何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

それはもう楽しい楽しい宴でした

 

 

 

2024.12.28-29 富戸・熱海 透視度15~m 水温17℃

 

 

 

エントリー口の絶景

 

 

海鮮、お蕎麦、焼肉、ステーキ、猪鍋…ect

 

今年もたくさんのリクエストを

 

ここのこれが食べたいな、あれが食べたいな

おいしいご飯においしいお酒

幸せなことに今年もたくさんめぐり合わせていただきました

 

 

海はもちろん楽しいところ

アフターダイブは保証します!!

 

 

 

旨飯の〆は「金べえ」さんにてっ

 

 

ミサコさん素敵なリクエストありがとうございます

 

 

 

今年ラストも

ダイビングもご飯もベストなところに行きましょう

 

 

さぁ~1日目

可能性は無限大

潜るたびになかなか見れない子たちいっぱいいます

 

 

富戸ボートにビーチにアツいです

 

 

ミサコさんのツユベラ幼魚に

イクタさんの特大ネコザメ

極々小クダゴンベ

クマドリカエルアンコウ

ハダカハオコゼ

フリソデエビ

 

 

 

後ろを振り返れば

ベテランズの皆様各々MY生物っ

何見てるんですか~?

と覗きに行くのが忙しい

 

 

 

来年も何卒よろしくお願いしますっ

 

沢山お写真おかりしました~!!

 

 

 

フレッシュチームはまずはドライスーツの

おさらいをしながら、、、

とってもいい感じでいらっしゃいますね

 

 

 

う~み~はひろい~な~おおきいな~

 

 

 

船に上がると興奮気味のマサさん

 

 

 

えっマサさん何見たんですか⁈

 

えっ

えぇぇぇーーー

 

 

 

ヒ、ヒオドシベラっすね

 

 

 

鼻息荒いのマサさんと

 

マサさんテンションめっちゃ上がってましたね

でもかわいかったですね

落ち着いているフレッシュの皆さんっ

 

 

 

いや~ずるいですね

いいですね

うらやましすぎます

 

 

エビシリーズ:ヒトデヤドリエビ BY misakoさん
エビシリーズ:ラオメネス・コルヌトゥス BY misakoさん
ツユベラ幼魚 BY SHIOTSUKIさん
クロフチススキベラYG BY ikutaさん
タマミルウミウシ BY SHIOTSUKIさん

 

…etc

 

2日目

 

晴れてるぅ

あったかーい

 

ぐーんと透明度が上がって

沈船の生存を確認

前よりもやっぱり光の入り方が大きくなってました

来年も残っていておくれ~

 

ラストダイブのソーダイ根

 

壮大でしたっ

 

東伊豆らしい

ソフトコーラルのカラフルな景色たっぷり

ハナダイたっぷり

何かがいそうな気配がたっぷり

 

来年も探しに行きましょうっ

 

 

真剣にブリーフィングちゅう
タカベがわしゃー
でっかっ クエがドーン

 

 

 

 

お泊りツアーは大体4DIVE

 

 

今日3本 明日1本

今日2本 明日2本

 

ん~

今日3本 明日2本?

 

ミズキさんとクサノさん

温泉丸にて一番粘っていましたけど

ご希望なんですよねっ?

 

 

賛同しまーすの声で

じゃあ、行きたい方は5本潜っちゃいましょっ

 

 

年末もやっぱりダイビング三昧でしたね~

 

 

夜の金べえは?

 

それはもう楽しい楽しい宴でした

 

 

アンザイさんは0次回前の0次回っ

よーくみてください

ニコニコしながら片手に

ミズキさんもですねっ

 

始まってます~

 

 

はいっ

お宿らんたんさんにて0次会スタート

机の上にちらほら、、、

ご飯前ですよね?

本気すぎませんか?

 

 

でん
ででんっ、ボトルあいてーるっ(笑)

 

 

さーて

本番始まりますよぉ

 

 

「かんぱーい!!」
ズッキーニとクリームチーズの...美味しいやつです♪
カルパッチョっ

 

 

お電話で事前にお願いするメニューを相談していた時

白湯鍋がおいしいですよぉ

オススメ頂いてました

でも色々食べたいしな

お鍋でいっぱいになっちゃうかな

でもやっぱり食べたいです!!

お願いします~

 

大成功でした

絶品すぎました

ナオコさんこの世で一番美味しい

白湯鍋とおっしゃってました(笑)

 

 

絶品すぎる白湯鍋

 

 

 

マサさんに怒られました(笑)

美味しすぎて食べる食べる

鍋の汁も余すことなく

 

「〆のうどんあるっていったろ~!!」

 

〆の事も忘れて飲みつくしました

 

マサさん達のテーブルから

おすそ分け?

いやうばいとり?

 

ご馳走様でした!!

 

 

おいしいおいしい

 

ほ、ほほえましく見つめてる?の絵ですよね?あれ苦笑い(笑)?
おすしぃ
宝石みたいなぎんなん
ゆーりんちー:たれをかける時は全集中でっイクタさん完璧ですっ

 

 

 

マサさんがひくひくっ

しゃっくりするので

やさしいマミさん教えてくれました

こうしてーこうしてー水飲むと

止まりますっ

 

何だか分かんないけど止まってました(笑)

 

 

 

頭を下げて~
ホントですかぁ~:日本酒ぐびっと クサノさんとアツコさんおちょこ同盟
何を語っているんでしょう
あっバレました(笑)

 

本当にあっという間に過ぎてしまいましたね

 

 

らんたんさんに戻ってからの

星がとんでもなく綺麗でした

 

何座とかはわからなくていいんです、いいんです

 

イクタさんのお腹を枕にして

ロマンチックですね~シオツキさん~

 

イクタさんにやけすぎですっ

 

 

2次会は

寝ても覚めても、、、

 

アオリ足(笑)

 

色んな話をしていたんですけども

色んな事でわらったんですけれども

 

奥でコッソリアオリ足中、ミズキさん
仲間が増えてマミさんも一緒にアオリ足:横からアングル

 

 

これにて写真の記録が途絶えておりました(笑)

 

 

夜遅くまで飲み明かしました

楽しい夜でした

あっというまでした

 

 

翌日はやっぱりむくんでいました

気のせいですが

ドライスーツがきつかったです

幸せ太りとはこのことですね

 

 

最後のランチは

江之浦の近くにあるカレー屋さん「サラ」

ナン食べ放題:平均1.5枚

多いのか少ないのか

そんなのはどうでもよくて

 

 

最高の2日間でした

 

 

 

2日間に、もう一度かんぱーい!!

 

 

 

来年も胃をととのえてお待ちしております

 

本当にありがとうございました!!

 

 

すずか

コメントを残す

TOP
> ブログ
> それはもう楽しい楽しい宴でした