアー

 

 

これは・・・!!

 

 

ウミウシっぽい形の海綿ですね、キムさん。

 

海綿@海の中の変ないきもの

 

 

大人ってのは目がね・・・笑

 

 

 

少しずつ最低水温に近づいてきた水中。
あったかいインナーも大切だけど、
アフターダイブのお昼ご飯も大切。

 

 

『寒いから暖かい蕎麦食べたいなー』

 

 

なんて言ってたのに、

 

 

あれ?キーンと冷えたビール(笑)

 

 

アフターダイブ@熱海ダイビングツアー

 

 

え?蕎麦もざる??
蕎麦はやっぱり冷たいのが・・・

 

 

日本酒に合いますからねぇ。笑

 

 

日本酒@アフターダイブ

 

 

大人の元気に感心。。。

 

 

みか

 

 

思い通りにはいかない世の中。

 

 

 

2022.1.6 井田 透視度20m 水温16℃

 

 

 

 

 

透視度抜群@お年玉ツアー

 

 

 

 

AOWを取得中のコトネちゃんとコハルちゃん、

 

 

まずは慣れるところからで、

 

いずれはAOWを取得するであろうアキラさん、

 

 

AOW取ったのはだいぶ前、

 

今や600本になろうとしているアサミさん。

 

 

 

 

アキラさんはコトネちゃんやコハルちゃんを、

 

2人はアサミさんを見て、アサミさんは魚と向き合って、

 

今後のイメージを湧かせたのでしょう。

 

 

 

 

 

中性浮力@井田ダイビングツアー

 

 

 

 

カメラがあれば、生き物はカメラで撮ればいい、

 

でもね、それじゃあ生き物のこと覚えないから、

 

自分たちでスケッチだ。

 

 

 

 

『えっ、最悪なんだけど・・・。』

 

 

 

 

いやいや、講習なのでお願いします。

 

 

 

 

 

ナチュラリスト@井田ダイビングツアー
コトネ作

 

ナチュラリスト@井田ダイビングツアー
コハル作

 

 

 

コガネスズメダイとヒマワリスズメダイ、

 

似てるようで違う、

 

本人たちも違いが分かってるけど、絵で描くのは難しい・・・。

 

 

 

 

『Goproで撮れば良いんだよ。』

 

 

 

 

えー、その通りでございます。

 

 

 

 

中性浮力@井田ダイビングツアー

 

疲労困憊@井田ダイビングツアー

 

砂紋@井田ダイビングツアー

 

 

 

 

まだまだアサミさん程、

 

水中を自由には動けない3人。

 

 

 

 

でもね、ホント少しずつ少しずつ成長している。

 

ダイビングはそんなに上手くいかない事ばかり。

 

 

 

 

色んな所に行くようになっても、

 

『ジンベイザメ見れる』って聞いてたけど、見れないし、

 

『沖縄は綺麗』って聞いてても、汚い時にあたる時もあるし、

 

期待外れの時、割と多い。

 

 

 

 

 

でもそういうものなんですよ。海は・・・。

 

 

 

 

 

弥次喜多@井田ダイビングツアー
食べたかったのに・・・。

 

 

 

 

 

いや・・・、

 

地上もやっぱり思うようにいかないですね。

 

 

 

 

 

たま

 

 

 

一番になりたくて・・なれなくて

2023 1/5  田子 透明度:15m 水温:16℃

 

 

 

 

海は綺麗だし

 

 

 

 

 

 

 

日向はぽかぽかと暖かいし。

 

 

 

 

冬の嫌なところがまるで見つからない(笑)。

 

 

 

 

とは言ってもね、、水温は着々と下がってきているからね、

 

 

 

みんな嫌そうな顔をするだろうけど、

 

 

 

僕的にはちょっと嬉しくてね、

 

 

 

それは、、水温が下がってくると、

 

 

 

多種多様のウミウシが豊富に見れるからですよ。

 

 

言わば「ウミウシシーズン」ってやつです。

 

 

 

今まで見た、もう一度見たいウミウシや、

 

 

まだ見たことないウミウシ、

 

 

伊豆のウミウシや南方系のウミウシ、

 

 

普通種、希少種、、

 

 

どんなウミウシが見つかるのか、、

 

 

それは、宝探しのようで、

 

 

夢や希望に溢れている、、、、と思うんですボクは(笑)

 

 

 

 

 

久しぶりの西伊豆、久しぶりの田子で今日はウミウシ探しと行きますか!

 

 

 

 

 

 

 

どうです?

 

 

でてきてますよ(笑)

 

 

結構色んなウミウシ見れましてね、

 

 

中々面白かったんですが、、

 

 

まだ満腹とまではいきませんね。

 

 

 

狙うは僕の好きなウミウシ№1「セトリュウグウウミウシ」です。

 

 

そろそろ出てきてもおかしくありません、、

 

 

誰かが見つけてその情報を頂くのではなく、

 

 

自分が1番に見つけたいのです(笑)。

 

 

心当たりの場所があったんですがね、、

 

 

見事に撃沈です!!(笑)。

 

 

そんなボクの負けを、

 

 

イクタさんがピカチュウでフォロー、

 

 

 

 

はぁ、、、助かりました、、イクタさん!(笑)。

 

 

 

これだからウミウシ探しはやめられません(笑)。

 

 

みなさんも、

 

 

まず、お気に入りのウミウシを見つけましょう。

 

 

次にいつか見てみたいウミウシを見つけましょう。

 

 

きっとウミウシシーズンを楽しめるでしょう、、

 

 

 

 

 

 

 

 

まさし