7月12日 田子 透明度5-8m
自粛期間があったからなのか、
今年はウミウシさほど見ていない気がします。
この日は田子でじっくりウミウシ見たい!という希望を貰い、
田子にある白崎というポイントへ。
白崎の水深が深いエリアにはウミウシがたくさんいる事が多い。
そこからじっくりとウミウシ探しっ!
一緒に行く大ベテラン勢に、少しでもいいものを見せたいと。
意気込みつつも、ウミウシ探しの目は衰えてないかなー。
(もともと、小さいの探すの得意じゃなかった。。。)と、
心配しながら潜ると、
ウミウシがたくさん!
セトリュウグウウミウシ
これは田子の白崎以外で見たことがないです。
なんでこんなに発色綺麗な色が自然界で出るのでしょう?
そこも、私の好きなウミウシの理由の一つです。
ニシキウミウシの幼体
いる場所が面白くて紹介した個体。
なぜ海藻の先っぽなんて、
バランスのとりにくそうなところにいるのか。
でも、写真をよく見てみると、ニシキウミウシではなく
テヌウニシキウミウシなのかも?
鰓の前が2対で大きく張り出すという、
特徴は一致します。。
でも、幼体の写真が図鑑に少なく、悩ましいところ・・。
あとはタマちゃんに判別を任せよう!
他にも、出てくる出てくるウミウシたち。
おかげで、私も皆も気持ちはほっくほく。
フジナミウミウシ
ミツイラメリウミウシ
センヒメウミウシ
フジイロウミウシ
クラサキウミウシ
普通種からちょっと珍しい子まで様々。
フジナミウミウシとかたぶん初めて見たし、
センヒメにも興奮したなー。
まだまだ探せばいっぱいいそう!
1本では白崎を満足しきれず、2本目も同じポイントへ!
悪い透明度なんか気にせず、マクロ三昧な2本でした!
すなお