何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

浮上、無情の響きありっ

 

 

 

2024/10/4-7・屋久島             透明度15-25m  水温28℃

 

 

 

ここは竜宮城

 

 

 

 

「始まってしまいましたね・・・」

 

 

 

 

この日を楽しみに早1年間が過ぎた

 

楽しみはその只中に在るとき

フワフワーっと

倍速で過ぎてっちゃうでしょう・・・

 

 

 

 

ちょっと寂しい気持ちが

ポロリと口から漏れると

追い打ちをかけるように

ジュンさんが言った

 

 

 

「ホントだねー

もう終わったも同然だね」

 

 

 

と。

 

 

森の住処

 

 

 

 

山深い森の中を住処にして

ここから海へと下る毎日が始まる

 

 

 

 

「366日雨」と形容される程

ここ屋久島は雨が多い

 

 

 

 

到着したこの日も

曇り後小雨がチラついていたけれど

雨に濡れた木々の幹や葉は

より一層その色を際立たせている

 

 

 

 

この島では不思議と

雨はちっとも苦痛じゃない

 

 

 

大粒の雨と僕(プラトーン風)

 

 

 

森の住処でダイビング準備万端にして

海へと降りていくと

そうそう、あのひょろ長い長身の笑顔

イタル氏がそのひょろ長い右手を上げて

こっちこっちと僕らを誘導してくれた

 

 

 

彼とは今年の夏

新宿の彼の写真展で会ったばかりだが

 

新宿のビルの一室の彼と

自分の船の上で仕事している彼と

 

笑ってしまう程

纏ってるオーラに差異がある

 

 

 

東京から来た僕たちはここ屋久島では

その船上のたった一人の世界に

たちまち引きずりこまれてしまうのだ

 

 

 

 

 

「皆さんが来る前に

下調べと思って昨日もここに潜ったんですけど、潜るやヤマブキベラの雄の繁殖行動真っ盛りに出くわして、

それを見て終わってしまいました」

 

と彼は話し始めた

 

 

 

 

 

彼の世界では

そんな調子で1日が始まって

そして終わっていくのだろう

 

 

 

 

 

楽しい4日間が始まった

 

 

 

 

 

メガネゴンベの住む白い館
イシガキカエルウオの笑顔のワケ
ピグミーシーホース8匹鈴なりのウチワ
イソバナガニ
イソギンチャクモドキカクレエビ
ベニゴマリュウグウウミウシーっ!!
スミレナガハナダイの立派なオス
青いウツボ ハナヒゲウツボ
白化が進むK2(コブシメ産卵ポイントNo.2)
サンゴの隙間にアシビロサンゴヤドリガニ

 

 

 

 

彼の大好きな「K2」(コブシメの産卵地#2)

ではサンゴが見事に白化してしまっていた

 

 

 

 

生き物たちは知ってか知らずか

真っ白になった自分の住処に隠れ

またそれはそれで

僕らにとって

異様な美しさを醸していた

 

 

 

白化を食い止めるには

水温の低下(適温迄)に懸かっている

 

 

 

 

 

近年まれにみる酷暑や台風の少なさが

こんな形でイタル氏の住む世界に脅威を与えていた

 

 

 

 

ニザダイの根
希少種!バイオレッドボクサーシュリンプ
産卵中のゾウゲイロウミウシ
コクテンフグの愛嬌について
その名を聞いて納得ホワイトソックス
軒先雨宿りランチ
青いカイメンに乗るゴマフビロードウミウシ
トキワさんお手柄のクマドリカエルアンコウ
ハーレムを作っていたベニハナダイの雄
フエダイの楽園
お洒落住まいのセリスイロウミウシ
ウミウサギの子供
自然に優しいイタル氏だがハイエースには厳しい

 

 

 

だけど自然は逞しい

おそらくこんな変化を幾度も繰り返しながら

今があるのだろう

 

 

 

 

