何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

卵の時期

 

 

 

2020.7.5(日) 大瀬崎 透視度8m~10m 水温20.8℃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風が直撃しない限り、大荒れすることはない大瀬崎の湾内。

 

 

伊豆を主として潜るダイバーは、

 

 

ほぼすべての人が行ったことがあるはず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水底一面に砂地が広がる湾内では、

 

 

目を凝らしてみると色々な生物がいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

その中でも今回は、

 

 

『トラフカラッパ』を発見。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トラフカラッパ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基本的に砂に埋もれて隠れていることが多いこの種は、

 

 

なかなか歩いている姿を見るのが少ないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昔はマンジュウガニと呼ばれていたのですが、

 

 

別の種の中でそう呼ばれる生物がいたため変更されたそう。

 

 

 

 

 

 

 

カラッパという名は、

 

 

インドネシア語で椰子の実を意味するそうです。

 

 

 

 

 

 

そのカラッパという種の中で、

 

 

今回発見した個体が虎班模様をしていることから

 

 

『トラフカラッパ』となったようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回見つけた個体をお腹に卵を抱えていた。

 

両手にある大きいハサミで卵を見えないように隠す。

 

 

 

 

 

 

普段であれば、万歳のポーズで攻撃してくるのですが、

 

この時は、卵を守ることを第一優先としていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

この日見たトラフカラッパもそうですが、

 

今伊豆のあちこちで色んな種が産卵をして、

 

孵化するのを今か今かと待っています。

 

 

 

 

 

 

アオリイカに始まり、マダコ、ネンブツダイ、そしてカラッパ。

 

 

 

 

 

 

 

今卵の個体が、

 

成長して、群れとして見れる日が待ち遠しいです。

 

 

 

 

 

 

 

ゆきや

 

 

 

 

 

コメントを残す

TOP
> ブログ
> 卵の時期