何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2024.04.07 田子 透視度5~10m 水温17℃
ライセンスを取ってから
月に1回コツコツ練習を重ね
たくさんマサシさんと特訓しましたね。
ほんとに3人の成長には、毎度感動します。
そしてついに来月にはAOW!!
最初に目標にしていた
1年後の沖縄でみんなで旅行に潜りに行く♪
も着々と準備が進んでいるみたい。
あともう一息。
そしてその先にはもっと楽しい海が待っているからね~。
今日もバシバシ行きましょう!!
まずはAOWに向け最終調整。
マサシさんから課題を預かってきてますよー。
マユちゃんはまず耳抜きから。
痛くなってからじゃ遅いからはやめはやめに
いろんな方法を試してみて~。
→1本目から落ち着いて難なくクリア。
ハルちゃんは少しずつ怖いのを克服して今に。
1本目はドキドキするけど頑張って落ち着かせて
自分で潜降してみよう~
→自分でできるようになってるー!!
ミユちゃんは水中での落ち着きはばっちり。
最後浅場に戻ってきたときに浮かないようにしてみよう~。
→こまめにはやめに、体勢を意識して~
いい感じじゃないですかー♪
ホラーではございません(笑)
ちょっと聞いてたより
下がっていた透明度の中だって、
落ち着いて自分で浮力とったり
生物見たりっ。
エアの消費が課題だからと練習に来てくださった
イワムラさんも精神統一しながら
ゆっくりゆっくり呼吸の練習。
みんなとおんなじタンクで
1本目よりも2本目と。
わかります?
みんなを優しく見守ってくださってるチアキさんには
お写真もお願いしてしまって♪
今がかわいいYGマツカサウオに
ウミウシ好きのミユちゃんも喜ぶアオウミウシ。
ありがとうございます♪
石田牧場のジャラート屋めぐり、大盛況っ。
がっつり練習したのでご褒美も必要ですからね~。
夏日だったこの日は地元の人でも大賑わい。
30分待ったかいがありましたね♪
今が旬の桜の木の下で~
準備万端、AOW楽しんで~。
見守りたいのイワムラさん、チアキさん
ありがとうございました!!
すずか
Instagram
official line
2024.04.06 田子 透視度5~10m 水温17℃
アヤノさんお久しぶりです~
アメリカから少しの間帰国っ。
お帰りなさいです!!
絵になりますね~。
2週間ほどのお休みで
その前には1週間程、韓国旅行⁉
ハードスケジュールですね~(笑)
今日は伊豆の海を満喫しましょ。
ノナカさんもお久しぶりです~
夏は暑いからな~
冬は寒いからな~
と、時間があっという間に経ってしまいました。。。
そんな事もありますが、今年はここから♪
1本目はのんびりがいいですね~なんて
リフレッシュがてら穏やか湾内でゆっくり~。
お2人とも何の問題もなかったですが(笑)
湾内と言えばやっぱりウミウシ。
言わずもがな今日も楽しいです。
前のめりに紹介っ。
クチナシイロウミウシ
湾内の長老。
の後ろで、
ぷかぷかフワフワ泳いでるお2人。。。
もしや、、、
そんなにウミウシ興味なかったですか?
失礼いたしました(笑)
2本目はちょっと探検も兼ねて
湾内の別ルートへ。。。
また違う景色に、さっきより岸壁があって、
いい感じのくぼみがあって、種類が違うウミウシがいて、、、
結局、ウミウシに戻ってる(笑)
イガグリウミウシ
ニシキウミウシYG
ごめんなさい、やっぱりフジイロウミウシでした!!
この時期はどーしても手元に集中しがちですが、
次はどーんとワイドな海も行きましょう♪
さくらの下でビール、たまりませんね~。
ありがとうございました~。
すずか
Instagram
official line
2024.04.04 田子 透視度5~8m 水温17℃
数年前、田子の白崎に
”夢のけーそん”なんて呼ばれた四角形のコンクリート。
その由来は、珍しいウミウシが
何種類もいたからっ。
久しぶりに帰ってきましたよ~。
セトリュウグウウミウシがいると教えていただき訪れると
ちっちゃいのが増えてる~
カタクラさんの目の前には
セトリュウグウウミウシ
ツノザヤウミウシ
ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)
アラリウミウシ
ミツイラメリウミウシ
ひとっつも動いてないのにこの収穫。
今年はたくさん会えたね~。
楽しすぎますね(笑)
ウミウシ田子好きのカタクラさん。
楽しそうで私も嬉しくなっちゃいます(笑)
ユイちゃんにも興奮気味にあれやこれやとご紹介。
やっぱりいそがし~。
ここ数日、田子でよく潜ってるので
すこーしコース取りを変えてみようかな~
なんて、ボブサンウミウシもいるじゃないですかっ。
MYボブサンです。
MYボブサン。
大事なことなので繰り返し、MYボブサンです。
カタクラさんとユイちゃんと
顔を合わせてニコニコ止まりませんよ~。
お昼は満開になった桜を貸し切りですし♪
かしきりなんて贅沢~
窒素抜しながら、ランチしながら贅沢時間です。
帰りはボンボンベリー行きましょ~って。
大仁の道の駅へ寄り道っ。
(1時間走ったところにあります。)
デザート何にしましょうか~と
ここで気づきました、大事なものを田子に、、、
本当にすみませんでした。。。
ロングドライブお付き合いいただきありがとうございました!!
やさしいやさしい、カタクラさんとユイちゃん。
すずか
Instagram
official line
4/2 大瀬崎 透明度6~15m 水温:16℃