変わらず隆盛を誇るサンゴもあったし

崩れた先祖の横で

新たな同種のサンゴが育っている場所もあった

 

 

 

 

 

 

スミレナガハナダイの雌雄が集まっていたあの場所

 

ベニハナダイのハーレムがあるあの深場

 

フエダイやコショウダイが群れを成す一角

 

ウミウシが無限に見つかり進むことが困難なあの岩壁

 

砂地にポツンとゼロ戦のエンジン部分は生き物のオアシス

 

ピグミーシーホースが鈴なりに住む真っ赤なイソバナ

 

スカシテンジクダイ・キンメモドキ・イシモチが密集するほら穴

 

 

次々と紹介される可愛い生物に

飽くことなく3本のダイビングを終えて・・・

 

 

夕方の4本目へと無条件に突入すると

生き物の求愛や縄張り争いなどの

生態観察ができる

 

 

 

 

毎日、宿に着く時間は遅くなり

その度にご飯の時間を調整してもらうなどの

ご迷惑をおかけしてしまう・・・

 

 

 

この日の4本目

うっかり潜水時間が1時間を超えたのは

クロハコフグの求愛が

目の前で始まってしまったことが

原因だった・・・

 

 

夕方 繁殖行動のクロハコフグを観察できた

 

 

 

 

今日もいい雨だった

 

 

 

 

 

宿の回廊は屋根がついていて

快適に移動できる

 

雨音を味方に

ランプの灯ったお風呂に肩まで浸かる

 

 

 

森の住処 渡り廊下

 

 

 

宿の料理では島の旬を頂ける

屋久島名物のトビウオをアテにして

生ビールで乾杯する

 

 

 

 

森の住処も昨年より快適さが増していて

除湿機能付き空気清浄機と

ベッドが常設されていた

 

 

 

サラサラの布団で気持ち良く寝られた

が快眠の理由はもう一つ・・・

 

 

 

静寂の森に響くジュンさんのいびきを

別部屋にシャットアウトできたこと(笑)

 

ジュンさんも気兼ねなく寝られたと

WINWINっ!

 

 

 

ジュンさん専用部屋
部屋呑み中 何を反省させられてたんだっけ・・・?(笑)

 

 

 

 

一瞬一瞬を愛でるように

終わったも同然の時を過ごしてる

 

なのに、明日はダイビング最終日・・・

 

 

 

眠りたくないような気持ちと裏腹に

あっという間に静寂の森の一部になった・・・

 

 

 

 

 

そして、朝が来てしまっている・・・

 

 

 

 

 

!!

 

晴れてるーっ

 

部屋のカーテンを開けると・・・

 

 

 

 

雨を散々楽しんで

そして晴れの海も♪

 

 

誰か時計の針を止めてほしい

 

 

 

あまりの気持ち良さに

何度も海に飛び込んだ水面休息

 

疲れて船に上がるのだけれど

海を覗くともう飛び込みたい衝動にかられ

そのままドボン

 

 

一体何がしたいのか自分が分からない

 

 

 

そのむこうで

「ははセツコ」もドボン

 

こちらはシュノーケルを咥え船から離れすぎて

心配したイタル氏に呼び戻されていた

 

このひと

 

 

 

 

行けば分かるさ

 

それが屋久島の海

 

 

 

 

右奥に口永良部島が見える 周りにはほかの船影もなく

 

 

 

最終ダイブは来てしまう・・・

 

 

 

 

船のラダーに掴まって

浮上の合図の呼び鈴を鳴らすイタル氏

 

 

 

だけどみんな誰一人として追従せず・・・

 

 

さっきまでイタル氏の一挙手一投足に

敏感だったくせに

あからさまな気づかないフリ・・・(笑)

 

 

 

 

何度も呼び鈴は鳴り

さすがにひとり・・・またひとり・・・

トボトボと浮上を始めた10/6の黄昏時

 

