2020.1.18-19(土・日) 田子 透視度20m 水温17.6~18.6℃
今までやったことのないことをする時って、
先にやっている誰かの話を聞いた方が
イメージしやすいもんですよね。
だから、皆集中して話を聞くはず。
AOWチームはマサシさんの話を。
OWチームは僕の話を。
真剣に。真剣に。それは真剣に。
話を聞いて、頭の中でイメージを膨らませるはず。
でも、僕チームに一人だけ話を聞いてない人が。
誰とは言わないけど・・・(笑)
最初は僕の話を長いせいなのか、
はたまた、面白くないせいなのか。
自分を疑いました。
でも、違ったみたい。
僕以外の話もちょいちょい聞いてなかった。
『僕だけじゃなかったんだ。』
安心しました。
人の話を聞いていない彼女の姿を
ずっと見ていたヨースケさんは、
少しずつ少しずつ兄のようになっていき、
『今聞いてなかったでしょ?』
『何言ってたか、教えて??』
自分のフィンを決める際に、
『何色にするの?』
『こっちの方が良いんじゃない?』
と見守るようになっていた。
兄弟って良いですね。
違うけど。

悔しいのは、人の話はちょいちょい聞いてないのに
水中がかなり上手だってこと。
しかも、ちょっと上手いとかではない。
恐らくAOWに入ってもあまり分からないほど。
嬉しいような、悔しいような。
複雑な心情。
ダイビングのやり方から美味しいビールの入れ方まで
マサシさんから徹底的に指導。
おまけにヒロシさんから頂いたシャンパンで
シャンパンの入れ方まで。
途中、うちは何屋なんだろうって
疑問に思いました。
外洋に出る楽しさを、
ヒロシさんとミクちゃんはまだ知ったばかり。
流れが強かったみたいだけど、
自然の本気はそんなもんじゃない。
きっとこれから体験するはず。
百歩譲って僕の話は、ちょいちょいし無視しても良いけど、
職場の上司の話は聞きなさい。
でも、わざと僕の話を聞かないのは無しだよ。
傷つくから。
それは忘れないように。
ゆきや
ん?
玉ちゃん…
体…
丸くなったかなぁ?
し、しつれいなっ!!
悪口を言うなら、名を名乗って下さいよー。
.
まー、正月太りしたのは事実。
今落としている最中です。
2月を終えるころには・・・・・・きっと。
.
お玉