何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

kashi のすべての投稿

おアンコウへのお導き

2018.1/28 大瀬崎湾内

 

アンコウ

大きな口。ぴろ~っと伸びた疑似餌。

 

 

ひょうきんな顔。で、歯はけっこう鋭そう。

 

アンコウくん。

 

生息域は主に深海。そんな生物に。出逢ったのです。

僕は生まれてはじめて見ました!!

 

 

今年の目標はダイブマスターあつし、

 

マクロハンターみさこさん、

 

中性浮力のはなちゃん、ホッカイロの使いのレイナ、

 

見守り人ちなみさん、海の自由人おのえさん、

 

久々の海が寒くてごめんなさいでした・・・かつさん。

 

 

砂地を泳いでいると、1人激しくライトを振るダイバーさんの姿が!

 

なにか大きいもののジェスチャーをするので導かれていくと、

 

アンコウがいたのです!!

 

アンコウ
興味津々。

 

ニワトリ×ポパイ
ニワトリがポパイのポーズしてるような目。

満足ゆくまでアンコウくんを撮りまくる僕ら。

ワイワイ盛り上がりました。

 

無性にアンコウの口に手を突っ込んでみたらどうなるのか??

 

そんな思いに駆られてしまったのは、おそらく窒素のせいですな。笑(ビビッてやんなかったけど・・)

あつしはジャンケン強くなったな。

 

 

僕らが夢中になっている間にいなくなった、アンコウを教えてくれた謎のダイバーさん。

 

・・・あのお方は一体誰だったのか?

 

陸に上がって、スーツの特徴が一致するダイバーを探すも、見当たらず。

 

もしかして、僕らが出逢ったのは、

アンコウの精霊だったのかもしれない。

 

この場をお借りして、

アンコウを教えてくれて、導いてくれてありがとうございました。

 

恐ろしくマクロなツノザヤウミウシ、かわいい成長段階のイバラタツ。

小さな小さな世界最小のイカ、ヒメイカ。

 

イバラタツ by misakoツノザヤウミウシ by misakoコウイカヒメイカ

タカクラタツベニカエルアンコウP1280051

 

タカクラタツにベニカエルに、テンクロスジギンポ。

 

正直に言うと、大瀬の生き物がザクザク出てくるので、

ものすごく楽しかったですね。(笑)

 

弥次喜多でカキフライを体内に注入して、帰路につきました。

 

P1280052 P1280054

集合写真をお店で!!いっぱいいるー!!

 

アドバンス、ツアーチーム大集合な日でした。(笑)

 

カッシー

謎の生物ツアー

2018.1/24 謎の生物盛りだくさんツアー in 大瀬崎

 

たつるさんとみなさん。お2人と棒。あ、間違えた、僕。

 

3名でのびのびじっくりマクロ撮影ツアー。

 

ものすごい強風予報・・・。

 

波の影響少ないし、ゆっくり潜れるし、ということで大瀬崎に行く事に。

 

この日、一番のヒット!!きましたー!!

 

マトウダイ幼魚
foto by Tatsuru

 

マトウダイの幼魚なんです!!

 

ワンコインサイズで、ものすっごいかわいい♪

 

休憩中に、「マトウダイの幼魚が見たいんですよー。」っと話していたら、本当にであってしまった・・・!!

 

言霊ってやつでしょうか、超ラッキーでした!

 

 

深海の生き物だし、狙って見れるものじゃないそうです。

 

可愛すぎて、写真を撮りまくるみなさん、たつるさん、僕。

 

もう一枚、たつるさんの撮ったマトウダイ。クリックすると大きくなるので見てみてください。↓

 

目がキレイ

 

かっこいい模様。

 

クールでキュートなヒレの形。

 

色とりどりの光が映り込む、目。

 

 

 

 

この子が見れただけで、僕ら的にはものすごい、

あたり引いた感がありました。(笑)

 

他にも写真を撮りまくり、なかなかのロングダイブになりました。

 

ガンガゼカクレエビ、コソデウミウシ、ホウボウ、

 

カミナリイカ、タカクラタツ、カラスキセワタ、ベニカエルアンコウ。

 

先日ミカが江之浦でダンゴウオにあっているので、

 

そろそろ冬の海の生き物達もでてくる気配がします。

 

 

P1240100P1240016P1240018P1240024

P1240030P1240033P1240124P1240036

 

と、このようにとにかく、とにかく、生き物探しが楽しかったのでした。(笑)

 

たつるさん、みなさん、いっつも一緒に潜ってくれてありがとうございます。

 

お陰様で、僕も数々の海洋生物に出逢えるわけなのです。

 

 

そしてここから、謎の生き物コーナ~

 

①バレンクラゲ

 

イカなのか?クラゲなのか?プランクトン??