 

 

 

分るよその気持ち

 

 

だいの大人の

あんなあからさまな聞こえないフリ

水中で僕は声をあげて笑ってしまった

 

 

 

 

怒る気にはまったくなれなかった

 

 

 

 

浮上、無情の響きあり・・・

 

 

 

 

その日の夜は打ち上げ

 

来年への打ち合わせとも云ふ

 

 

 

 

宮之浦 夜の繁華街
キビーニャカウダー(バーニャカウダーキビナゴ版)
揚げたトビウオの羽を食すあけちゃん
無情に過ぎゆく屋久島最終日の夜

 

 

 

キビーニャカウダー

屋久島牛のカルパッチョ

地鶏のタタキ

ヤクシカの水餃子

トビウオのフリット

 

 

 

そのどれもが美味しくて

ワインが進み、

話もはずみ、

時間も進んでしまった・・・

 

 

 

 

 

来年のイタル氏の身柄も

しっかり確保しなきゃねっ(笑)

 

 

 

 

ボクとイタル

 

 

 

これにて、屋久島レポートおしまい

 

 

 

帰る日も快晴だった

 

 

 

屋久杉ランドの遊歩道30分コースをみんなで歩いて

お土産買って

ソフトクリームも買って

ヤクサルにも出会った

 

 

屋久杉ランド遊歩道30分コース
毛づくろいも見晴らし重要
屋久杉を見上げる
屋久杉ランド内の倒木に密集する苔類
屋久杉ランドを流れる川
抹茶・抹茶ミックス・バニラ♪
紙コップの蓋お洒落過ぎでレナ困惑

 

 

 

みんなそれぞれの日常に帰る・・・

 

 

 

カオルは親戚がいる種子島へ

ジュンさんは名古屋のお家へ

 

 

 

種子島の親戚に会いに カオルとは屋久島安房港でお別れ
グッバイ屋久島
屋久島発 先頭の座席はCAポジション???

 

 

 

さようならー

やくしまよー

 

 

 

 

またらいねん

 

 

 

 

あと、357日!!

 

 

 

じゅんさんの左肩から生えてるのがカオルね

 

 

 

 

みなさんの写真たくさんありがとう

とりわけ水中写真は

かみぐっちゃんとレナ提供♪

 

 

 

 

まさ

うんうん。

2024/10/6 田子 透明度:10~15m 水温:24℃

 

 

富士山@田子PADIダイビングライセンス取得コース

 

 

今日の海は、いかがだったでしょうか?

 

 

 

 

朝、海へ向かう車内は、
のんびりとした睡眠タイム。とは程遠く。

 

 

初めての海に挑戦のカネウチさんは、
海洋実習への緊張、質問がいっぱい。

 

 

最近ダイビングを始めたばかりのクサノさんは、
これからやりたいことへの希望がいっぱい。

 

 

先輩のクラバヤシさんにマコピーは、
そんなお2人へのよきアドバイザーに。

 

 

ハンドルを握る私は・・・
飛び交う会話のスピードについて行けず、
先輩陣の言葉にうんうん、って。汗

 

 

 

到着して、フゥ~ってひと呼吸。
ここからは、自分、得意です。
水中は言葉、少ないから(笑)

 

 

緊張は、吐く泡とか手を握る力でわかります。
楽しさは、カメラ向けた時の子供みたいに素直なポーズで感じます。
苦手な事、できない事には、ちょっとアドバイス。

 

 

PADIダイビングライセンス取得講習@東京ショップ
緊張のスキル、終わったよー!

