2017.8/26 ベストビーチ IOP
この日はガイドとして
ベテランさんチームにまざらせてもらい、
伊豆海洋公園へ!!
沖縄の生き物にはまぁ詳しくなったけれども、
伊豆の生き物にはまだまだ・・・な僕ですが、
いるじゃないですか!!伊豆に沖縄のお魚!!(笑)

このクマノミのお写真、好きです。
黒潮の影響で水色もかなーり良くて。
南方系のお魚もふんだんに出てきておりました。
せーわさんのカメラ練習風景をこっそりと。。
おーたにさんカメラのミナミハコフグも!!

うしろ姿がかわいらしい・・
波は少しあったけども、砕ける波をしたから見上げる時間も気持ち良くて。
なかなか浮上せず、浅場でのんびりしてしまいました。
休憩中は17歳の若人、ねづくんと腕立て伏せ。
やってみろ!!と、鼓舞しながらも、自分もそんなにできない。(笑)
2人してプルプルと、上体をを震わせて、
たくましき美ボディを目指したのでした。
海中はカミソリウオ、カイカムリ、などなど、
海の中の生き物達にカメラを向けるには、時間がいくらあっても足りないほど、
生き物がほやほやとたくさんおりました!!!!
この日はブリーフィングでハナタツ情報を、力を入れて話したのですが、結局見つからず・・。
ごめんなさいでした。。
そして上の写真のクマノミやカイカムリを見ていた時にですね。
みんなに教えてあげようとふと振り向くと、
ヒロコさんが両手をぶんぶん動かしながら、
興奮気味に何かを訴えているではないですか。
スレートを渡して聞くと、
僕の後ろをトビエイが通過していたそうではあーりませんか!!
見れなかったー・・・。見たかったー・・。
インストラクターなのに気づけなかったー・・・。
トビエイに後ろをとられたとはいえ、
水中の異変を察知できなかったことが心残りでならないです。
後ろも見える。前も見える。
そんなインストラクターに。私はなりたい。
次から、常に360°竜巻のように回転するのは・・どうだろう。
きっと疲れるから、体力を付けておこう。
帰りはみんなで花季へよって、
マスターの海鮮丼をつるつるっと!!
集合写真は、車の窓ガラスにカメラを挟んで、セルフタイマー撮影しました。(笑)
かっしー