 

P1240042P1240048

 

イカ類の触手にも見えるし、先端からほそーい糸みたいなのが垂れていて、

ほんとうに謎の生物でした。

 

②深海の幼魚?なんの幼魚??

P1240070P1240072

 

サルパみたいなやつ、実はコヨウラククラゲで、

 

クラゲをついばみつつ、かくれみのに利用しつつ泳ぐ小さな幼魚です。

いろいろ調べるも種類が判明しません・・。

 

なんなんだ、チミは・・。

 

P1240078

ちょー見てくる。なんなんだね、チミは・・・。

 

可愛かったです♪

 

※追記!!まさかのまさか、このおちびくんもマトウダイの幼魚の可能性があると報告が( ^ω^)

・・・マトウダイの幼魚見た後に、そのまた幼魚って・・。もうマトウダイまつりじゃん。でした。

 

 

 

大瀬で存分に海を楽しみ、やまやさんで海鮮丼ぶりを喰らい!

 

万葉の湯でリラックスしまくる事、2時間。(笑)

 

平日少人数だからできた技です。(笑)

P1240087P1240088

集合写真はお店にて!!

 

ゴリラみたいな人がいますよー!!(笑)

 

かっしー

ずーっと泳ごう!!

2018.1.21  ベストビーチ群れリクエスト!

 

お魚の群が見える、ビーチポイントに行きたいー!

そんなリクエストの日。

 

穏かそうなのは西伊豆・・となると、井田だね!!

 

群れもいるし、マクロもかなり楽しい。

 

井田ワイド

 

でも、マリさん以外、みーんな小さい生き物に興味がないという、ね。(笑)

 

レンタルドライで潜る事、47本になったあっこさん。

うちのレンタルドライの種類も把握し、「あー、今日の着づらいやつだ」 ね、マイドライ買ってください。もう潮時だよ。

 

 

朝寝坊して、僕の電話で起こされたむらたさん。

 

かし:電車で三島駅まで来たら拾えますから、行きましょう??

 

むらた:・・・うーん。どうしようかな・・。

 

かし:オオモンカエルの幼魚とか、可愛いのもいるんですって!

 

むらた:うーん・・小さいの興味ないから、余計に行きたくなくなりそう・・。

 

なんていうやり取りもあり・・。完全に営業に失敗した僕だった。

 

けれど、なんとか思い直してくれて、三島駅にて合流したのでした。(笑)

 

P1210013 P1210014

 

マトウダイが全部で5匹。ミアミラウミウシがいて、オオモンカエルの幼魚がいて、クマノミの子供も寒さに耐えて頑張っていて。

 

そして、それらにまったく興味がないむらたさん、のどか。。

 

P1210029 P1210068

 

カメラを忘れたアツシは、ずーっとバブルリングを出すために

せわしなく手を動かしていた。

 

バブルリング、パダワン。
練習するあつし

 

 

2本目はみんなで気持ち良く泳ぐだけ。というプランに決定!!

 

陸ではとってものどかなのどか。が、
とても俊敏に魚にアタックをかける姿が見られたり。

 

 

こんなに早く移動するノドカを、初めて見たよ。

 

晴れた
うしろからの。あえてね。
こんな感じ
こんな感じ

集合写真の遠近感がかなーり強い。。

 

カキコロ定食
安心満足の弥次喜多。カキフライしか食べてない。

 

ひたすら、ひたすら、海の中を泳ぎ続けていく。

 

そんなダイビングもまた、楽しいものでした!!

 

海の青さにひかれて、深さにドキドキして、魚の群れに癒される。見上げれば青く輝く太陽の光。

 

足元の生き物も楽しいけど、またこういうダイビングやるのも、とっても楽しい♪

またやりましょ!

かっしー

 

田子ベストボートちーむ!!

2018.1/20 田子

 

田子ボート

 

ベストボート!

のなかさんと、かずさん、みなこさん、とーま。

 

冬の西風が弱まって、西側に行くチャンス。

これは田子に行くしかない!

 

と思っていると、お泊りツアーのマサさんちーむも。

 

OW&AOWちーむのマサシさんとミカも。

 

みーんな田子にいました。(笑)

 

結局大集合して、田子シーランドが、オーシャントライブに占領されておりました。

 

 

1本目!!沖の浮島根の透明度は15mほど。

 

流れは弱くて、タカベの群がちらほらといる。

時折、どでかく成長したタイやクエが泳ぎ去っていく。

 

北側の根でウミウシを探そう!!と、そのとき。

 

カトウイロウミウシ

 

カトウイロウミウシじゃーん!!!