 

初心者ツアー@田子ボートダイビング
マコピーが一番楽しそう(笑)

 

 

1本目で掴んだ感覚を、2本目はさらに生かして。
ちょっとだけ外洋の地形ポイント覗いてみましょ。

 

 

水中地形@PADIダイビングライセンス講習
ダイビングは、冒険。

 

 

って、チャレンジできたのは、
皆さん本当にどんどん上手になっちゃうから。

 

 

 

アドバンス取ってみても、いいのかも。
検討するミズオチさんとクサノさんにうんうん、って。
陸は言葉多く説明できないですけど、水中で待ってます。笑

 

 

アドバンス持ってるマサシさんのツアーチームの皆様より。
言葉少な目に、写真で語っておきます。

 

 

田子ボートダイビングツアー@シーランド
外海いってきまーす!

 

外洋ポイント@田子ボートダイビングツアー
沖はこんなです。

 

クマノミ幼魚@田子ボートダイビング
手元を見れば小さな世界♪

 

アオサハギ幼魚@田子ボートダイビングツアー
水中写真も楽しいよ♪

 

フリソデエビ@田子ボートダイビングツアー
エビも色んな色模様がいるんです。

 

 

潜れる水深、ポイントが変われば、
まだ見たことない海が広がってますからね。
これからのダイビングも楽しみに!

 

 

お泊りチームに、日帰り2チーム、
みーんな田子に集結した賑やかな日曜日、でした。

 

 

週末の趣味@田子ダイビングツアー
スズカチーム撤収しちゃったけど~

 

 

カネウチさん、あともう一日。
ジムで鍛えた素晴らしい体幹で、頑張ってください。

 

 

先輩マコピー&クラバヤシさん。
私の代弁の数々(笑)
ありがとうございました!

 

 

みか

 

 

夫婦時間に海

10/5 井田 透明度:15m 水温:26℃

 

 

 

 

ヨシアキさんは単身赴任で青森から東京に

 

 

ユカリさんはその青森のお家の留守を守り

 

 

2ヶ月に一度、東京に来て、そのご夫婦の貴重な時間に潜りに来てくれる

 

 

実は自分、お2人とは何度も顔は合わせていましたが

 

 

 

お2人一緒に潜るのは初めてで

 

 

そういえば、ユカリさんとはちゃんとお話しした事も初めてでしたね(笑)

 

 

お2人だけなのを良いことになんだか道中の車から

 

 

お仕事から、夫婦感やら、子育て論とか、、

 

 

なんかすいません、、楽しかったです自分(笑)

 

 

 

 

 

ボク、、お2人の事、必要以上に心配しちゃってましたかね(笑)

 

 

なんかすごくいい感じに泳ぐし、、

 

 

初耳でしたが、聞いたら

 

 

なんです?

 

 

ユカリさんフルマラソンやってたんですか?

 

 

え?ヨシアキさん

 

 

いつもジムで何キロも泳いでるって?

 

 

なーんだ、体力、筋力 ありありじゃないですか!(笑)

 

 

 

 

自分の練習も頑張りつつ

 

 

陸上でも水中でもユカリさんを気遣い、いつも傍に付き添う優しいヨシアキさん

 

 

 

でも、体幹しっかり、サポートが必要ないぐらいいい感じのユカリさん(笑)。

 

 

 

昼ご飯の打ち合わせでは

 

 

ヨシアキさん、アジ丼のお店

 

 

ユカリさん、タイ丼のお店

 

 

で意見が分かれましてね

 

 

 

アジ丼のお店に行くことになったんですがね、、

 

 

 

アジ丼のお店、、アジが不漁で代わりにタイになっていました(笑)

 

 

わざわざ青森から出てきたユカリさんですからね

 

 

 

今日はユカリさんが食べたい!と言ったら「タイ丼」になるんでしょう。

 

タイ丼

 

 

 

なんか水中を共にして、、色々お話もさせてもらえて、

 

 

 

お2人との距離がグっと近くになれたような気がしたのはボクだけでしょうか(笑)

 

 

 

そんなご夫婦の貴重な時間にダイビング、

 

 

 

そしてそのダイビングの後は決まって久しぶりに会う息子さんとお食事なんだとか、本当に濃い一日ですね。

 

