何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

うつむきがちな2人。

2025/03/26~27 田子・井田 透明度:15m 水温:16℃

 

 

春の醍醐味。

 

 

ふっかふかのフクロノリの絨毯。

 

 

井田の海藻@水中写真練習ツアー
絨毯気持ちいいですよね~・・・?

 

 

を、楽しんでいるのかと思いきや、
2人の目線は手元に・・・?

 

 

そう、今日はリクエスト頂いた、
お泊りガチ写真練習ツアー。

 

 

最近NEWカメラをゲットしてうきうきのセキド氏は、
できるだけじっくり被写体と向き合う時間が欲しい。

 

 

来月パラオツアーを控えたトムロさんは、
カメラ(というかダイビング?)にとにかく慣れたい。

 

 

そんなお2人に水中で『フリータイム』というと、
上の写真になります(笑)

 

 

でも、その成果はとっても素敵で。。。

 

 

セキド先生作。

 

 

ウデフリツノザヤウミウシ@水中写真練習ツアー
バランスっ by Sekidoちゃん

 

オドリカクレエビ@水中写真練習ツアー
コサック!!by Sekidoちゃん

 

 

トムロ生徒作。笑

 

 

ツノザヤウミウシ産卵@水中写真練習ツアー
力んでヒッヒッフー!(産んでるー!!)by Tomuroさん

 

 

泊りで時間もたっぷり、
せっかくなら3ダイブしちゃいましょ♪

 

 

一体何枚シャッターをきったことやら。
でも、1ダイブごとに反省して次の糧にして。
こんなじっくり写真練習も、たまには楽しい・・・

 

 

 

 

ペコペコのお腹を抱えて本日の宿へ。
西伊豆の海岸線をドライブ♪

 

 

うわぁーーー
めっちゃ夕陽綺麗。。

 

 

車を停めてちょっと寄り道。
もちろんその手には・・・

 

 

西伊豆夕陽@水中写真練習ツアー
『陸だと重すぎーっ』byセキドちゃん(笑)

 

 

温泉で長話して、さらにお腹を空かせたら・・・
お待ちかねのお夕飯!

 

 

西伊豆民宿いおり@水中写真練習ツアー
レディースプラン!!!?

 

 

おじさん、お久しぶりですっ。

 

 

テーブルに所狭しと並ぶお料理♪
これ一応・・・
レディースプランリクエスト、通ってますよね?

 

 

内容が女子向けになっていたけど、
ボリュームは変わらぬレディースプラン(笑)

 

 

セキドちゃん、戦力外通告(笑)
トムロさん、大健闘(ほぼ2人前)
完食!!ご馳走様でしたっ。

 

 

西伊豆の星空@水中写真練習お泊りツアー
苦しすぎて夜散歩しなきゃ眠れません・・・笑

 

 

 

2日目は、ビーチでじっくり写真練習。
狙った井田は、青いいい潮入ってる~!!

 

 

ビーチなのに、エントリー早々、
漂うクラゲwithエボダイyg?と、中層戦(笑)

 

 

エボダイ幼魚?@水中写真練習ツアー
セキド先生の勝利っ!!by Sekidoちゃん

 

 

中層戦のあとはじっくり着底戦。

 

 

スミレナガハナダイ@水中写真練習ツアー
背景まで美しや~ by Sekidoちゃん

 

ニシキウミウシ@水中写真練習ツアー
ダークサイドなニシキさん by Tomuroさん

 

イバラタツ@水中写真練習ツアー
2日目の集大成!! by Tomuroさん

 

 

じっくり、じーっくり。
そんなお2人に無視されたスズメダイリバーで、
私はひっそり写真練習。。

 

 

スズメダイ@井田ダイビングツアー
ワイドも忙しい~

 

 

2日間、どっぷり海に浸かったカメラ練習。
お疲れ様でしたっ

 

 

それにしても。

 

あぁ、羨ましい・・・(笑)

 

 

開花宣言@田子お花見ダイビングツアー
本日、田子桜開花宣言!でした。(1分咲き。笑)

 

 

みか

 

 

コメントを残す

TOP
> ブログ
> うつむきがちな2人。