 

3~5mmくらいの小さな個体でした。

 

ヒドロコクチフサカサゴ

 

 

かずさんが不意に発見したこのお魚。↓

 

スジタテガミカエルウオ

 

最初はギンポだろう。と思って写真を撮って。

よーく見てると、なんか違う。

イエローだしオレンジの筋が入ってるし。これ、スジタテガミカエルウオじゃないか??

 

図鑑に載ってるのは沖縄で撮影されたやつだし、伊豆にいるのは珍しいのではない??

 

そんな風に興奮し始めた僕をよそに、当の発見者は「ふーん・・へーぇ。」って。リアクションうすいっす!!(笑)

 

見ても、違いとかよく分からないしねぇ・・。っと。

 

だいぶ違うんですよ??カトウイロだって、珍しいんですよ??(笑)

 

っていってても、ふーーん。って。(笑)

 

撮れちゃった系

 

オキゴンべ箸でちょっとすくった、わさび

セトリュウグウウミウシヒメエダミドリイシコケギンポ

 

2本目は白崎で、ウミウシがいっぱい・・!!

 

セトリュウグウ、コミドリリュウグウ×5、

イボヤギミノウミウシ、シロイバラウミウシ、

シロハナガサウミウシ、チゴミドリガイ、イガグリウミウシ・・。

 

 

みなこさんとウミウシに夢中になっていると、

ダイブコンピューターを買って初使用のとーまが、「そろそろ上がりましょうよ」っと、ダイコンを見せてくる。

 

うん。そーだよね。ごめん。

後ろ髪ひかれながら、浮上。

 

のなかちゃんは、少し大きくなってきたミツボシクロスズメダイをじっくりと眺めていた。

もうそろそろ、カメラやってもいいと思うけど、その前に自分のBCDとかが先なんですよねー。

 

ダイビング用貯金、少しずつ・・お願い致しやすっm(_ _)m

 

いっぱい潜った後は、杉屋さんで海鮮丼♪

ぐっすりと寝ながら帰ったのでした。

 

かずさん、帰りのドライブのブラックコーヒーの差し入れ、ありがとうございましたっ!

おかげで無事に帰って来れました。

 

カッシー

 

弥次喜多カキフライツアー!!

2018.1.18 弥次喜多ツアー

 

弥次喜多に行きたい!!!

 

そんなリクエストをユウキとトシさんから。

 

前回ももらったリクエストだったけれど、風向き悪く、行けなかった弥次喜多。

 

今回は行ける!!よっしゃー!

 

DSC07646

 

 

当日の朝、どこの海に行こうかな!!っと思って考えてみるも、

弥次喜多以外の目的がないことに気付く。笑

 

みんな??なにがしたいですか??

 

審議とぼくの独断も入り混じった結果、

弥次喜多に近い大瀬崎で、じっくり潜ることにしました!

 

カメラでロングダイブしても、すぐに弥次喜多に行けるし♪

 

 

でもこの時の僕らは知らなかった・・。まさか、60分を超えるスーパーロングダイブになるなんて・・。

 

まさか、2本目でユウキがウェイトベルトを巻いてないなんて・・・。

 

ミズヒキガニの子ども
ミズヒキガニの子ども
コソデウミウシ
コソデウミウシ!

 

ロングダイブの原因となったのは、

 

意外と大きかったタカクラタツ。

 

セミホウボウ。謎の巨大クラゲ。

 

1mmあるかないかの、コミドリリュウグウウミウシ。

 

マトウダイ、ホウボウ。

 

それらと、時間を気にすることなく触れ合いまくったのです。

 

そうしたら、気付けばあっという間に水中で60分。

 

P1181566 P1181568 P1184664

 

窒素ためまくりましたね・・。そして、たくさん窒素を抜きましたね。

 

 

 

念願の弥次喜多へ。

 

DSC07655

 

カキフライが食べれて、本当によかった。

 

食べながら、

弥次喜多の美味しさの秘密に迫ろうとするユウキ。

 

パン粉が違う!!と、叫び出したり。

 

それを優しく見守るトシさん。・・というか、たぶんなにも考えていない。

 

真面目に働きながら、常にケラケラしているともえ。

 

僕らのお兄ちゃん的立場でツッコミを入れ、いさめてくれるアキヨシさん。

 

そんな皆を大きく包み込むかのように、サユミとクサカベさん。

 

なんか家族の食卓みたいだったな。(笑)

 

僕も含め、問題児の多いツアーだったなぁと。思うわけです。

 

かっしー