何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

「ライセンス」カテゴリーアーカイブ

57歳差の同じいちにち。

 

2021/8/5・井田      透明度8-10m  水温26℃

 

 

 

 

 

 

本日も穏やかなり。

 

 

 

10代、20代、飛んで40代、さらに飛んで60代!

歳の差最大57歳の同じ夏の1日。

 

 

 

紅一点の20台にフォーカス当てたいところですが、

やはり、一番の主役は10歳の彼でしょう。

 

 

 

ピアノも英語も水泳もお習い事に持ち、

この夏、ダイビングライセンス取得に挑みました。

 

 

 

時折、

お玉インストラクターに「それはこうでしょ」と

明確な判断と指示出しする程、頭脳明晰っ!

 

 

 

何年かのち、

ご両親には内緒で(株)OCEAN TRIBEに

リクルートしてみようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全ての課題を海の中で終えた彼は、

当然まだまだ遊び足りなくて、

 

海で泳ぐ宣言をして、

お玉インストラクターについてくるよう指示を出し、

お玉をおもちゃ代わりに戯れるのでした。

 

 

 

 

 

 

さぁ、少年よ。

 

これから広大な海に漕ぎ出し、

逞しく育っていくんだよ。

 

 

 

そのためにはご飯をもりもり食べなさい。

昼ご飯はハンバーグ!肉だぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

「うん、でも今日は

お母さんがいないからおやつ優先なんだ僕。」

 

 

 

 

 

 

 

 

一同、閉口・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「こ、こらーそんなのいいわけないでしょーが!」

 

「で、でもまぁ今日は頑張ったし特別に良いか。」

 

 

 

 

 

なーんていいながら、

結局押し切られるのでした・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人になっても、思い出として残るかな?

 

 

 

 

 

僕らは結構使える人達だったな、

って思ってもらえましたでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうか、

彼の記憶にいつまでも

ひっかかっていられますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少年よ、飯を食え。

 

 

 

 

 

 

 

まさ

彼が癒してくれます

 

 

 

2021.8.2 平沢 透視度3-8m 水温28℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大の大人でさえも、重たく感じる器材。

 

 

 

それを、たった30㎏ちょっとしかない子が、

背負うんですから、ホント大したもんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

重たい器材に、地上ではヨタヨタ。

 

ただ水中では凄いもので、スイスイ泳ぎ回る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家でカマキリやアマガエルを飼うほど生き物好きな彼は、

 

それはもう楽しいようで、

 

目の前を通り過ぎる生物を見つけては指をさす。

 

 

 

 

時には、水底に盛りあがってる砂だまりでさえ、

彼は気になって、気になって仕方がないようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦手だった耳抜きも少しずつ克服しながら進む。

 

『これは○○だよーっ!』

 

 

とスレートに書いていると、

急には彼が僕のフィンを引っ張ってきた。

 

 

 

何かあったのか、すぐ彼の方を見ると、

彼の指先にはタツノオトシゴが。

 

 

 

 

 

一瞬、枝にしか見えないほどの小さい。

 

初めてのダイビングでそれを発見する彼の観察力に驚かされる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日(8月3日)と2日後の8月5日。

 

彼とマンツーマンで挑んだ海洋実習は、

 

まるで自分の弟と遊んでるようで、

 

陸も水中も彼の可愛さに癒される。

 

 

 

 

 

 

夢中に2人で遊んだ結果、

 

僕をポケットから携帯を落とし割れちゃったけど、

 

彼が笑っててくれたので、気にしない事にしましょう。

 

 

 

 

彼には

『ちゃんとポケットから出しとかないとダメじゃん。』

と言われました。

 

 

 

 

 

 

 

・・・勉強になります。

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

たとえ幸せでも・・・

 

 

 

2021.7.22-23 井田 透視度3-10m 水温25℃

 

 

 

 

 

 

 

 

『楽しいねっ!!幸せだねっ♪♪♪』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車の中で、そんな一言が聞こえてくる。

 

 

 

そんな事が言われるなんて、

インストラクターとして、やりがいがありますね。

 

 

 

 

 

嬉しい一言を耳にしてしまったボク。

 

そのことを聞けたボクが幸せです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前の週のような海ほどの綺麗さ、残念ながら無かった。

 

それでも、天気には恵まれ、浅瀬が気持ちいい。

 

 

 

 

 

 

魚の群れが海藻の上を舞っていたり、

 

中性浮力の練習をしている、

ボクらの顔周辺に飛んでくる魚がいたり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦戦していた耳抜きだって、

2日目には、ほらちゃーんと出来てる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、宿での一夜も最高なもんで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後の港での花火が最高。

 

 

 

船のエンジンが聞こえる中、

花火が『パチパチ、パチパチ』鳴り響く。

 

 

