何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。
マサシ:
筋肉の貯金はできる
ミカ:
トイレ近い
マイ:
一番エライちび
スズカ:
すぐ寝る。
ユキヤ:
祖父農家 米安定供給
マサ:
脳が硬式野球
2022.8.31 平沢 透視度8m 水温26℃
夏休み最終日と言えば、
宿題に追われて、必死だった私…
とは違い小学生のキリくんは
宿題をしっかり終わらせてダイビングに。
良い夏休みの締めくくりですね。
羨ましいです。
チエさんもキリくんも
ライセンスを取ってから、1年ぶりのダイビング。
セッティングから復習していきましょうー。
思い出していただけましたか…?
私のぎこちないブリーフィングと
みかさんのスムーズなブリーフィングを聞いて
さっそく海へ。
雨が降っていたのに、晴れました。いい天気ですね~
久しぶりだったので、水中での呼吸
耳抜きを確認しながらゆっくり潜降していきましょう。
良い感じです♪
先日ライセンスを取ったばかりの
リホちゃんも一緒に中性浮力練習から。
お上手です。
タカベの群れが凄いです…
一本目から楽しかったとの声。
嬉しいです。
まだまだ元気がありそうだったので
二本目はちょっと泳いで、
東側の土管の方まで…
土管の中、いかがでしたか…?
結構泳いだので
疲れ切ってるかと思いきや
みんな、まだまだ余裕な表情。
パワー有り余ってます。
お腹が空いたので
ガッツリ食べたいとのリクエスト。
満場一致の、弥次喜多へ
念のためと電話をしたらお休みでした…
またリベンジしましょう。
すずか
はじめまして。
三宅 鈴夏と申します。
8月よりOCEANTRIBEに入社致しました。
宜しくお願い致します!!
初ブログ、緊張しております。
ぎこちない文章になっているかと思いますが、
読んでいただければ幸いです。
2022.8.20-21 田子船上花火ツアー【第2弾】
船上から見た花火、本当に綺麗でした…
夏の思い出を皆さんにもお裾分け。
綺麗ですね…
マサさん作1
マサさん作2
ミヤコシさんに頂いた、シャンパンで乾杯。
乾杯っ!!
お洒落ですね…
ちょうどいい夜風に当たりながらクルージング…
ズッコケ三人組?テンプクトリオ?からインストラクターに…
昼間の様子も…
皆で素潜り練習
意外と怖い飛び込み…
夏を満喫した2日間。
楽しい思い出になりました。
そしてもう一つ忘れられない思い出が。
初ガイドにお付き合い頂いた
ミヤコシさん イクタさん
本当にありがとうございました。
後ろを振り返るとお二人がいる安心感。
ついてきて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
3チームで潜った海の様子は…





沢山の方に助けていただいた2日間
見守って下さった皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
すずか
何かと忙しい都会生活!それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。