何かと忙しい都会生活!
それでもダイビングを通じて海を身近に生活してるスタッフ達の不定期日記。

店長:マサシ

マサシ:
筋肉の貯金はできる

スタッフ:ミカ

ミカ:
トイレ近い

スタッフ:マイ

マイ:
一番エライちび

スタッフ:スズカ

スズカ:
すぐ寝る。

スタッフ:ユキヤ

ユキヤ:
祖父農家 米安定供給

スタッフ:マサ

マサ:
脳が硬式野球

たのしいたい

7/20-21   BBQツアー

 

かんぱーい!!

 

 

カンパーイ!!

 

と共にみんな子供にかえっていく。

 

そしておバカになっていく(笑)。

 

年甲斐もなく、笑ったり、はしゃいだり、はめをはずしたり・・・(笑)。

 

今日はいいんですよ(笑)。

 

そういう日なんです(笑)。

 

年齢も性別も職種も関係ありません。

 

今日は無礼講としましょう(笑)。

 

毎年恒例のBBQツアー。

 

元は小学校だった校舎を改築して民宿として生まれ変わった「やまびこ荘」

 

その校庭の傍らで、僕らの楽しい時間が流れていきました。

 

用意した生ビール40ℓはあっという間に底をつき、

 

あとはしっぽり、ウイスキーを飲む者もあり、ワインを飲む者もあり、

 

また、差し入れの日本酒に笑顔する者もあり(笑)。

 

たくさんの食材は誰が決めるとでもなく、調理班が担当してくれて振舞ってくれた(笑)(オノジン、えぐっちゃん、みんなありがとう)

 

食べても食べても次から次に美味しもんが出来上がってくる、あ~幸せ。

 

校庭では、大の大人がプラスチックバットを振って、ゴムボールを追いかける(笑)。

 

そして、チームごとにタイムを競い合った、全員参加のスイカ割りが最高に笑えた、

 

割る人、誘導する人の掛け合い、そして邪魔する他チーム、

 

知恵がついてる大人、思うように体が動かない大人、なんて笑えるのでしょうか(笑)。

 

でもスイカを割った時の喜びの顔はきっと昔と変わらないんだと思う(笑)

 

負けた僕チームは一列に並ばされて✖ゲームの腕立て伏せ、(小さい時、野球部の連帯責任だ!を思い出しました(笑))

 

そして、やっぱりこうなってしまうんです、

 

取っ組み合いの相撲?柔道?対決。

 

誰が発端でしょうか?

 

多くは語りませんが、

 

クニマルくん、なかなかやるじゃないか・・・・はっはっ、

 

みんなに勇気と感動を与えてくれたね、ありがとう・・・でも次は覚えておくんだよ。

 

そしてユキヤとの頂上決戦にて熱~い戦い、その末、お互い負傷・・・(結果はね、いた人だけのひ・み・つ(笑))

 

夜が更けると、校庭の真ん中ではキャンプファイヤーが、

 

なんだかとっても懐かしいです、

 

火を見てるとなんだか心が落ち着きます、癒されます、

 

しっぽりとキャンプファイヤーを眺める、

 

でもそれだけでは物足りないからといって、火遊びをしてはいけません(笑)。

 

やがて大きかった火も、徐々に小さくなり

 

火が消えると共に、今日の日よさようなら。

 

ベテランさんたち 腹引っ込んだ? 酔ってる?

 

少年 お酒コーナーこちら まだかな

 

生サーバー2台設置 スイカ大好きオタマくん ハンバーグ 焼き場は熱いよ

 

スイカを割るのは?火を見つめるみんな 教室はこちら

 

どんだけ笑顔やねん 先攻オノジン 俺を信じろ! アキラさん、やった!

 

うわーうまそっ かんぱーい!! 豚汁班長

 

いい大人がね ユウト、仙台よりきました つまみに群がる

 

商品授与 ×ゲーム 〆のそうめん

 

治療? メインイベント 前座

 

まったり語らい キャンプファイヤー 負けたー

 

イソコンペイトウガニ イソギンチャクモエビ クチナシイロウミウシ

 

フジナミイロウミウシセナキルリスズメダイDSC02847

 

今回はおまけとなってしまいましたが、もちろん海にも潜ったんですよ、数少ない生物の写真も、お借りして上げときます。

 

あ~それにしても、楽しかった~、あ~戦った足の傷がいたい、

 

たのしいー、いたいー

 

たのしいたいー。

 

楽しかった思い出も、痛い足の傷も

 

僕の心と体に刻まれるのでしょう(笑)。

 

 

最後になりましたが、

 

食材やお酒を差し入れてくれた皆様、

 

参加せずとも協賛していただいた皆様、

 

やまびこそうの管理人様

 

田子のシーランドの皆様

 

器材を運んだり、調理や、かたずけを率先してやってくれた今回ご参加の皆様、

 

本当にありがとうございました。

 

全校生徒27名

コメントを残す

TOP
> ブログ
> たのしいたい