 

 

青春でしたね。

 

 

 

 

 

すべてひっくるめた結果、

 

あの言葉がポロっと出たんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね。

 

いくら幸せでも、

人に向かってロケット花火投げるのは、ダメよ・・・。

 

 

 

ロケットの女・・・、危険ね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、あの時の全員のリアクション。

 

・・・最高でしたね。

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

 

決戦の日曜日

 

2021/7/18・田子    水温25-26℃  透明度15-20m

 

 

 

 

 

 

この日も田子へいそいそと足を運びます。

 

 

 

 

その理由は言わずもがな。

 

この前後のブログにこれでもかと出てくる

海況の良好さに他ならず。

 

 

 

 

この日も漏れずその恩恵にあやかって、

素晴らしきダイビング日和。

 

 

 

 

 

 

 

 

その夏空の下・・・

そんな日和を楽しむ余裕のかけらもない人物が一人。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイブマスター候補生の彼はこの日、

400mスイムと800mスノーケルスイムという、

ハードな課題を抱えての田子入りでひとり顔色が違います。

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、

1本目のダイビングを楽しく終えた彼は、持ち前の明るさで

冗談交じりに400mスイムのスタート地点に向かいます。

 

 

 

 

 

そしてっ、

勇ましくクロールで海原に漕ぎ出した彼はっ!

 

あっという間に!・・・平泳ぎへと妥協し、

そして程なくっ、・・・背泳ぎに変形余儀なく、

先ほどの軽口が連想できない程のぉーっ、

鬼の形相へとスムーズに移行を完了し・・・、

 

何とか命からがら400m先の対岸へと辿り着いたのです。

(彼の激闘の始終の動画を栄誉を称えここに残します)

 

 

因みにダイブマスターへのこの試練は、

普段はプールで行うことが多く、5点満点中、

途中で足をつけば0点で不合格。泳ぎ切れば1点。

タイムが速い程高得点のスタミナテスト。

 

 

 

①、ターンできる壁がないこと。

②、さざ波ではあるがプールよりは波があること。

③、しかもそれなのに、

浮力の強い海水のアドバンテージを相殺するために、

彼の腰には500gの重りが巻かれていること。

④、そして・・・足がつく場所なんて一か所もないこと。(笑)

 

 

 

これら「海」であることのアウェーを泳ぎ切った44歳に

敬意を表しますっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

激闘を終えた、安堵の44歳。

軽口を忘れた、明るい44歳。

 

 

の、動画もおまけに、はい。

 

 

 

 

 

 

 

このあと2本目のダイビングもこなし、

昼飯も無理くり胃に流し込み、

800mのスーノーケルスイムまでこなした彼を、

僕は誇りに思いますっ。

 

 

 

 

 

 

 

 

同行していた皆さんの温かい応援に見守られ、

田子のスタッフ方の黄色い声援に背中おされ、

無事に泳ぎ切れたのだと思います。

 

 

ご歓声頂いた皆様からの賜物、

彼に代わり御礼申し上げますっ。

 

 

 

 

 

 

2021年夏、あともう少しで

新たなダイブマスターが誕生することでしょう。

 

 

 

 

 

はたして・・・。

 

 

 

 

 

残る、筆記試験というブルーオーシャンも

彼は泳ぎ切れるのでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

まさ

 

旬は一瞬

 

 

 

2,021.7.18 井田 透視度15~20m 水温25.2℃

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のドライスーツを作ったのが、去年の12月。

 

 

そこから、なんやかんやあり、やっとこの日復活できた。

 

 

 

 

 

 

 

 

来れない間、相当潜りたかったのでしょう。

 

 

 

 

 

潜降すると彼女は自然と手を伸ばした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相当欲していたんでしょうね。

 

夢中になっていると、彼女は何度も何度も手を伸ばしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に潜った海は、どうだったんでしょう。

 

 

久々に入ることもあり、緊張していた1本目。

 

 

 

 

ただ、この日の海の良さを前に、

 

緊張はすぐ消えていったのかもしれないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生初ウェットスーツのメンズチームも、

 

南国とコンディションが変わらない海を目にして、

 

相当気持ちよかったのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思わず、仰向けになって、浮いてみたり、魚に囲まれてみたり。

 

 

ずーっといられるなっと、感じることだらけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週江の浦でライセンス講習初日をやった人だって、

 

この違いにはさぞ驚いたでしょうね。

 

 

 

 

 

 

透明度も悪く、魚も少なめだった先週と、真逆のこの日。

 

 

 

 

 

 

 

 

伊豆の良い時が後にきて、本当に良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このコンディションが、ずっと続けば良いのに。

 

 

 

と思いましたが、

一週間後にはガラッと変化しちゃいました。

 

 

 

 

自然の良い時って、一瞬です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや