2022.6.25-26 大瀬崎:レスキュー講習とOW講習 気温25ー36℃ 水温20ー23℃ 透視度7ー10m
レスキュー講習、
それは青春を思い出す講習。
額に汗を流し、
歯をくいしばり、
足をつり、
そして力尽きる。
互いを応援しあい、
やりやすいように補助してあげたり、
学生時代やっていた部活のようだ。
特訓を受けた後は、自然と皆が近くなる。
皆に聞けば、もうやりたくないと口を揃えて言うでしょうけど、
今回もまた思い出深い講習に。
顔が水面スレスレのところで運ばれてる人がいたり、
何故か担がれてる時、楽しそうな人がいたり、
人を雑に地面へ降ろす人がいたり、


男のミルフィーユとか言って、
変なことをする2人がいたり、

ただずっとふざけてるだけではない。
時には素晴らしいリーダーシップを披露したり、

少しだけ真面目な時もありました。

マサシさんとOW講習をやったハヤタさんも、
心配だったでしょうけど、
いつかレスキュー講習をやる日がきっと来るんでしょうね。
それまでゆっくり頑張りましょう。

みんなテストを無事クリアできて喜んでいたでしょうけど、
ボクとしてはこのシーンが見れて嬉しかったです。

やり切った時の笑顔。最高でしたよ。
またやりたい人は言ってくださいね!!
たま