何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2023.9.9 田子 透視度7ー20m 水温27-28℃
この時季あるある、土日目掛けて海荒れる。
↓
土日はビックツアーやら神子元ツアーやら目白押し。
↓
荒天の為、中止にされる。
夏の恒例行事ですね。
えー、わたしも今年2回目。。。
前回の大島に引き続き、
今回の「前泊神子元ツアー」・・・、
急遽「前泊温泉付き田子ツアー」に変更。

それでは出発っ!!
・・・うわっ!!!
デザキさん息子のヨウ、
出発早々夜ご飯「塩焼きそば」を車内にぶちまける。
↓
呆然とするヨウ
↓
広がる塩焼きそばの香
↓
焼きそばを見つめるヨウ
↓
「もう立ち直れないかもしれないです・・・。」
神子元欠航に引き続きのアクシデント。
これにはだいぶやられたようで。
見かねた諸先輩方、アッキーさん、アンザイさん、サーちゃん。
「もう一回コンビニ行ったら?」
優しいダイバーに囲われながら、少し機嫌を直すのでした~。

ついつい遠くのハンマーを探してしまう透明度。
そしてなかなかキツメの流れ。
神子元の予行練習にはもってこいのコンディションに
僕らはキョロキョロするのでした。
どうにかいいネタだけは提供したい。
そんな気持ちが常に心の中に。
カメ―!!!!

ハンマーを見つけた時と同じように猛ダッシュ。
僕もフロートを打ち上げたまま猛ダッシュ!!!
こういう時のこのネタは非常に大事っ。
みんなでどんどん、どんどん進み、近づいていく。
なんだか泳ぎにくいような・・・?
パッと振り返ると、
僕の同じ水深にフロートの袋が・・・、
執念だったのでしょうね。
空気が入っているフロートを沈めちゃうなんて。。。

この力、次にぶつけましょう。
自然相手なので、当たりはずれがあって当然。
今回のハズレがあるから、次のあたりがもっと良くなる。
ヨウ、落ち込まないで。

次もっとすごいよ。
たま
2023.9.6 安良里 透視度25m 水温28℃
『グッ』っと構えて・・・、

『バシッ!!』

カメラの昨日って複雑・・・。
ISOっていうのがあったり、
シャッタースピードってのがあったり、
F値ってのがあったり、
構図があったり・・・。
それに加えて中性浮力もプラスされて、
やらなきゃいけない事がたっくさん。
一気には上手くならないから・・・、
ちょっとずつね、ちょっとずつ。
まずISO、F値、シャッタースピードを覚えて・・・、
OK?
じゃあ実戦です!!
こらー!!!ツグミさんどこ行くんですかー!!?
「だって魚いっぱいで気持ちよさそうなんだもん♪」

確かにそう。
気持ちいよね、水は綺麗だし、ちっとも寒くないし。
でもね、今日ツグミさんリクエストの「写真練習ツアー」ですよ。
ほらやりますよ!



カメラ楽しいですよね~。ムズカシイけど。
「いいな~。僕も早くやりたいな。」

ウツボ嫌いなナガタさん。
昔から一眼カメラ使っていたみたいで、うずうずしてる。
きっとツグミさんもそうなるはず・・・。

※本日9月24日、日帰りツアーに
ツグミさんの旦那さん、マチャさん登場。
タマ「あのあとなんか言ってました?」
マチャ「色々試したとは言ってたよ。
色々が何かわかっているか怪しいけど。。。」
タマ「たまーにカメラ触ってたりします?」
マチャ「ちょこちょこいじっているよ、確かに。」
良し、一歩前進。
とりあえず触るようになっただけで僕は満足です。

たま
2023.9.2₋3 本栖湖 透視度8‐12m 水温12₋25℃!!

今年も終わってしまいましたね~、本栖湖ツアー。
毎年思いますが、
やっぱり本栖湖は自然を堪能するにはもってこいですね。
でもなんででしょうね、
陸の思い出の方が圧倒的に濃いんですよね。






今回はいつもより人数が多いこともあり、
まあ終始にぎやか。
そして、次から次へと美味しそうな食事がたっくさん♪



そして毎度思うのが、
トキワお母さんの「おむすび」が最高なこと・・・。
宮城県角田市、玉手家の田んぼで取れた米、
丁寧に、丁寧に握って頂いて食べる2日目のランチ。
山の中、古民家で食べる「おむすび」は
僕の幼少期を思い出させてくれる。
夏休みの度に訪れていたおばあちゃん家、
縁側で食べるおにぎりはホント最高で・・・。

