何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2022.9.24-25 富戸・IOP 透視度8‐15m 水温24~26℃
『水も滴る良い男』
・・・美男美女のつやつやとして色気のあるさまの形容。
きっとこの日の彼らの事を言うのでしょう。
台風15号通過による豪雨、そして雷雨のおかげで
2人はもう滴っちゃって、滴っちゃって・・・。
時折、呼吸がしにくい程滴り過ぎちゃって。
おかげさまで10:30まで潜れませんでしたね。
そんな悪天候にも負けず、
海洋実習を乗り越えたマルさん。
本当にお疲れ様でした。
今後潜る海はこの2日間より確実に穏やかに感じるでしょう。
滴る男は、学生時代ラグビー選手というのもあり、
体つきの良さは未だ健在。
すっかり注目の的に。
そして満更でもない顔・・・。
ミチルさんも嬉しそう。
夜合流したマサシさんチームもちゃっかり筋肉をお触り。
夜から合流!!マサシチーム!!!
そして、またニヤニヤする彼・・・。
それを見ながら、
マサシチームに忘れられた焼きそばを食べるボク。
人には役割ってものがありますね。
ボクは太らないように気をつけながら食べ続けます・・・。
たま
9月17日(土) 井田 水温24~27度 透明度8~12m
いよいよ訪れた秋のベストシーズン!
透明度○、生物○、水温○。
たっぷり潜って、水面に顔を出した瞬間から、みんな口々に「楽しいねー!!」と。
そんな充実の海の写真をたんまりと♪
特にこのデルタスズメダイは個人的にも初見!
井田の海でも2年ぶりに登場。
淡いブルーに黒白のラインがきれいだったなぁ~
集合写真からもベストシーズンの訪れを感じさせる大所帯で!
・・・さて、長くOCEANTRIBEで潜られている方であれば気付くであろう、この写真の違和感に。
前列左から3番目。
誰よりも小さな体で、誰よりも大きな声と存在感を放つ、OCEANTRIBEの小さなBIGBOSS。
麻衣さんが伊豆日帰りツアーを引率!
デルタスズメダイが井田2年ぶり登場なら、
うちのBIGBOSSは井田5年ぶり登場。
今日イチのレア生物ゆえ、ツアーチームのみんなは水中で麻衣さんを見つけるたびに写真をパシャ。
そして最後は、弥次喜多のおばちゃんにも「あれ、あんたずいぶん珍しいわね」と言われておりました(笑)
りゅー
9/11 平沢 透明度:6~10m 水温:26℃
いやぁ、良い海だった♪
空も海も、
僕には笑顔も光って見えます。
それにしても、
8年前にうちでライセンスをとって以来、、の3人(笑)
当時は学生だった?
えっ!?今はお母さんに?
そして今は関西に?
何はともあれ8年ぶりの伊豆の海、
上の写真を見ればなんとなく分かります、
良かったです♪
水中でアズのフィンが脱げたり、、
それを写真に撮られていたり、、、
女子が集まると水中も賑やかですね(笑)。
休憩中も海で遊んで、まるで学生の夏休みだったね(笑)。
次に会うのは8年後では、、ないよね(笑)。
そしてこの日、OW講習最終日のエグチさん、
前回にも増して上達してるし、
講習も滞ることなく終わっちゃいましたが、
やはり、、いつものあまのじゃくっぷり(笑)、
タンクを背負って歩くのもつら~い、って言うんですが、
やたらスタスタ歩くんですよ(笑)。
なんだか色々言いながらもまた次も海でお会いできそうですね(笑)
OW取得おめでとうございます。
そんな女子達に囲まれて、、、ノゾムくんはいつもより控えめになっていた気がするけど?(笑)
流れの中難易度の高いナビゲーション、お疲れ様でした!
女子が多い中、タンクとか色々お手伝いまでしてもらっちゃってさ、、、たすかっちゃたよほんと、ありがとう。
色々あったけど、ようやくAOW取得だね、おめでとう。
まさし
2022.9・10-11 井田 OW講習 透視度15m 水温27℃
ダイビングを始めるきっかけはさまざま...
ずっとやってみたくて、楽しみで、この日を待ちわびてた人。
誘われたから申し込んだけど
不安だからちょっと気が乗らない人。
友達に誘われてやってみようかなって人。
ダイビングへの思いはバラバラだけど
一緒に講習を受けることになったみなさん...
どんな2日間になるのか楽しみです。
では、一本目はスキルから行きましょう。
たまたま同い年だった3人。
さすがです。
スキルを難なくこなしちゃいます。
不安そうだった、チヅコさん。
あれ、耳抜き・スキルばっちりです。
二本目は中性浮力を中心にやっていきましょう。
それぞれ課題はあるけど、みなさんいい感じ。
一日目、お疲れさまでした。
慣れないことをすると疲れますよねー。
温泉入って
おいしいご飯を食べて
一日の疲れを癒しましょう~
夜空の下、飲んだり、話したり…
いい雰囲気だったのですが
訳あって写真が…
気を取り直して。
2日目の最後は
みんなで決めたルートでダイビング。
リーダーのキリュウさん、ワノさん筆頭に
一丸となって、戻ってくることが出来ました。
OWおめでとうございます。
これから楽しい海
どんどん潜りに行きましょう。
すずか
9/10 田子 透明度:15m~ 水温:27℃
先日のうねりもなく、落ち着きを取り戻した西伊豆
秋晴れの田子島
夏の様な蒸し暑さはなく、
すっきりとした爽やかな空気、
なのに、今日は僕以外に二人だけ、、
9/15日までの限定ポイント田子島、
おそらく今日の田子島が今年の僕の最後の田子島になるでしょう。
そしてね、、うん、うん、二人だからね、わがままも聞いちゃうよ、
え?なになに?
マクロがみたいサユミに、
群れや大物が見たいリョーゾ―さん、
えぇ、結局暖かくて綺麗であれば良いって?(笑)
キビナゴ、イワシの群れにやっぱりカンパチとワラサがアタック、
なんか今年はよくカンパチを見る気がしますね、
群れにアタックするカンパチはいつ見てもラッキーと思ってしまうな、、
マクロ生物も
ウミウシ、南方種、幼魚、、
あとね、、、私事なんですけどね、、
実はね、いつも田子島で、最近よく行くエリアで潜って、上がってくると、
誰かが、クダゴンベいましたよ!と言われるんだけど、、
自分、まだ見てない、、、
どうやらあの辺にはいるらしいと聞くのだけど、
いつもふらふらしてるらしいので、、、
今日は、、、
はい、田子島最後にしてようやく確認!
その後の沖の浮島根は広いエリアを探索、
相変わらずの群れとヒゲダイ、
中でも、コガネスズメダイの群れが映えるね。
本日の生物写真はほぼサユミ撮影によるもの♪
今日は2人のリクエストをふんだんに詰め込んだつもりだけど(笑)。
僕的には最高のコンディションで、すっきりと田子島で潜り納めできましたけど、、どうですか?(笑)。
まさし
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。