 

 

ほんとうにありがとうございました。

 

 

ご夫婦の間にすいません(笑)

まさし

堪能っ

 

 

 

2024.10.04~06 田子 透視度~10m 水温22~26℃

 

 

 

続々とお店に集合する

お仕事帰りのみなさま

 

 

前泊神子元の日はよくある光景

 

でも、今日向かうのは田子~

 

 

夜発担当させていただくのは初めての自分

ちょっとワクワクしています(笑)

 

 

子供のころ、夏休みに遠出するとき

渋滞を避けて夜に出発っ

お出かけに心躍らせたそんな気持ちを思い出しながら

 

 

 

夜発@田子ダイビング
行ってきまーす♪

 

 

明日からに備えて1杯だけにしましょう。。。

あれ、2杯、3杯、、、

ワクワクの気持ちが止まらず

あっ、寝ましょう(笑)

 

 

 

夜に出発したのは

朝ちょいと早起きしたのは

 

 

 

2日で4本、、、

もうちょっと潜りたいなぁ~

と頂いたリクエストから始まりっ

 

安全に楽しくのんびりもりだくさんに

田子をたっぷり堪能しましょうっ

 

 

それではいってきま~す

 

 

田子堪能@田子ダイビング
1本目:田子トップバッターで出港っ
2.3本目~
EADSP@田子ダイビング
たっぷり酸素をっ
田子堪能@田子ダイビング
初日のラストダイブっ
田子堪能@田子ダイビング
ぐっとモーニングっ6本目~
田子堪能@田子ダイビング
ほんとのラストダイブっ

 

 

毎ダイブ楽しすぎて、ロングダイブしちゃいましたっ

 

数々のお写真ギュギュっと

 

 

カザリイソギンチャクエビ@田子ダイビング
カザリイソギンチャクエビ
トラフケボリ@田子ダイビング
トラフケボリ
センテンイロウミウシ@田子ダイビング
センテンイロウミウシ
タツノイトコ@田子ダイビング
タツノイトコ
ムチカラマツエビ@田子ダイビング
ムチカラマツエビ
フリソデエビ@田子ダイビング
先住民フリソデエビ

 

 

ハイライトは季節来遊漁が続々登場してきた白崎

ニシキフウライウオも何個体も~

 

 

ニシキフウライウオ@田子ダイビング
ニシキフウライウオ

 

 

なんて見ていたら、

激しく光るライトとミサコさんの叫び声~

極小フリソデエビ!!!!!

 

フリソデエビ@田子ダイビング
ちょこんと、小ささ伝わりますかね~
フリソデエビ@田子ダイビング
もういっちょっ

 

個人的にMVPのかわいさでしたっ

ありがとうございます!!!!!

 

 

ドリフトSP@田子ダイビング
ドリフト講習中っ

 

NEWマスクでたっぷり7本

まるで今までとは違うと感動されていたテシマさん

皆さんに見守られながらのドリフトSP

完璧でしたっ

 

 

 

まだまだ潜り足りないタツさん

わかりますわかります

でも、名残惜しさを残しておきましょう♪

 

 

 

アフターダイブ@田子ダイビング
かんぱーい♪ お部屋に戻って、1人2人、、、記憶が、、、

 

 

最後の〆は、まご茶漬け~

 

あまの女将さんにお願いさせていただいて

 

あの頃の味再び、、、

 

オオタニさんリクエストありがとうございました!!

 

 

あじのまご茶@田子ダイビング
炊き立てふわふわご飯っ
あじのまご茶@田子ダイビング
最高のアジ
あじのまご茶@田子ダイビング
生ビールも忘れずにっ

 

 

 

夜のドライブから始まり

海~宿~ご飯~

 

楽しい3日間っ

田子堪能ツアーありがとうございました!!!!!

 

 

 

あじのまご茶@田子ダイビング
ありがとうございました♪

 

 

すずか