7月31日(月) 井田 透明度:15m 水温:24度

マスク越しでも伝わってくる笑顔。
でもこの笑顔の主リエコさんは、実は体験ダイバー。
こんなに楽しそうなら、ライセンス取ればいーじゃないかー。
なかなか首を縦にはふってくれないリエコさん。
友人のハナちゃん、コタニさん、説得してくれることを祈ります。
・・・できるだけ近い未来に。笑
2人に連れられて久々に水中世界に遊びに来てくれたというリエコさんは、
緊張どころかちょっとコツをつかんで水中を自分の力でふわふわ。
この日の井田の透明度抜群なベストコンディションもあって、
カメラを向けてもこちらを振り返ることなく、
湧くように現れるキンギョハナダイやイサキの群れの中をふわふわ。
だからさ。
そんなに自由に泳げるなら、ライセンス取ればいーじゃないかー。
やっぱり首を縦にはふってくれそうにないけど。
ハナちゃんもコタニさんも説得してくれなくても、
いつか思い立ってくれる日まで私は説得を試みますからね。笑

何をしててもケタケタコロコロ笑っている仲良し3人組。
セレナを貸し切り完全プライベートプランだったから、
ダイビングの後は弥次喜多の美味しいご飯と生ビール、おまけの温泉。
せっかくだから帰りは私が行きたかった柿田川の湧水を飲みに寄り道。
公園をさまよい駐車場のしまるギリギリまで湧水を探して走った私には、
ペットボトルに詰まった柿田川の名水がなんとも美味でした。。。

さてと。次の海はいつにしましょうか?リエコさん。笑
みか