何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

思い出にひたって

 

 

 

2025.01.25 福浦 透視度10m 水温16℃

 

 

 

 

大瀬崎にてOW講習を担当させていただき

あれからちょうど1年です。。。

 

 

あっという間ですね

懐かしいですね

振り返りながら向かわせていただいた海へ道

 

 

ついに今年の3月にはAOWですね

 

 

とっても嬉しい思いにひたっている自分でした

 

 

 

すこーしだけお久しぶりのユカリさん

 

 

のんびりゆっくり思い出しながら

海への感覚取り戻していきましょう~

 

 

 

リフレッシュです♪

 

 

 

ドキドキするんです~

気持ちの準備が~

 

大丈夫です

今日はユカリさんまんつーまんです

とことんお付き合いさせてください

 

 

水面で落ち着きながら口呼吸の練習

一つ一つ確認しながら

ドライスーツの空気を抜いてピタピタっと

呼吸を落ち着かせながら

BCDの空気を抜いて「ふぅ~」

 

 

 

 

 

ユカリさんとってもお上手なのです

 

心配性で全然ダメでした~

なんておっしゃっていましたが

 

 

 

 

福浦には恐竜がいるのですっ

 

 

 

もう一度お伝えさせてください

とってもお上手なのです

 

まずはおさらいがてら

フィンピポットからやってみました

 

ドライスーツに空気を入れて

呼吸をすって~はいて~

 

お次は

呼吸のタイムラグを利用しながら

同じところに止まってみましょう

 

すって~

(浮ききるまえに)

はいて~

(沈み切る前に)

すって~

 

ではではお次は

水底から離れて

ドライスーツにエアをワンプッシュ

 

体をグんっと動かし

足に空気をいどうさせてみます

 

 

 

ぴたっとです♪

 

完璧な姿勢でございます

 

 

お店に戻ってから

写真や動画を見ながらイメージトレーニング

 

 

マイさんからも「お上手です!!」

 

 

 

視線の先には

 

 

 

AOWへの心配は何もいりません

目の前に広がる世界

今まで見ぬ景色

 

楽しめますように

 

 

 

きびなごの群れが目の前を縦横無人に

 

 

 

クロヘリアメフラシ:初めてのマクロですね♪

 

 

浮力ワープもとってもお上手に

 

 

お店にもどると

 

今日は安静にお家でお留守番だった

ヨシアキさんもご来店

 

お二人の阿吽の呼吸に

ほっこりさせていただきながら

 

 

待ちにまったワクワクを

 

 

ありがとうございました~!!

 

 

すずか

 

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 思い出にひたって