6月16日(日) 平沢 透明度:1~5m 水温:21度
嵐のような一日でした。
伊豆全域が大荒れの中たどり着いた海。
あまりの強風に砂浜の砂がバチバチと叩き付けてくる。
ライセンス講習最終日のミホさん、マツシタさんご夫婦の顔には緊張の色。
同じく講習最終日、昨日から連日のハヤト君は、一日で変わる海を目の当たりに。
そんなみんなを励まそうとする私が緊張(汗)
していたのですが、
そんな中ちょっと楽しそうなカナさんを見てほっこり。笑
そう、ちゃんと潜れるから、安心して。
エントリー口は風の陰になるから、大丈夫。
ロープを持ってゆっくり進めば水底まで行けるから。
押し寄せたダイバーで混みあう前にエントリー。
巻き上げられた水底付近の視界は・・・。
そんな中、一生懸命練習するみんなの姿。
2日連続なので安定感抜群、どんどんレベル上げていくハヤト君。
悩みの中性浮力をものにし始めた、カナさん。
少しずつ握っていた手の力が緩み始めたナオコさん。
一本ごとになにか一つずつ、上達していくのが嬉しくなります。
色々ありましたが、無事最後のミニダイブまで終えることができました。
海は楽しいけど、時に怖いものにもなりえます。
それを心に留めて、これからのダイビングを安全に楽しみましょう。
本当に、本当にお疲れ様でした。

お昼ご飯は、豪華にいきましょ。
異議なし、満場一致のお寿司!!!

ふぃ~やっぱり海の後のご飯は、最高です。。。
みんな、おめでとうございます。
カナさん、見守ってくれてありがとうございました。
みか