何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

春よこんにちは

 

 

 

2025.03.01~02 田子 透視度10~15m 水温15℃

 

 

 

数か月ぶりに走るこの道

にやにやが止まりません

待ちに待ったこの日

 

 

ベテランズの皆さんとおひさしぶり~!!

 

 

 

ただいま~!!

 

工事があり2か月ほど潜れなかった田子

みなさんからいけないの?

楽しい季節なのに!早く行きたーい!

 

 

 

AOWはじまりま~す!!

 

 

 

私も待ち遠しかったです

 

誰よりも喜んでるんじゃない

わくわくしすぎでしょ

 

なんて突っ込みをうけながら

 

 

お天気よし

ぽかぽか日和

冬にさよなら

春よこんにちは

 

 

ベテランズ&AOW講習ですっ

 

 

もうなんて海日和なんでしょう

 

 

 

1本目はメインポイント沖の浮島根

 

見慣れた根頭の

キンギョハナダイやギンポ

「ただいま~っ」と一人一人にあいさつしたい

 

 

MYボブサンっす①  BY MISAKOさん
コミドリリュウグウウミウシ ちっさぁ~  BY ASAMIさん
コマチコシオリエビ 飛び出しちゃったっ  BY MISAKOさん

 

 

 

 

そして2本目はいつもの白崎で

大好きなこの場所でっ

 

 

ウデフリツノザヤウミウシ
コンシボリガイ
ホムライロウミウシ
ハジメマシテウミウシ(この子のお名前は?)
ミスガイ つぶらな瞳ご覧あれっ

 

 

ASAMIさん800本おめでとうございます~!!

始めたころのドキドキを乗り越え

今年からはまた新しいniconの相棒ととも

楽しいわくわくする海これからもたくさん行きましょうっ

 

 

㊗800本おめでとうございます~
桜と舞うキンギョハナダイ

 

 

 

そんな再会とおめでたい思いをかみしめているころ

 

 

マサシさんとAOW中の皆さんは

湾内にて中性浮力に奮闘中っ

 

 

PPBっ

 

 

初めてのボートダイビング

じっくりのんびり行きましょう

おさらないしながら

その成果は。。。

みなさん確実にお上手にっ。

 

 

さてさて浮力は~?

 

 

DM候補生のモッチーさんとマコさんの

手厚いサポートもございますっ。

 

 

 

マコさんガイド:マスククリア指示中でしょうかっ
マコさんガイド:浮いちゃいそうなところを~ナイスアシストですっ

 

とアシストしながらも

DM講習の課題:水中ガイド

ブリーフィングから始まり

水中ではマサシさんの起こすトラブル回避を

しながら目的地まで!!

 

モッチーさんもマコさんも

紆余曲折ありながらっ

マサシさんから無事合格です!!

 

 

モッチーさんガイドっ「お城です?!」

 

さ~て今日は盛沢山

AOWチームもベテランズも一緒にナイトダイビングっ

 

日中にやったことを思い出しながら

+αナイトダイビングならではの注意点を

抑えれれば大冒険始まりです

 

 

 

何を見ているんでしょう~

 

日中も同じところに潜っているけど

くら~くなるだけで雰囲気が全然変わります

さっきまで見えなかった生き物たちの姿が浮かび上がってくる

 

ナマコが元気に更新中

ヤドカリの夜更かしナイトのはじまりはじまり

足元ウニにはご注意をっ

おぉお魚さんたちはオフモード

意外と近づけちゃいますね

 

 

イクタさん発見!!

 

 

1日3本潜るのは初めてですよね~

あっという間に過ぎていく

 

ほっと一息温泉が

冷えた体を溶かしてくれる

 

 

と、お腹がとっても空いてくる

 

お宿あまにて海鮮尽くしいただきましょっ

ペコペコにつきあっという間に平らげちゃいましたっ

 

 

の後のお部屋のみtimeっ

 

今年の4月から新入社員なんだねカナちゃん

先輩方のいろいろな社会人のお話

 

 

ダイビングのまじめな話もしてたんです

 

上手になれるんですかね

 

いつかそんな日がきます

最初はドキドキしてたんですよ

毎回気持ち悪くなってました

 

ベテランの皆さんもそんないろんな

経験や体験を経て今に

 

 

2次会はじめま~すっ

 

 

卵ボーロのおいしさを熱弁

最近の出会いは?…ect

 

 

最終的には何のお話をしていたか、、、いずこ、、、

 

 

楽しい夜本日もありがとうございました

 

 

さーって

翌日に備えてほどほどにっ

あさからがっつり行きますよ~!!

 

 

目をマクロモードにっ

狙うは小蝶アラシでウミウシ三昧

 

 

水路から見た景色 BY ikutaさん
やりました~ 5mmくらいの生まれたてボブサンウミウシ
クロミドリガイ
サクラミノウミウシ
ノコギリヨウジ

 

 

AOWチームもラストスパートっ

 

最後にみんなで行った沖の浮島根

 

すれ違ったときには

みなさんも浮力もお上手に

 

手を振る余裕もばっちりですね♪

 

 

最終だーいぶっ

 

群れ群れな世界

 

ミアミラウミウシ

 

 

 

久しぶりの田子をふんだんに満喫っ

AOW奮闘の2日間

DM講習のハードワーク

 

本当にありがとうございました~!!

 

 

桜が楽しい季節ですっ

 

 

すずか

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 春よこんにちは