その横で薪を割る女性・・・ツダちゃん。

懐かしさは一つも感じられませんが、
違和感も一つも感じられませんね。






個性がぶつかりある2日間、
普段の仲間内じゃあ味わえないこの雰囲気がボクは好き。
なんでか分からないけど、
筋トレしたり、腕相撲したりしたのもボクは好き。






猛烈なイクタさんの腕いじめ、
彼は翌日腕が筋肉痛に・・・、こういうのボクは好き。













あー、本栖湖は最高ですね。
ダイビングちょこっと、自然遊びたっぷりのこの感じ、
みんなの良い表情みれる、楽しい2日間。

あー、楽しかったなぁ・・・。
たま
2023.8.28 井田 透視度8ー15m 水温27℃

本日、「仏のツルタ」が井田へお出ましになられましたよ。
ビールを片手に幸せそうな顔。
その気持ち、本日はすっごい分かります。
いいお天気、いい海に冷えたビール。
そりゃ笑顔にならないわけがない。

少女たちも、1本、2本なんてあっという間。
『さいこ~!!!』
今日納涼ツアーが出来て良かった。




合間にはキュウリもポリポリ、
ラムネをプシュッ!!
夏らしい音色が聞こえてくる。
ちょっと練習した後は、
『仏のツルタ』さんへ、
三宅島イルカツアーへ向けた素潜り練習口座。
あーやって、こーやって、こう。

5分後、

『イルカが見えました!!完璧です。』
どうやら、もういいようです。
まぁ本人がそういうのなら良いのでしょう。
再び僕らは、夏を感じにキュウリをポリッ!!!

そういえばうるさい人もいましたね。
『あー、アジフライ食いてえ、
寿司は普通ですよ。蕎麦はやってないから、アジフライじゃね?
炊き立ての米にアジフライ、最高でしょ!!
ほら、アジフライの口になってきた。』
寿司に行かせて頂きました。
エンジンのかかった大人たちは、
頼むわ頼むわ、寿司に、海苔巻きに、お酒・・・。
今日はスズカがいるので・・・、
ちょびっとだけですよ(笑)
よっ!!ねえさん!!!
青い海、旨い酒、夏って最高-!!!

あっでもそろそろ9月。
秋は旬の食べ物がたっくさん。
また旨い酒が飲めそうだ!

たま
2023.8.26‐27 神子元・妻良 透視度12ー30m 水温25ー28℃
いやー、あったー!!
もう探すのが大変でしたよ。
マサさんがガイドの神子元ツアー。
もうなかなか出てこなくて、時間がかかってしまいました。
これが6年前のマサさんのブログ。
↓ ↓
「6年前のマサさんと行く神子元ツアー」
やはり緑色の海だったようで、ハンマーも見れず。
さすがですよね・・・(笑)
その2年後、
ミカさんとボクが交互に神子元に行くようになり、
ほぼ毎回、ハンマーをたっくさん・・・(笑)
ボクらと一緒にたくさん神子元で潜っている、
ショーイチローさんとケンイチさんが
『マサさんにハンマー見せてあげるツアー』と
称して挑んだのがこちら。
↓ ↓
「2年前のマサと行く神子元ツアー」
なんと1匹見たようで・・・、
凄いですよね、ある意味。
本人曰く、『鮫は強者には寄らない。』そうです。
そんな流れから、いつの間にか、
『マサさんにハンマーを見せるツアー』となった今回。
予約する時みんな、
『大丈夫なの?』『ハンマー見ないってこと?』
疑いながら参加して頂いて・・・。
まぁ任せてくださいよ、
今回は僕もいますからね。
マサさんにはアシストしてもらえば、いけるでしょう。
しかも前日から一気に水が綺麗になったし。
さー行くよ!!!

あおーい。

カメ―。
・・・ウソでしょ?
サメ1匹しかいないんですけど・・・。
もうさすがとしか言えない・・・。
どうにかこうにか、
2本のところ、3本に変更してもらって、
続けざまに潜る・・・。
いないね。
こうなると、ちょっと凄いなあ・・・。
こうなったら、ちょっと勝負に出よう。
意を決し、水底40~50mの中層へ。
ここね、
ただただ中層だから魚ほとんどいないんですよ。。。
ドキドキドキドキ、
キョロキョロ、
いたーーーー!!!!!
こちらマサさんが撮影した動画です。
ということはマサさんも見ているという事です。
動画を見る限り100匹弱はいるんでしょうね。
きっとマサさんが強者のポジションから外れたのでしょう。
ほら3本目もしっかり。。。(笑)

仕事をしたあとのこれ最高~。


神子元を潜った後のこんなに美味しいビール・・・、
久々なんじゃないですか?
いや初めてなんじゃないですか??笑


これでマサさんでもハンマーが見れる事が証明されましたね。
ということは、
『マサさんと見るハンマーリバーツアー』、
こんなのも作れちゃいますね。。。
強者の方々、お待ちしております。


初日仕事をしたので、2日目はマサさんにバトンタッチ。
僕はアシストへシフトしました。
たま
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。