桜が満開
やっぱり桜は青い空が良く似合う
急遽キャンセルが出ちゃったから、ショーイチローと男2人でドライブデート(潜ります笑)。
ショーイチローとはライセンスを取りに来てくれたあの日からもう10年近くのお付き合いになるだろうか
そんなんだし、二人きりだと聞けないこともないし、話せないこともない、、お互いの身の上話も尽きることなく、どんどん深いとこまでいっちゃう(笑)。
晴れた空にばっちりのタイミングで咲いた桜
これには話も中断、各所で車を停めて
海の入る桜、、富士山も入る桜、、ボリュームのある桜、長く続く並木、、
お花見(笑)。


こんなに綺麗な海沿いの桜はぼくら2人だけ。

青くてひろーい大瀬崎の外海もぼくら2人だけ。


桜・・・
最高のタイミングだった
マンボー・・・
タイミングじゃなかった・・・。。。

まさし
Instagram
official LINE
2024/03/31 田子 透明度:5~10m 水温:16℃
田子桜、咲きました♪
お昼ご飯どうします?
桜が咲いてたら出前とって、お花見ランチにしましょうか。
そんな会話を交わしてシーランドに到着すると・・・
『ご飯はどっか食べにいきましょ。(即決)』
2分咲きくらいの田子桜・・・。
お花見にはちょっと寂しいかなぁ。
でも、こんなにぽかぽか陽気なら、
2本潜っている間に一気に咲くかも?
せっかくの青空に春の陽気、
諦めきれずに出前を頼んでから、いざ2ダイブ。
海の中は春爛漫。
チビカエルアンコウにウミウシ各種。
水底を覆うフクロノリに伸び始めたホンダワラ。







透明度忘れて夢中でカメラを構えて、
最低水温の春の海で50分超えのロングダイブ×2本。
そのおかげとあってか・・・
4分咲き!!
朝より咲いてる~!
シーランドさんより、
お花見ビールの大サービス♪
(ちゃんと頂いた分の倍以上飲みました。笑)
私も頂いちゃいました~!(飲めないけど。笑)
桜の木の下で、お花見ランチ、大正解でしたね。
にしてもヨシエ、、、マグロ丼大盛りすぎです(笑)
花より団子?笑
みか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。