9月18日(水) 大瀬崎 透明度:8~15m 水温:27℃
インストラクター歴20年を超えるマサさん。
『えー、俺、見たことない』
『私だって、初めて見ましたよ!!』
(まるで同歴、もしくはそれ以上の体。笑)
『俺の方がお前より何年もイントラやってんだぞ!』
って言うのです。
でもマサさん。
私は、見ましたよ。笑

全景も。

ベストワイドビーチツアーを、
急遽大瀬崎マクロツアーに変更しました。
地を這うように目を皿のようにして探しました。
特大目印をスルーして、見つからなくて焦りました。
とっても珍しくって、数年に一度の出現率。
本当に、本当に、出会えてよかった。
ありがとう、チューサ殿。
リクエストはワイドビーチ・・・だったのにね。
ごめんね、推しの強い大人のワガママにつき合わせて。。。

黒潮とともにやってきた幻想的なクラゲたち、暖かくて青い水。
少しずつ増えてきた季節来遊魚、変わり者君たち。
ボロカサゴに出会えた私に、他は不要。
と、思っていたのですが、いざ潜るとついつい・・・欲が。
そしてボロカサゴをも超えるかもしれない、
本日のベストショット。

ワイドリクエストはすっかりどこかへ消え、
手元とカメラに集中するツアーチーム。
わがままに付き合わされたのは、チューサだけではなく。
初心者ツアーチームのみんなも一緒に大瀬崎。
遠浅なビーチはいい練習の場?
マサシさんチームとのすれ違いざま、
あっちへこっちへ大忙しのマサシさん。
背後ではじわじわと浮いていくハリーさん。
『抜いてー。エアー、排気ー。』
だいぶ分かりやすくやったつもりの私のジェスチャーに、
『残圧、70!』
と、答えたハリーさん。しかも、2回。
誰もが思いました。
『違ーーーう!!』
楽しいひと時をありがとうございました。
どうやら、まだまだハリーさんの逸話はあるそうなので(笑)
これからも末永く・・・おつきあいくださいませ。笑
それにしても、海中の写真はあんなに撮ったのに。
陸の集合写真を忘れてしまいましたね・・・。
みか