2024/08/02 お店番 透明度&水温:黒潮接近中
昨日、お休みでした。
ベストポイントツアーに便乗して、
ちょっとカメラ携えお休みダイビング。
田子に行きそうな予感が。
というか、田子行かないかな・・・
『今日、田子にしようかと思う』
マサシさんの言葉に、心の中でガッツポーズ。
(やったぁ!って、口からだだ漏れでしたが。笑)
最近西風続きで行けてない田子に、
実はずっと気になってる子がいるのです。
伊豆初、ピグミーシーホース。
ツアーのマサシさんも、もちろん狙います。
邪魔にならないように、あとからお邪魔します~
え?いないの?
いやいや、ここで間違いないはず。
二人で目を皿のように、
ライトで照らす先を穴の開くほどに、探す。
・・・撃沈。
ピグミー失踪説流れた数分後、
『おう、ピグミーいたで~』
普通に見て帰ってきた大先輩のガイドさん。
黒潮入ってきてとっても青いです。
根頭にはカンパチもぐるぐるしています。
冷蔵庫にはキンキンの田子ビール冷えてます。

だから、どなたか・・・
田子、行きませんか?笑
でも、いいんです、たまのお休みダイビングは、
カメラのあれこれ試せたから。。。
動く生物にどこまで寄れるか・・・
スーパーマクロコンバージョンレンズで
詰めに詰めたマツバギンポの引き顔。笑

ではでは、19時出発神子元ツアー。
行ってきますっ
みか