何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

masashi のすべての投稿

寒い時はさ。

2/8  初島    透明度8~12m  水温14.7℃

 

ここ最近ずーっと良い透明度をキープしてた伊豆だけど、この日の前日からダウン…しちゃったんだなぁ。

 

ところが、情報によると、初島だけは透明度をキープ。

 

そして~うちの日程を見ると、なんと、偶然、初島か伊東に行きたい、というリクエストじゃんか!

 

初島、いくでしょ、そりゃあ。

 

サキシマミノウミウシ かわいいねーアオサハギ 小さい時はかわいいミヤコウミウシ

 

カスザメいたぜー かわいいろかえらんこー サラサウミウシ

 

潜った初島は、少し透明度は落ちてたものの、良い所は12mぐらいは見えてたかなぁ。

でも水の色も悪くないし海況も悪くないし。

生物だって、ウミウシでしょ、カエルアンコウでしょ、お決まりのジョーフィッシュはすぐ引っ込むでしょ・・・1本目結構探して見つからないのに2本目は割と近い所にカスザメでしょ。

 

なんだかんだ、いつも通り2本とも50分超え・・・。

 

そりゃあ、寒かったってクレームがきて当然だわ・・・。

 

おまけに海から上がると、さっきまで曇ってた空はドシャ降りの雨・・・。

 

そして初島はあったか~い室内休憩所がぬぁぁい・・・。

 

みんなで仲良く寄り添いながら、雨をしのぎながらストーブに薪をくべるのでした。

 

そして、どこからか声が聞こえる・・・「あ~熱燗が飲みたい。」

 

イカゲソの肝焼きと、熱燗

 

そう。

 

潜った後は初島のご飯屋さんでのーんびり。

初島で獲れた、いかげその肝焼きで熱燗をクイっとやる。

 

僕はその間、白飯をがっつく。

 

飲みモードの食卓

 

ビール飲んで、熱燗飲んで、

その頃には雨もすっかりやんで、出船時間もあるからさ、ほろ酔い気分で船に乗り込む。

そして、行くはずだった温泉もほろ酔いになって体が温まったら、もうどーでもいいんでしょうね(笑)、行かなくなって、

 

アイス食べたいってなって、海老名でソフトクリーム食べてさ、(笑)

 

自由だわ。

 

あー楽しかった。

 

雨上がりの初島

 

 

まさし

ゆったりとした時間には、ゆったりとした風が吹く

1/29   井田    透明度15m  水温15.0℃

 

のほほんな光景
いや~、のほほ~んとした光景だね~

 

平日、井田ツアーの休憩中に俺がこ~っそりと撮った1枚。

 

同じ時間が流れているとは思えないほどゆ~ったりとした平日の伊豆時間。

 

2か月ぶりの海に少々緊張していたリサさんとヒサヨちゃん。

 

潜降以外は全然平気(笑)。

 

海も、とっても綺麗、天気はあいにくの曇り空だったけど時折見れる晴れ間が水中からでもよくわかりました。

 

見れた生物もなかなかのラインナップ。

 

イバラタツ

 

イロカエルアンコウ  ピカチュウ

 

水中にはどうやらイバラタツ(ちょっと珍しいタツノオトシゴ)がいるらしい。

 

リサさんがずっと見たかったタツノオトシゴ。

 

水中で発見して、2人に教える、

 

すぐ目の前に、見たかったタツノオトシゴ

 

ああ、見せる事ができて良かった。

 

空も海も青いね

 

海から上がってタツが見れて良かったと、喜びを分かち合おうとすると、

 

リサさんはよろこんでる。

 

ヒサヨちゃんは「えっ??タツいました??どこに??」

 

でました、そーいうやつ。

 

すぐ目の前にいたんですけど。

 

そこにはゆーったりとした風が吹いていました。

 

ちょっと早い菜の花

 

帰りに寄った菜の花畑、2人の会話を聞いてると、

 

菜の花っておいしいとか、おひたしがどうとか

 

ここでもまた、ゆ~ったりとした風が吹いていました。

 

これが一番の目的?(笑)

 

リサさん、タツ見れてよかったね。

 

ヒサヨちゃん、タツは見れなかった?けど、うまいビール飲めたからいっか(笑)!

 

この体勢何気につらい・・・

 

 

 

まさし

熱がでるほど?

1/25  DM講習   江之浦

 

こんちは!まさしです!

 

以前にミカのアップした熱海のブログがありましたが、   その日、熱海でのほほんと潜っていたチームとは別に、江之浦では厳しく熱いダイブマスター講習が行われていたのであります!

 

うねりが少々。

 

ダイブマスター候補生のスナオとユウト。

 

本日のメニューは水中地形図作成、ガイド練習、レスキュー評価の3つ。   まずは1本目に水中地形図。

 

潜る前に方角やガイドロープがどう続いているか、水中の目印になるもの、その水深、そしておまけに、クマノミのいるイソギンチャクなんかをチェックしてGO!

 

水中でそれらを確認しながら自分で決めたコースを回り、ダイビング後に自分でそれをもとに地図を作成する。

 

メモをとりながら下手だけどわかりゃいい。

 

メモをとりながら② 方角もチェーック。

 

2本目、3本目はスナオ、ユウトのそれぞれのガイド練習。   でも、潜る前にブリーフィングもね、   しっかりスレートをみながら言わなくてはいけない事などを伝えていくね。

 

それにしてもユウトいちいち間に小ネタ挟んでくんのやめてくんねーかなぁ、つまんねえしぃ(笑)。

 

すなおさんのありがたーいブリーフィング ちょいちょい小ネタ挟まないでくれるかな

 

さて、いよいよガイド練習。 予め決めておいたコースをガイドして1本目に予習しておいたクマノミを紹介する、という内容。

 

でもそれだけじゃぁない。 ガイドしてる間、生徒役の俺ともう一人は水中でありとあらゆるトラブルを出すのであーる。

 

そのトラブルに対処し、解決し、無事にガイドを終えなければならないのであ~る。

 

ユウトのガイドで トラブル発生、対処せよ

 

結果、色々とありましたが2人ともしっかり回って帰ってこれました。

 

俺の出した意地悪なトラブルにもちゃーんと対応してましたねー。

 

でも、スナオはガイド中いきなりスレートに「ここはどこですか?」って書きだしたり(要は迷ったって事)。

 

見つけるはずだったのクマノミを見つけられずに、スレートに書いた言葉が「クマノミいないので帰りましょう」って。相変わらず自由だな(笑)。   ユウトは水中で俺がトラブルを出してくる事を知ってるもんだから、警戒しまくり。おいおいそれじゃあトラブル出す隙がなさすぎんじゃねーかよー(笑)。でもちゃーんとフィンもなくしたし、マスクもなくしたし、迷子にもなったもんねー(笑)。

 

普段潜り慣れてる2人も、色々考えて頭も使ったし、普段よりもずっと疲れたみたい。

 

8時近くから始めた講習も、大した休憩も挟んでないのに、気がつけば12:30。

 

講習終わり、 これから熱海チームと合流して一吉丸のご飯。

 

ビールも天才的。

 

そして、温泉で疲れを癒してお店に帰るとスナオの様子がいつもと違う、きっと風邪だから早く帰って寝ろー!と。

 

帰宅後スナオから電話が帰って熱測ったら39度あったって・・・   スナオも風邪ひくんだね(笑)。   でも、ほんとおつかれさん。

 

ユウト、小ネタの技術は磨かないで良いから、ダイビング技術をみがきなさい、っね。

 

一吉前で

 

まさし

今日は良い日

1/19 熱海  透明度15m以上あったんでなーい  水温15.3℃

 

どうも!まさしです!最近インフルエンザが流行っているようですよ、みなさんは大丈夫でしょうか?ぼ、ぼくも(笑)。

最近、透明度がいいっすよ。

 

ホントにいいっすよ。

 

したがって、ここぞとばかりにワイドポイントがおもろいっす。

 

この日は熱海の沈船へ、

 

沈船ばっちり見えます。こんなに居たっけ?っていうネンブツダイとクロホシイシモチの群れ、そうとう多いっすよ。

 

そして船にはソフトコーラルがすごいっす。まぁ知ってはいたけど、透明度の良い中見ると、改めてこんなにすごかったっけ?って思う訳。

 

水深30mからでも見上げれば太陽の姿を映し出した水面がキラキラと輝く、ユラユラ揺れる。

 

こんなに良い海に潜れて嬉しいのにさらに今日はマリナの50本のお祝い、

 

なんか今日はとっても良い日だなぁ。。

 

沈船ソフトコーラル まりな50本! 透明度抜群。 小曽我洞窟

 

水面を見上げると まりな50ダイブ 冒険だね 群れすごいでしょ

 

キイロウミウシ 一吉丸の御馳走 海老名でデザートぉ 旗を見るまりな

 

あのマリナがもう50本、

 

普段はあんまり考えないけど、早いなぁ、そんでダイビングも上手になったなぁ。

 

最初から知ってると、なーんか親心ってんですか、なんつーか、こっちも嬉しくなるんだねー誕生日おめでとう~みたいなね。

 

寒くなったり、暑くなったり、季節は変わるけど、

 

いつも通り伊豆に来て海に潜って、まったりと過ごしてさ、美味しいご飯を食べて、アイスを食べて、幸せ。

 

良い日だけど、なんてことのない日。

 

だけど、なんてことのない日の中に良い日はある。

 

50本おめでとう。

 

バディのナカさんにも祝ってもらえてよかったなー!

 

いざ、出航!

 

 

 

まさし

 

 

 

海に慣れたら大丈夫。

1/17-18  OW講習     大瀬崎

ビュースポットで富士山を望む

 

ちわーす、まさしです!

1月の寒い中でもライセンス講習はごく普通に開催されるわけで、天気良い中、大瀬崎に行ってきましたよー。

 

今回の講習生は、関西ご出身のご夫婦、タクヤさんとアイさん。

 

そして、某超有名大学在学、水産課で魚にも詳しい、そしてスポーツマンでアイスホッケー部キャプテン、そして家は田園調布、練習は車で、彼女もいる、就職先も大手企業にすでに決まっている、おまけに背も高い。というまるで駄目な所が見つからない、(むしろ俺が見習ったほうがいいんじゃないかっていう(笑))そんな大学生のケイ。

 

念入りにバディチェック シンクロ カエルアンコウ フィンピボット

 

器材セッティング完璧、バディチェックも完璧。

だけど水面で潜ろうってなるとなんかマスクに水が入ってきてるかんじがするアイさん、レギュレーターからの空気が吸いづらい感じがするし、口の中がやたら乾燥する気がするタクヤさん、

 

俺が試しにそのレギュレーターを使ってみると、いたって普通、ん、これはきっと緊張してるからですね、

 

気を取り直して、呼吸をしっかり整えて、気持ちも落ち着けて、潜降してみるとなんと、すごい青いじゃあないか。

 

アイさんもタクヤさんも潜ってしまえば何てことない、耳抜きもそしてスキル練習だって驚くほどスムーズ。

 

そして大学生のケイはというと、さすがスポーツ男子、なかなか筋がいい。

 

だけど、ダイビングはそんなに簡単じゃあないだろ~、水中姿勢が沿りすぎだね~、それじゃ腰が痛くなっちゃうぞ、っていってたらやっぱり次の日腰が痛くなってましたね。

 

1日目の講習が終わり、帰り道、ビュースポットの丘の上ではとっても夕陽がきれいでした。

 

頑張った後の夕陽はほんとしみるねぇ~。

 

温泉に浸かって体の芯から温まり、いおりのご飯で幸せを分かち合う。

 

そして嫌いなものも頑張って食べる(笑)(おやっさんに言われちゃうからね)。

 

黄昏時

 

いおりのお刺身。

 

2日目

コンパスの味方を練習してしっかり沖と陸の方角を確認。

そのダイビングの帰りの最後で、どうやらアイさんが僕を見失ったご様子、(僕からはずっと見えていたんだけど(笑))しばらく教えないでどうするかなぁって見ていたら、なんと、ちゃんとコンパスを見て帰り始めたではありませんか!あれには感心だったな~リアルコンパスでしたね~。

 

初日は息苦しさを感じたり、なかなか呼吸が整わず潜降にも時間がかかったけど2日目は3人ともとってもいい感じ、ダイビングらしくなってきたね。

 

タクヤさんもアイさんも「やっぱり緊張だったんですね、今日は全然平気でした」ってね。

水中に慣れてくるってそういう事なんです。

 

何より「あー楽しかったぁ」って終われた事、1番良かった!

ただ、ケイ、このままだと人生完璧すぎるから、海に行くときはぎゃふんって言わせちゃうから覚悟しろよー(笑)!

2日間お疲れ様でした!!

 

講習2日間おつかれさま。

 

まさし